社団化45周年記念事業
公益社団法人水戸法人会 社団化45周年記念事業 概要
水戸法人会の周年記念事業については、従来記念式典を中心とした様々な事業を実施していました。
しかし、新型コロナウイルス感染症の状況から、式典の開催など会員が多く集う事業は、感染症防止は勿論、社会的にも相応しくないと評価される恐れがあることから、令和2年度第5回理事会で、医療の最前線で治療と感染防止に注力している医療関連機関などに寄付を行うことが承認され、令和3年11月に日本赤十字社茨城県支部と水戸市医師会にそれぞれ100万円の寄付を行いました。
周年事業寄付金の贈呈
 左から 日本赤十字社茨城県支部 服部事務局長、水戸法人会 矢田専務理事 |
 左から 水戸市医師会 原会長、水戸法人会 寺門会長 |