法人会女性部会では、小学生への租税教育活動として、毎年、「税に関する絵はがきコンクール」を実施しています。
租税教室などを通じて、学童に”税の大切さ”や”税の果たす役割”について学んでもらい、その知識や感想を”絵はがき”にすることで、税に対する理解をより深めてもらうことが目的です。
また、受賞者の作品を掲載したカレンダーを作成し管内全ての小学校へ配布しております。
~ お知らせ ~
(募集締切日)令和5年9月8日(金)
(表 彰 式)令和5年11月18日(土)11:00~12:00 おのだサンパーク2F
(受賞作品展示)令和5年11月11日(土)~19日(日)おのだサンパーク2F
法人会青年部会では、小学生への租税教育活動として、『かるたde税』ふるさと・税金かるたを作成しました。
税の知識を「かるた」というツールを使い、楽しく分かりやすく伝える事で税を身近に感じてもらい、また税の大切さや理解を図ることが目的です。令和2年度からは、このかるたを使用した「かるたdeクイズ」を小学生4~6年生を対象に実施しております。