ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

2019年度活動報告

▶今後開催の行事予定はこちら

2020/3/27(金)3月度役員会

新型コロナウィルス感染症拡大防止により時間を短縮し開催いたしました。
令和2年度 事業計画案・収支予算案が承認され、各委員会・部会の活動報告がなされました。

▲ ページ先頭へ戻る


2020/2/17 青年部会

・第1回 北陸地区青年の集い 石川大会
会場 ホテル金沢
参加者 270名(当会より7名)

 今回初開催となる北陸地区青年の集いを石川金沢法人会青年部が立ち上げました。
式典の冒頭、金沢国税局長をはじめとするご来賓の祝辞で幕が上がり、前金沢法人会青年部会長の小杉善文氏が開会の挨拶で「北陸三県が一丸となり活動を盛り上げる重要性」を熱く説明されました。

・新春企業視察研修会
訪問先 金沢市 ㈱箔一
参加者 7名

 当青年部会では長年、県外の優良企業にお邪魔して、詳しい説明を頂きながら工場の様子や職場の雰囲気を肌で感じ、社員様や社長様の生の声を聴く貴重な研修会を開催しています。今回は金沢市に本社のある(株)箔一 代表取締役社長 浅野達也様に社長講和を頂きました。

▲ ページ先頭へ戻る

2020/2/7 女性部会/新春研修会

 今年は例年と異なり、皆さん運動しやすいカジュアルな服装でお集まりいただき、講師の宮本先生に子どもの頃から慣れ親しんだ「ラジオ体操」を楽しくご指導頂きました。

のびのびと背伸びの運動から〜♪

皆さん真剣に見入ってます

▲ ページ先頭へ戻る


2020/2/6 税務税制研修会

令和元年度最終回は「経理初心者のための消費税のすべてがわかる『区分経理』と『軽減税率』の実務」と題し、中村先生にご指導頂きました。
去る10月の軽減税率制度導入から4ヶ月過ぎ、実務の現場で実際に経理を担当しておられるたくさんの方々にご参加いただき、日常的に使用する勘定科目や取引仕訳を実践例を用いて解説いただきました。

▲ ページ先頭へ戻る

2019/7/3〜2020/1/31 令和元年度 青年部会 租税教育

敦賀税務署管内の12の小学校を訪問し、531名の小学6年生の児童を対象に税金教室を開催しました。
青年部OBも含め、延べ17名の青年部会会員が講師役となり、
子どもたちに税の使われ方や大切さを理解してもらうよう努めました。

税金教室7月3日 敦賀市立粟野小学校

7月3日 敦賀市立粟野小学校

税金教室7月10日 敦賀市立中郷小学校

7月10日 敦賀市立中郷小学校

税金教室7月11日 敦賀市立赤崎小学校

7月11日 敦賀市立赤崎小学校

11月15日 若狭町立鳥羽小学校

12月3日 若狭町立みそみ小学校

1月14日 敦賀市立咸新小学校

1月16日 若狭町立瓜生小学校

1月17日 敦賀市立松原小学校

1月22日 敦賀市立中央小学校

1月24日 敦賀市立沓見小学校

1月30日 敦賀市立西小学校

1月31日 敦賀市立北小学校

お礼状

お礼状


▲ ページ先頭へ戻る

2020/1/28(火)・29(水) 新年役員研修会(京都・奈良)

1日目 役員会終了後、京都へ向かいまずは京都迎賓館へ。日本伝統技能の粋を集めた最高のおもてなしの場として海外からの賓客を招いたりするため、なかなか見学することも難しく敷居も高く感じていましたが、ガイドツアーをして頂きながら、ゆっくり見学することが出来ました。先般の祝賀御列の儀で使用されたオープンカーの展示も間近で拝見でき、一同感激でした。

2日目は、奈良へ移動し午前中の興福寺国宝館では興福寺の歴史を伝える仏像や絵画等を丁寧な説明を聞きながら数々の国宝をじっくり堪能することが出来ました。

午後、春日大社では朱色が鮮やかな中門、御廊、御本殿などを神職の案内で特別拝観させて頂き2日に渡り、日本文化の奥深さを感じた有意義な研修会となりました。

▲ ページ先頭へ戻る

2020/1/28(火) 1月度役員会/新春役員セミナー

1月度役員会では各部会の委員長より事業報告があり、新春役員セミナーでは敦賀税務署 大竹口茂隆署長に「税務行政の将来像」に関する最近の取組状況」について卓話を頂戴しました。

役員会

署長卓話

▲ ページ先頭へ戻る

12/4 税を考える週間ファミリーコンサート

「ジャズピアノ・ソロ&トークでお贈りするひととき」

今回は演奏者岸さんの発案で、いつもと違う椅子の並びでステージ上に観客席の一部を設けるなどして、ピアノをぐるりと取り囲み間近で演奏を聴いてもらえるよう客席のレイアウトを工夫しました。
ライトもトーンダウンして、ゆったりとした心地よい大人のピアノの音色に包まれながらも、演奏の合間には、岸さんの関西弁プラス仏語?伊語?露語?(海外公演の賜物だそうです)交えての面白トークショーもありで会場が一段と盛り上がりました。
演奏後に岸さんは、サインや握手にも気さくに応じて下さり、参加者からは「こんなに間近で、大好きなジャズピアノが生で聴けるなんて幸せです」「法人会のコンサートは色々な演奏会があり、毎年楽しみにしてるんです」と喜びの声が聞かれ、会員様だけでなく地域の皆様に楽しんで頂いているんだなぁと嬉しく感じた会となりました。

岸さんをグルリと囲んで

面白トーク炸裂でみなさん笑顔

開催日時 2019年12月4日
会  場 第二早翠幼稚園
演奏 岸 ミツアキ 氏
参 加 者 91名

▲ ページ先頭へ戻る

 

11/7・8 第33回法人会全国青年の集い「大分大会」

「租税教育活動プレゼンテーション」奨励賞獲得

 各局連の代表として12の法人会青年部会が自分たちの活動内容を発表し、その結果を次の活動に活かそうとする取り組みです。
私たち敦賀は、20年に渡り永年取り組んできた税金教室をまとめた映像を岡本部会長がステージ上を歩き回りながら発表するスティーブ・ジョブズスタイル(^v^)で、どのチームもやったことのない印象に残るプレゼン発表をして来ました。
(詳細は会報誌86号の2-3頁を是非ご覧ください)

 

  

 

▲ ページ先頭へ戻る

2019/11/18(月) 税の提言活動

「令和2年度 税制改正に関する提言」の要望活動

敦賀法人会では、公平で健全な税制の実現を目指して、
会員企業の意見や要望を反映しながら、
税のあるべき姿や将来像を見据えて建設的な意見を提言し、その実現を訴えています。
今年度も政府・政党・関係省庁等に対して税制改正提言書を持参して、
家髙会長と小森副会長より手渡し、
地元地域に関連する内容について重点的に説明し意見交換を行いました。

税の提言活動 衆議院議員 高木毅氏(代理)

衆議院議員
高木毅氏(代理)

税の提言活動 敦賀市長 渕上隆信氏

敦賀市長
渕上隆信氏

税の提言活動 敦賀市議会議長 和泉 明氏

敦賀市議会議長
和泉 明氏

税の提言活動 美浜町長 戸嶋秀樹氏(代理)

美浜町長
戸嶋秀樹氏(代理)

税の提言活動 美浜町議会議長 﨑元良栄氏

美浜町議会議長
﨑元良栄氏

税の提言活動 若狭町長 森下 裕氏(代理)

若狭町長
森下 裕氏(代理)

税の提言活動 若狭町議会議長 島津秀樹氏

若狭町議会議長
島津秀樹氏

▲ ページ先頭へ戻る

2019/11/13(水) 11月度役員会

2019年11月13日 家髙会長の挨拶

家髙会長の挨拶

2019年11月13日 敦賀税務署長 大竹口氏のご挨拶

敦賀税務署長 大竹口氏のご挨拶

開催日時 令和元年11月13日(水) 12:15〜
会  場 ニューサンピア敦賀 気比の間
内  容 12:15〜12:45 昼食
12:45〜13:30 11月度役員会
13:45〜15:15 税を考える週間 記念講演会
「デジタル革命との向き合い方 〜 敦賀にも商機は訪れる 〜」
講師:経営学者・神戸大学大学院教授 三品 和広 氏

▲ ページ先頭へ戻る

2019/11/13(水) 税を考える週間 記念講演会

三品先生によれば、物が十分なかった頃は物を作れば売れた時代だったが、
大量生産が可能となった今、物を作るだけではなく、
物を売る側のお手伝いをする人の方が儲かる時代になった。
地域に核となる1社があれば、大きな波に乗って町を大きく変えることができる。
もちろんこの敦賀にも商機は訪れる!と力強く仰って下さいました。

「三品先生の講演会を聴けて本当に良かった!」と
沢山の方から嬉しい感想を頂きました。

講演会講師のリクエストもお待ちしております★

2019年11月13日 税を考える週間 記念講演会の様子1

記念講演会の様子

2019年11月13日 税を考える週間 記念講演会の様子2
開催日時 令和元年11月13日(水) 13:45〜15:15 (開場 13:30)
会  場 ニューサンピア敦賀 若狭の間
参 加 者 56名
講  演 税を考える週間念講演会

「デジタル革命との向き合い方 〜敦賀にも商機は訪れる〜」
講師:経営学者・神戸大学大学院教授 三品 和広 氏

 

講  師
プロフィール
1959年生まれ。1982年、一橋大学商学部卒業。1984年、一橋大学大学院商学研究科修士課程終了。1989年、ハーバード大学文理大学院博士課程終了。
ハーバード大学ハーバード・ビジネス・スクール助教授等を経て、2004年より神戸大学大学院経営学研究科教授。2005年、著書「戦略不全の論理」により、第45回エコノミスト賞、第21回組織学会高宮賞、第5回日経BP・BizTech図書賞受賞。「モノ造りでもインターネットでも勝てない日本が、再び世界を驚かせる方法 − センサーネット構想」(共著)(東洋経済新報社)、「経営戦略の実践3:市場首位の目指し方」(東洋経済新報社)等著書多数。

▲ ページ先頭へ戻る

2019/10/30(水) 会員ふれあい研修

例年の研修先は京都でしたが、
今回はお目当てのMRJミュージアムのある名古屋へ向かいました。
ここは、三菱重工業が手掛ける国産初の小型ジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)が
間近で見られるとあって、ネット予約で常にいっぱい。
なかなか見学できないのですが、今回は機会に恵まれ見学が実現しました!
実機のモデルが展示され、シートに座わって機内の一部に触れたり、
飛行機の組み立て工程をガラス張りのフロアから一望することもできました。
(製造工場を見学できるのは、ここを含め世界で3カ所だけ!)
私たちの質問攻めにも笑顔で丁寧に説明案内下さったスタッフさんに感謝です。

楽しみにしていたお昼は、名古屋マリオットホテルで
52階からの名古屋の街並みと共に、フレンチを堪能しました。

午後は名古屋から車で1時間程、
南知多半島に程近い所に位置する「お豆腐工房いしかわ」へ。
名物社長の石川さんにお話しを伺いました。
自分の子どもに安心安全な食べ物をとの想いから国産大豆100%の大豆、
天然にがりの美味しい豆腐作りにこだわっています。
ざる豆腐の手作り体験をし、持ち帰って晩ご飯の一品になりました。

見て、食べて、作って楽しい一日となりました。
来年度はどこに行けるかな?行先リクエストお待ちしています。
(参加者の声より)「今回初めての参加でしたが、とても楽しかった。
もっと前から来れば良かったです。また来年も参加します!!」
~ 是非お待ちしておりまーす★ ~

2019年10月30日 会員ふれあい研修 MRJミュージアム

MRJミュージアム にて

2019年10月30日 会員ふれあい研修 お豆腐工房いしかわ

お豆腐工房いしかわ にて

日  時 令和元年10月30日(水) AM7:30出発
研 修 先 会員ふれあい研修

~愛知県へ~ 貸切バスで移動
〈AM〉三菱重工「MRJミュージアム」
~国産初のジェット旅客機組立工程&実物体感の見学~
〈ご昼食〉名古屋マリオットアソシアホテル
「フランス料理 ミクニナゴヤ」
〈PM〉(株)おとうふ工房いしかわ
~豆腐作りと工場見学~

参 加 者 29名

▲ ページ先頭へ戻る

2019/10/25(金) 第3回 税務税制研修会

(民法改正の経緯)相続に関する民法の規定がおよそ40年ぶりに大幅に改正されました。
この間に高齢化が進展し、家族の形態や考え方も大きく変化した
社会情勢に対応したもので、改正項目は多岐にわたっていること。
被相続人が亡くなり、残された配偶者の生活に配慮した制度が
新たに設けられたこと(配偶者居住権、配偶者短期居住権)
また、被相続人を介護していた相続人でない親族(長男の妻など)でも
遺産相続で見返りが得られる制度(特別の寄与)
遺言書の活用を促す制度(自筆証書遺言の方式緩和・保管制度)など
他にも相続税が受ける影響10項目について金森先生に詳しく解説頂きました。

2019年9月19日 第2回税務税制研修会 北陸税理士会敦賀支部 税理士 橋本 佳和 氏

北陸税理士会敦賀支部
金森 文質 氏

2019年10月25日 第3回税務税制研修会の様子

研修会の様子

開 催 日 時 令和元年10月25日(金) 13:30〜15:00
会  場 ニューサンピア敦賀 気比の間
講演内容 第3回税務税制研修会「民法改正(相続法)と相続税の話」
講師:北陸税理士会敦賀支部
税理士 金森 文質 氏
参 加 者 21名

▲ ページ先頭へ戻る

2019/10/10(木) 県女連 連絡協議会研修会

令和元年度 福井県法人会連合会 女性部会連絡協議会研修会が開催されました。
女性部会では毎年、県内の各単位会で持ち回りの研修会を開催し、年一回交流を図っています。
今年度主管の小浜法人会女性部会の皆様に大変お世話になりました。
第一部は、おしゃべりティータイムで意見交換し、小浜法人会女性部会の活動報告を伺いました。
第二部は会場を移し、落語会を楽しみました。
小浜の旭座で落語を聞くのも初めての方も多く、
前座の仕事、太鼓の種類、小道具の使い方の説明を聞いてから、
お待ちかねの落語が始まりました。
涙が出る程笑い過ぎの方もいた位、面白い噺が続き、
あっという間に楽しい時間が過ぎ充実した研修会となりました。

2019年10月10日 女性部会交流会の様子1

女性部会交流会の様子

2019年10月10日 女性部会交流会の様子2

2019年10月10日 落語会の様子1

落語会の様子

2019年10月10日 落語会の様子2
開 催 日 時 令和元年10月10日(木)
会場・内容 県女連 連絡協議会研修会

第一部 女性部会交流会(ホテルせくみ屋)
第二部 落語会(小浜市まちの駅・旭座)

参 加 者 11名

▲ ページ先頭へ戻る

2019/9/19(木) 第2回 税務税制研修会

消費税の軽減税率制度の開始をあと10日後に控え、
総点検の意味合いも含めた研修会となりました。

・税率引上げと経過措置の種類。

・8%と10%の2種類の複数税率のため「区分経理」が必要になり、
当面4年間限定の簡素な経理方法(区分記載請求書等保存方式)でOKなこと。

・4年の経過措置後はインボイス制度(適格請求書等保存方式)導入により、
インボイス発行事業者として登録有無の難しさ等を橋本先生にご指導頂きました。

2019年9月19日 第2回税務税制研修会 北陸税理士会敦賀支部 税理士 橋本 佳和 氏

北陸税理士会敦賀支部
橋本 佳和 氏

2019年9月19日 第2回税務税制研修会の様子

研修会の様子

開催日時 令和元年9月11日(木) 13:30〜15:00
会  場 ニューサンピア敦賀 気比の間
参 加 者 33名
講演内容 第2回税務税制研修会

「消費税 軽減税率 PART2
講師:北陸税理士会敦賀支部
税理士 橋本 佳和 氏

▲ ページ先頭へ戻る

2019/9/18(水) 県青連研修会

開催日時 令和元年9月18日(木) 13:30〜15:00
参 加 者 5名
会  場 ザ・グランユアーズフクイ 3F「天山の間」
講演内容 県青連研修会

「たった1分で社員をやる気にさせる話術
〜PEP TALK!〜」
講師:一般財団法人日本ペップトーク普及協会
専務理事 浦上 大輔 氏
  ※ペップトークとは、アメリカで生まれた「人を励ます技術」です。

スケジュール 16:00~17:30 講演会
18:00〜19:30 懇親会(会員のみ、会費 5,000円)
講師
プロフィール
一般財団法人日本ペップトーク普及協会 専務理事 浦上 大輔 氏
経歴:
1969年
東京生まれ
2009年
StretchPoleの(株)LPN代表取締役、一般財団法人日本コアコンディショニング協会理事長に就任
2012年
「ペップトーク」第一人者の岩崎由純氏とともに一般財団法人日本ペップトーク普及協会を設立
2013年
平本あきお氏、宮越大樹氏からコーチングを学ぶ
2014年
日本朝礼協会を設立し理事に就任

 

▲ ページ先頭へ戻る

令和元年度 第9回 絵はがきコンクール審査会・表彰式

敦賀市内の小学5・6年生を対象に
「第9回 税に関する絵はがきコンクール」を開催しました。
夏休み明け、市内全小学校13校より1,090点もの力作が寄せられ、
審査委員長に谷口さやか先生、敦賀税務署より大竹口署長をお迎えし、
当会審査委員にて厳正な審査を実施しました。
10月中旬に上位入賞校の校長室をお借りして表彰式を行いました。

審査員

審査委員長 谷口さやか先生
敦賀税務署 大竹口署長、橋爪法人統括
敦賀法人会 家髙会長、加茂広報委員長、女性部会役員

コンクール入賞作品・展示会日程はこちらへ

審査会・表彰式の様子

2019年9月12日 審査会の様子1

審査会の様子

2019年9月12日 審査会の様子2

2019年10月15日 入賞者表彰式(粟野南小学校)

10/15 入賞者表彰式
(粟野南小学校)

2019年10月17日 入賞者表彰式(中央小学校)

10/17 入賞者表彰式
(中央小学校)

▲ ページ先頭へ戻る

2019/9/5(木) 9月度研修会

今回の研修は、講師が淡々と話す講演会ではなく、
コーディネーターが講師に質問を投げかけ、
ひとつずつ丁寧に答えていくユニークな研修会となりました。

ご自身の事業への熱い想い

飲食店の店名に自治体名をいれた「ご当地酒場」という
アンテナショップ飲食店を21店舗経営。
全国にはまだまだ無名の街や素晴らしい食材が沢山あり、
それらを最高の料理として提供したい。

地方の困り事を解決したい

田舎では、どんなに良いものを作っても、全国へ売り出す術が乏しく困っている。
そこで地方自治体(市町村)に公認を頂き、
小さな街の代表としてアンテナショップ型の飲食店を通じて、街ごと全国に発信していく。
市町村役場へ飛び込み営業し、決して役場からの補助金欲しさではなく、
町の誇るべき生産者や産品の情報を頂き、仕入れの際のルートを築く等の協力を得て、
その町に注目を集めたいことを熱く語り、町役場職員の理解・協力を得ることに成功。

日本中を元気にし、飲食店の新たな可能性を見出す

「ご当地酒場」を拡げることで、
全国的に知られざる町を街ごと注目してもらう絶好の機会になり、
食材と生産地のファンを作り全国ブランドに押し上げ、世の中に発信して行きたい。
召し上がるお客さま、食材の生産者、地方の行政からも喜ばれる事業を展開し、
日本中を元気にしたいと研修を締めくくって下さいました。

2019年9月5日 青年部研修会の様子1

青年部研修会の様子

2019年9月5日 青年部研修会の様子2
開催日時 令和元年9月5日(木) 17:00〜
会  場 敦賀駅前合同庁舎 4F会議室(敦賀税務署)
参 加 者 18名
講演内容 青年部研修会

「東京で活かす、地方の魅力!
〜 地方の宝の見つけ方・三方よしのビジネスモデル 〜」
講師:株式会社fun function (ファンファンクション)
代表取締役社長 合掌 智宏 氏

講師
プロフィール
株式会社fun function 代表取締役社長 合掌 智宏 氏
経歴: 1977年、福井県福井市生まれ。
電気系の建築会社勤務後、25才で飲食店を経営する福井県の会社に入社。
居酒屋の店長などを経て、東京出店の立ち上げに参加。多くの店の立ち上げを任され27才で独立。
「北海道八雲町」や「佐賀県三瀬村ふもと赤鶏」、「熟成魚場 福井県美浜町」など、店舗名に地方の町の名前を入れた「ご当地居酒屋」をキーワードにビジネスモデルを確立。シンガポールにも進出。
日本の地方都市に眠る魅力を掘り起し、日本中、そして世界に発信し続ける。
2014年「外食アワード」を受賞。
2013年に「ガイアの夜明け」出演。2017年「カンブリア宮殿」出演。

▲ ページ先頭へ戻る

2019/8/6(火) 第1回 税務税制研修会

10月の消費税増税まであと2ヶ月と迫る中、
今年度第一回の税務税制研修会が開催されました。
軽減税率や複数税率への対応を荒本先生に詳しくご指導頂きました。
例えばミネラルウォーターと水、コーヒー豆とコーヒー豆の焙煎、
みりん風調味料と本みりん・料理酒(前者は8%、後者10%)などのように、
類似した品目はまだまだたくさんあり、とても複雑です。
他には、新聞や一体資産、容器・包装の取り扱いなどについても説明頂きました。
また、特例として簡易課税制度を利用することも
認められていること(適用条件あり)など、有意義な研修会となりました。

2019年8月6日 第1回税務税制研修会 北陸税理士会敦賀支部 荒本 一俊 氏

北陸税理士会敦賀支部 荒本 一俊 氏

2019年8月6日 第1回税務税制研修会の様子

研修会の様子

主  催 税制委員会
開催日時 令和元年8月6日(火) 13:30〜15:00
会  場 ニューサンピア敦賀 気比の間
参 加 者 35名
講演内容 第1回税務税制研修会

「消費税 軽減税率 PART1
講師:北陸税理士会敦賀支部 税理士 荒本 一俊 氏

▲ ページ先頭へ戻る

2019/7/22(月) 7月度 役員会ならびに委員会・部会役員会

役員会では、「各委員会・部会の活動報告と今後の予定」、
「新役員の紹介」、「福利厚生制度連絡協議会からのご案内」があり、
役員会終了後、各委員会・部会が開かれ、
今後の事業・課題等について活発な意見が飛び交いました。

2019年7月22日 7月度役員会

役員会

2019年7月22日 組織委員会・税制委員会

組織委員会・税制委員会

2019年7月22日 研修委員会・総務委員会

研修委員会・総務委員会

2019年7月22日 厚生委員会

厚生委員会

2019年7月22日 青年部会

青年部会

2019年7月22日 女性部会

女性部会

開催日時 令和元年7月22日(月) 15:00~
会  場 敦賀観光ホテル 2F

▲ ページ先頭へ戻る

2019/4/25(木) 4月度役員会並びにTAXセミナー

4月度役員会並びにTAXセミナーを開催しました。

2019年4月25日 4月度役員会並びにTAXセミナー 家高会長

家高会長

2019年4月25日 4月度役員会並びにTAXセミナー 春木署長

春木署長

2019年4月25日 4月度役員会並びにTAXセミナー 坂上統括

坂上統括

開催日時 平成31年4月25日(木) 12:00〜
会 場 ニューサンピア敦賀 気比の間

▲ ページ先頭へ戻る

▶今後開催の行事予定はこちら


ページトップに戻る