令和6年12月4日、有村会長、吉田税制副委員長が令和7年度税制改正に関する提言書を奥 輝人議長へ提出しました。
提言内容は全法連ホームページに掲載されていますのでご覧ください。
令和6年12月4日、有村会長、吉田税制副委員長が令和7年度税制改正に関する提言書を安田 壮平市長へ提出しました。
提言内容は全法連ホームページに掲載されていますのでご覧ください。
女性部会は、令和6年11月21日に龍郷町立大勝小学校において税に関する絵はがきコンクール表彰式を開催致しました。
女性部会は、令和6年11月19日に奄美市立小宿小学校において税に関する絵はがきコンクール表彰式を開催致しました。
女性部会は、令和6年11月18日に奄美市立伊津部小学校において税に関する絵はがきコンクール表彰式を開催致しました。
青年部会では、令和6年11月14日に奄美市立金久中学校において租税教室を開催致しました。税の歴史や仕組みについて、また税の使い道や税に関するクイズを行い税の大切さについて学びました。
女性部会は、小中学校への雑巾贈呈のため会員の手作り雑巾を550枚作成しました。贈呈は徳之島町内小中学校4校へ徳之島支部から行われます。
青年部会では、令和6年10月26日に奄美市中心街商店街において、税金の仕組みや使い道を楽しく学んでもらおうと租税クイズオリエンテーリングを実施致しました。小学生や親子から多数、ご参加いただきました。また、商店街の皆様や大島税務署からご協力をいただきました。
女性部会では、令和6年8月7日に奄美市中心商店街において七夕飾りを設置致しました。本年は5年ぶりに通常通りの開催、14の団体と共に実施しました。皆様からご協力いただき、ありがとうございました。
青年部会では、令和6年6月26日に奄美市立笠利中学校において租税教室を開催致しました。税の歴史や仕組みについて、また税の使い道や税に関するクイズを行い税の大切さについて学びました。
女性部会では、令和6年6月19日に龍郷町立大勝小学校おいて租税教室を開催致しました。
税金の仕組みをDVD等を使って説明した後、税金クイズを行いました。その後「税に関する絵はがきコンクール」への募集説明をしました。
女性部会では、令和6年6月18日に奄美市立小宿小学校おいて租税教室を開催致しました。
税金の仕組みをDVD等を使って説明した後、税金クイズを行いました。その後「税に関する絵はがきコンクール」への募集説明をしました。
伊仙支部では、令和6年6月6日に伊仙町立糸木名小学校において租税教室を開催致しました。税金の仕組みやDVDを鑑賞して税について学びました。
女性部会では、令和6年6月3日に奄美市立伊津部小学校おいて租税教室を開催致しました。
税金の仕組みをDVD等を使って説明した後、税金クイズを行いました。その後「税に関する絵はがきコンクール」への募集説明をしました。
女性部会では、令和6年5月29日に龍郷町立龍瀬小学校おいて租税教室を開催致しました。
税金の仕組みをDVD等を使って説明した後、税金クイズを行いました。その後「税に関する絵はがきコンクール」への募集説明をしました。
青年部会では、令和6年5月23日に奄美市立崎原小中学校において租税教室を開催致しました。税の歴史や仕組みについて、また税の使い道や税に関するクイズを行い税の大切さについて学びました。
令和6年5月20日に多くの会員の参加のもと、奄美観光ホテルにて開催いたしました。令和5年度事業報告・収支決算報告が原案通り可決されました。また、総会前に講演会その後に交流会も開催いたしました。
1月30日に奄美観光ホテルにて会員参加のもと会員交流会を開催致しました。
女性部会は、1月22日・23日に奄美市内14小中学校へ花の苗とプランターを贈呈致しました。
女性部会は、11月20日に奄美市立伊津部小学校、21日に伊仙町立犬田布小学校 28日に奄美市立小宿小学校において税に関する絵はがきコンクール表彰式を開催致しました。
伊津部小学校 小宿小学校
犬田布小学校
女性部会は、会員の手作り雑巾を喜界町内小中学校3校へ合計550枚贈呈致しました。
青年部会は、11月4日に奄美市中心街商店街において租税クイズオリエンテーリングを開催。
税金の仕組みや使い道を楽しく学んでもらおうと実施。商店街秋祭りの中でたくさんの小学生や親子で参加して頂きました。
また、商店街の皆様・大島税務署の方々にご協力頂きました。
女性部会は、8月10日に奄美市中心商店街において七夕飾りを設置致しました。本年も女性部会のみの作成設置となりました。商店街の皆様・青年部会の方々に設置協力頂きました。
青年部会では、6月23日に奄美市立崎原中学校・7月13日に芦花部中学校において租税教室を開催致しました。1、2、3年生を対象に税の歴史や仕組みについて、また税の使い道や税に関するクイズを行い税の大切さについて学びました。
女性部会では、6月14日に奄美市立小宿小学校・7月8日に伊津部小学校おいて租税教室を開催致しました。
6年生を対象に税金の仕組みをDVD等を使って説明した後、税金クイズを行いました。
その後「税に関する絵はがきコンクール」への募集説明をしました。
伊仙支部では、6月23日に犬田布小学校において租税教室を開催致しました。6年生を対象に税金の仕組みやDVDを鑑賞して税について学びました。
5月23日に多くの会員の参加のもと、奄美観光ホテルにて開催いたしました。令和4年度事業報告・収支決算報告が原案通り可決されました。また、総会前に講演会その後に交流会も開催いたしました。
1月30日に奄美市市民交流センターマチナカホールと奄美観光ホテルにおいて公益認定10周年記念式典を開催致しました。会員や来賓多数参加のもと記念講演会や記念式典も行われました。
女性部会は、1月20日・21日に奄美市内14小中学校へ花の苗とプランターを贈呈致しました。
女性部会は、龍郷町内小中学校へ手作り雑巾の贈呈を行いました。12月1日・2日に龍郷支部の南支部長から12月13日に女性部会より大島養護学校へ雑巾の贈呈式を開催致しました。
女性部会は、11月14日に奄美市立名瀬小学校、15日に奄美市立緑が丘小学校 16日に奄美市立知根小学校において税に関する絵はがきコンクール表彰式を開催致しました。
青年部会は、11月5日に奄美市中心街商店街において租税クイズオリエンテーリングを開催。
税金の仕組みや使い道を楽しく学んでもらおうと実施。商店街秋祭りの中でたくさんの小学生や親子で参加して頂きました。
また、商店街の皆様・大島税務署の方々にご協力頂きました。
青年部会は、10月21日に奄美市市民交流センターマチナカホールと奄美観光ホテルにおいて第31回青年の集いin奄美大島を開催致しました。県内から約100名の参加者のもと租税教育プレゼンテーションや健康経営講演会、また記念講演会や記念式典も行われました。
女性部会は、8月4日に奄美市中心商店街において七夕飾りを設置致しました。本年も女性部会のみの作成設置となりました。商店街の皆様・青年部会・商工会議所の方々に設置協力頂きました。
青年部会では、6月30日に奄美市立崎原中学校において租税教室を開催致しました。
1、2年生を対象に税の歴史や仕組みについて、また税の使い道や税に関する質疑応答を行い税の大切さについて学びました。
女性部会では、6月8日に奄美市立名瀬小学校・6月14日緑が丘小学校・6月15日に知根小学校において租税教室を開催致しました。5,6年生を対象に税金の仕組みをDVD等を使って説明した後、税金クイズを行いました。
その後「税に関する絵はがきコンクール」への募集説明をしました。
伊仙支部では、5月26日に伊仙小学校において租税教室を開催致しました。5,6年生を対象に税金の仕組みを説明した後、税金クイズを行いました。
5月27日 奄美観光ホテルにおいて青年部会と合同で開催。
会員参加の下、令和3年度事業報告や令和4年度の事業計画について審議致しました。
5月27日 奄美観光ホテルにおいて女性部会と合同で開催。
会員参加の下、令和3年度事業報告や令和4年度の事業計画について審議致しました。
5月17日に奄美観光ホテルにて開催いたしました
本年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から講演会・交流会を中止いたしました。
令和3年度事業報告・収支決算報告が原案通り可決されました。
1月24日・25日に奄美大島地区で活動している6つの子ども食堂へ寄付金を贈呈いたしました。
女性部会は、1月17日・21日に奄美市内14小中学校へ花の苗とプランターを贈呈致しました。
女性部会は、瀬戸内町内小中学校へ手作り雑巾を贈呈致しました。
法人会女性部手作り雑巾贈呈
女性部会は、11月11日に奄美市立小湊小学校、18日に奄美市立大川小学校 22日に奄美市立奄美小学校において税に関する絵はがきコンクール表彰式を開催致しました。
青年部会は、11月6日に奄美市中心街商店街において租税クイズオリエンテーリングを開催。
税金の仕組みや使い道を楽しく学んでもらおうと実施。商店街秋祭りの中でたくさんの小学生や親子で参加して頂きました。
また、商店街の皆様・大島税務署の方々にご協力頂きました。
女性部会は、8月12日に奄美市中心商店街において七夕飾りを設置致しました。昨年は、中止でしたが本年は、女性部会のみの作成設置となりました。商店街の皆様・青年部会・商工会議所の方々に設置協力頂きました。
青年部会では、7月7日に奄美市立金久中学校において租税教室を開催致しました。
2年生を対象に税に関するクイズを行った後に税の使い道や税に関する質疑応答を行い税の大切さについて学びました。
女性部会では、6月7日に奄美市立小湊小学校・6月11日大川小学校・6月23日に奄美小学校において租税教室を開催致しました。5,6年生を対象に税金の仕組みをDVD等を使って説明した後、税金クイズを行いました。
その後「税に関する絵はがきコンクール」への募集説明をしました。
5月26日 奄美サンプラザホテルにおいて青年部会と合同で開催。
会員参加の下、令和2年度事業報告や令和3年度の事業計画について審議致しました。
本年度は、役員改選があり、新たに 松元 ひとみ氏が部会長に就任致しました。
5月26日 奄美サンプラザホテルにおいて女性部会と合同で開催。
会員参加の下、令和2年度事業報告や令和3年度の事業計画について審議致しました。
本年度は、役員改選があり、新たに 下河 勝 氏が部会長に就任致しました。
5月19日に奄美観光ホテルにて開催いたしました
本年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から講演会・交流会を中止いたしました。
令和2年度事業報告・収支決算報告が原案通り可決されました。
女性部会は、1月19日・27日に奄美市内14小中学校へ花の苗とプランターを贈呈致しました。
女性部会は、11月 2日に大和中学校に手作り雑巾の贈呈式を行いました。その他大和村内小中学校や宇検村内小中学校へもそれぞれ雑巾を贈呈致しました。
女性部会は、11月17日に奄美市立朝日小学校、24日に奄美市立芦花部小学校 26日に奄美市立崎原小学校において税に関する絵はがきコンクール表彰式を開催致しました。
朝日小学校 芦花部小学校
青年部会では、7月17日に奄美市立大川中学校において租税教室を開催致しました。
2,3年生を対象に税に関するクイズを行った後に税金のない世界を描いたDVDを鑑賞し、税の大切さについて学びました。
女性部会では、6月16日に奄美市立芦花部小学校・6月18日朝日小学校・6月24日に崎原小学校において租税教室を開催致しました。5,6年生を対象に税金の仕組みをDVD等を使って説明した後、税金クイズを行いました。
その後「税に関する絵はがきコンクール」への募集説明をしました。
芦花部小 朝日小
崎原小
5月18日に奄美大島商工会議所にて開催いたしました
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から講演会・交流会を中止いたしました。
令和元年度事業報告・収支決算報告が原案通り可決されました。
1月29日に奄美観光ホテルにて会員多数参加のもと会員交流会を開催致しました
女性部会は、12月2日に大島養護学校に手作り雑巾の贈呈式を行いました。その他市内7校へもそれぞれ雑巾を贈呈致しました。
大島養護学校
女性部会は、11月26日に奄美市立大川小学校、28日に奄美市立知根小学校 12月4日に奄美市立小宿小学校において税に関する絵はがきコンクール表彰式を開催致しました。
大川小学校 知根小学校
青年部会は、11月2日に奄美市中心街商店街において租税クイズオリエンテーリングを開催。
税金の仕組みや使い道を楽しく学んでもらおうと実施。商店街秋祭りの中でたくさんの小学生や親子で参加して頂きました。
また、商店街の皆様・大島税務署の方々にご協力頂きました。
女性部会は、8月6日に奄美市中心商店街において七夕飾りを設置致しました。市内保育所を始め多数の団体に参加頂き、たくさんの願い事や飾りが竹竿に飾り付けられました。また、商店街の皆様・青年部会・商工会議所の方々に設置協力頂きました。
青年部会では、7月10日に奄美市立朝日中学校において租税教室を開催致しました。
3年生を対象に税に関するクイズを行った後に税金のない世界を描いたDVDを鑑賞し、税の大切さについて学びました。
女性部会では、6月13日に奄美市立知根小学校・6月20日大川小学校・6月25日に小宿小学校において租税教室を開催致しました。5,6年生を対象に税金の仕組みをDVD等を使って説明した後、税金クイズを行いました。
その後「税に関する絵はがきコンクール」への募集説明をしました。
知根小学校 大川小学校
小宿小学校
5月29日 奄美サンプラザホテルにおいて青年部会と合同で開催。
多くの会員参加の下、平成30年度事業報告や令和元年度の事業計画について審議致しました。
5月29日 奄美サンプラザホテルにおいて女性部会と合同で開催。
多くの会員参加の下、平成30年度事業報告や令和元年度の事業計画について
審議致しました。本年度は、役員改選があり、新たに 東 耕世氏が部会長に就任致しました。
また、総会開始前には「消費税軽減税率制度」の研修も行いました。
「消費税軽減税率制度」研修会 事業報告会
5月20日奄美観光ホテル4Fにおいて開催。
多くの会員参加の下、平成30年度事業報告の審議や令和元年度の事業計画について
報告致しました。
また、総会開始前には「消費税軽減税率制度」の研修も行いました。
1月24日に奄美観光ホテルにて会員多数参加のもと会員交流会を開催致しました