- 2022.05.27
公益社団法人小豆島法人会女性部会税務研修会
日 時 令和4年6月7日(火)午後1時30分~
場 所 オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル
内 容 (1)「消費税」のインボイス制度について
(2) 電子帳簿保存方式導入について
講 師 四国税理士会土庄支部長・税理士 猪 俣 知 也 氏
※ 誰でも参加できますので、参加希望の方は法人会事務局(TEL0879-62-4303)までご連絡ください。
- 2022.05.11
公益社団法人小豆島法人会経営研修会
日 時 令和4年5月20日(金)午後3時40分~
場 所 小豆島ふるさと村 ふるさと荘交流センター
内 容 (1)「消費税」のインボイス制度について
(2) 電子帳簿保存方式導入について
講 師 四国税理士会土庄支部長・税理士 猪 俣 知 也 氏
※ 誰でも参加できますので、参加希望の方は法人会事務局(TEL0879-62-4303)までご連絡ください。
- 2022.03.08
公益社団法人小豆島法人会「山本久美氏」Web講演会
演 題 「伝統を守りながら変わり続けることの重要性」
~立ち止まらない私流の経営手法~
講 師 株式会社エスワイフード 代表取締役 山 本 久 美 氏
視聴配信期間 令和4年3月22日(火)~3月29日(火)
申込締切 令和4年3月16日(水) 17:00まで
※ どなたでも視聴できますので、ご希望の方は下記のチラシをご覧ください。又は、コチラから、動画視聴サイトをご覧ください。
なお、視聴するにはパスワードが必要ですので、小豆島法人会事務局まで視聴の申し込み、並びにパスワードをお問合せください。
法人会事務局(TEL0879-62-4303・FAX0879-62-5230)
公益社団法人小豆島法人会税務研修会及び健康経営研修会
日 時 令和4年3月18日(金) 15:30~(約1時間)
場 所 小豆島ふるさと村 ふるさと荘交流センター
内 容
1.税務研修会
①「法人会自主点検チェックシートについて」
②基礎からまなぶ消費税ほか
2.健康経営研修会
「小豆管内の新型コロナウイルス感染症の現状と企業における感染対策」
講師 香川県小豆総合事務所(土庄保健所)担当者
申込締切 3月14日(月)
※ 誰でも参加できますので、参加希望の方は法人会事務局(TEL0879-62-4303)までご連絡ください。
- 2021.11.05
年末調整実務研修会(小豆島町)
日 時 令和3年11月29日(月) 13:30~(約1時間30分)
場 所 小豆島町役場本館 3階 大会議室
講 師 土庄税務署 担当官 殿
内 容 令和3年年末調整実務(e-Tax等)について
定 員 50名(定員になり次第締め切ります)
申込締切 11月22日(月)
※ 誰でも参加できますので、参加希望の方は法人会事務局(TEL0879-62-4303)までご連絡ください。
年末調整実務研修会(土庄町)
日 時 令和3年12月2日(木) 13:30~(約1時間30分)
場 所 土庄町総合会館(フレトピア)会議室
講 師 土庄税務署 担当官 殿
内 容 令和3年年末調整実務(e-Tax等)について
定 員 50名(定員になり次第締め切ります)
申込締切 11月22日(月)
※ 誰でも参加できますので、参加希望の方は法人会事務局(TEL0879-62-4303)までご連絡ください。
- 2021.11.04
税 法 等 説 明 会
日 時 令和3年11月12日(金) 13:30~(約1時間30分)
場 所 ふるさと荘交流センター(国民宿舎小豆島横)
(☎0879-75-1115)
テーマ ① 税務申告が終わるまで ~不服申立制度を中心として~
② 税法等の改正について
③ 法人会自主点検チェックシートについて
講 師 ① 土庄税務署 署 長 中 野 明 子 殿
② ~ ③土庄税務署 調査部門 統括国税調査官 児 島 達 也 殿
※ 誰でも参加できますので、参加希望の方は法人会事務局(TEL0879-62-4303)までご連絡ください。
- 2021.10.05
決算法人説明会(税務研修会)
日 時 令和3年10月19日(火) 13:30~(約1時間)
場 所 ふるさと荘交流センター(国民宿舎小豆島横)
(☎0879-75-1115)
テーマ (1)消費税インボイス制度の説明について
(2)会計の自主点検チェックシートについて
(3)その他
講 師 土庄税務署 消費税担当官
※ 誰でも参加できますので、参加希望の方は法人会事務局(TEL0879-62-4303)までご連絡ください。
- 2021.07.12
青年部会税務研修会
日 時 令和3年7月19日(月) 19:30~
場 所 国民宿舎小豆島 (☎0879-75-1115)
テーマ 「インボイス制度」(適格請求書発行事業者)
講 師 土庄税務署担当官
※ 誰でも参加できますので、参加希望の方は法人会事務局(TEL0879-62-4303)までご連絡ください。
- 2021.05.10
健康経営研修会
日 時 令和3年5月14日(金) 14:35~
場 所 小豆島シーサイドホテル松風(TEL0879-62-0848)
テーマ 「職場における喫煙対策~受動喫煙、新型たばこを中心に~」
講 師 香川県予防医学協会顧問 森 田 純 二 医師
※ 誰でも参加できますので、参加希望の方は法人会事務局(TEL0879-62-4303)までご連絡ください。
税務研修会
日 時 令和3年5月21日(金) 16:45~
場 所 リゾートホテルオリビアン小豆島(TEL0879-65-2311)
テーマ 「消費税の適格請求書等保存方式(インボイス)について」
講 師 土庄税務署 調査部門統括国税調査官 朝 倉 康 晴 氏
※ 誰でも参加できますので、参加希望の方は法人会事務局(TEL0879-62-4303)までご連絡ください。
- 2021.02.25
健康経営研修会
1.日 時 令和3年3月12日(金) 午後2時30分~
2.場 所 小豆島ふるさと村 ふるさと荘交流センター(国民宿舎小豆島横)
3.内 容 「職場における喫煙対策~受動喫煙、新型たばこを中心に~」
4.講 師 香川県予防医学協会顧問 森 田 純 二 医師
5.申込締切 令和3年3月8日(月) 参加費:無料
6.お願い ご出席の方は、新型コロナウイルス感染予防のため、マ スクを着用のうえご出席ください。また、入口での手のアルコール消毒にご協力ください。
※どなたでも参加できますので、参加ご希望の方は法人会事務局(電話 62-4303)までご連絡ください。