刈谷法人会では「改正電子帳簿の保存法」と「インボイス制度について」下記のとおり研修会を開催いたします。法人の方、個人事業主の方どちらでも参加いただけます。
知立市と高浜市で開催しますので、ご都合の良い会場へおいで下さい。
日時・会場 ①令和4年1月26日(水) 14:00~16:00
知立市商工会 2階 大ホール(知立市鳥居1-15-1)
②令和4年2月3日(木) 14:00~16:00
高浜市エコハウス (高浜市商工会 2階 高浜市沢渡町4-6-2)
講 師 刈谷税務署法人課税第一部門統括官 田代 哲裕 氏
内 容 ・電子帳簿の保存の仕方について
・インボイス制度(適格請求書等保存方式について)
※テキストを使用し、ご説明いたします。
参加費 無料(定員を超えた場合、聴講できない場合があります)
問合せ 刈谷法人会事務局 TEL 0566-25-0511
申込み FAX 0566-25-0519
メール khoujin@katch.ne.jp
(公社)刈谷法人会会長 深谷 誠 氏を講師に迎え、下記のとおり研修会を開催いたします。
会長のご経験等を基に、中小企業巡る環境変化等についてわかりやすく説明していただきます。
会員以外の方もご参加いただけますので、多数ご出席いただきますようご案内いたします。
記
日 時 令和3年12月10日(金) 13:30~15:00 |
![]() |
租税教室などで学んだ、”税の大切さや役割”などの知識や感想を”絵はがき”にすることで、税に対する理解をより深めてもらうコンクールです。(令和3年度は終了しました)