法人みと 第199号を発行しました。
次代を担う児童の皆さんに、税がこの社会で果たしている役割の重要性を正しく理解し、関心を持っていただくため、青年部会員が小学校を訪問して「租税教室」や地区会の祭りで実施する「税金クイズ」など、多彩な租税教育活動を展開しています。
女性部会では平成6年から毎年チャリティーバザーを実施して収益金を毎年社会福祉施設に贈呈しています。また平成26年度からは税の絵はがきコンクールをスタートし、小学生を対象に税をテーマにした絵はがきを募集し、コンクールを開催するなど多種多様な活動を行っております。
令和3年度絵はがきコンクール受賞作品はこちらをクリックして下さい。
![]() チャリティー募金贈呈の様子 |
![]() 関東信越局受賞作品 |
法人税申告書の書き方実務セミナーを中心に経理実務担当者のための部会として日常の業務に直結した各種セミナーを行っています。また地域の清掃活動を毎年行うなど社会貢献活動にも積極的に取り組んでおります。
![]() 実務セミナーの様子 |