ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

活動報告

大自然で学んで遊ぶinむかばき

8月4日(日)、延岡支部青年部会主催のイベントが開催されました。市内の小学5.6年生を中心に17名が参加し、午前中はワークショップや税金クイズなど、楽しみながら税について学びました。午後は晴天の中、沢登りに挑戦しました。誰もリタイヤすることなく、みんなとても楽しんでいました。

      

 

いちごプロジェクト

当法人会女性部会では令和6年8月3日(土)にイオン延岡店にて啓発用のうちわを配りながら、節電協力の呼びかけを行いました。毎日猛暑の宮崎ですが、無理のない範囲で節電できるといいですね。

    

 

租税教室in北方学園小学校

延岡支部青年部会では7月18日、北方学園小学校6年生17名を対象に租税教室を開催しました。今回は一億円レプリカを税務署からお借りし、お金の重さなどを体験してもらいました。たくさんの児童が感想を発表してくれて嬉しかったです。

    

 

延岡支部青年部健康経営セミナー

6月21日(金)川中コミュニティセンターにて健康経営についての例会が開かれました。今回は「フィジカルサロンがじゅまる」を経営されており当会員の金城さまより経営者の健康を維持するストレッチ&トレーニングを学びました。

    

 

第12回定時総会

令和6年6月11日(火)エンシティホテル延岡において第12回定時総会が開催されました。106名が参加された第1部では令和5年度事業報告や収支決算、一部役員改選などの議案が承認され、功労者表彰や感謝状贈呈も行われました。また、総会後には税務研修会があり、延岡税務署統括国税調査官の佐藤和智氏が講師を務め、「自主点検チェックシートの活用について」を解説してくださいました。第2部の記念講演会では石坂産業(株)専務取締役の石坂知子氏が『石坂流サステナブル経営~経営危機は転換の最大のチャンス、見せる五感経営!』を演題に講演されました。第3部の交流会では石坂氏も含めた71名が参加され、お酒を交えながら皆さん交流を深めていました。青年部のメンバーが進行した抽選会も大盛り上がりで無事閉会を迎えることができました。

      

 

租税教室in高千穂小学校

延岡支部青年部会では5月31日、高千穂小学校6年生61名を対象に租税教室を開催しました。2人の候補者による模擬選挙、税金和尚による税金クイズが行われ、大いに盛り上がりました。また、児童からの税金についてのするどい質問に、和尚が一つ一つ丁寧に答えていて、子どもたちの積極的な姿勢に感銘を受けました。高千穂のきれいな景色と空気にも触れ、非常に充実した一日となりました。

      

 

延岡支部青年部会総会

5月16日、マリエールオークパインにて延岡支部青年部会の令和6年度総会が行われました。議事では無事に3つの議案全て承認となりました。また、第二部では延岡税務署統括国税調査官の佐藤和智様を講師に迎え、法人税事例検討を題材とした税務研修会を開催しました。分かりやすく聞きやすいお話に皆さんメモを取りながら聞き入っていました。その後は懇親会が開かれ、美味しいお酒とお料理を楽しみました。

    

 

延岡支部青年部会卒業式

令和6年3月29日、青年部会の令和5年度卒業式を開催しました。今年度は3名が晴れて卒業となりました。長く青年部を支えて頂き本当にありがとうございました。

  

 

税に関する絵はがきコンクール展示

女性部会主催の絵はがきコンクール全作品を2/16~3/15の確定申告時期に延岡税務署にて展示しました。

  

 

租税教室in延岡中学校

延岡支部青年部会では3月11日に延岡中学校にて3年生98名を対象に租税教室を開催しました。税金和尚の講座や税金クイズの後、選挙管理委員会の職員の方に選挙の仕組みなどをお話していただきました。その後は模擬選挙が行われ、3名の立候補者の公約を聞いた後、生徒たちは実際に用いられている投票箱を使って選挙体験をしました。結果は「災害に強いまちづくり」を公約として掲げた候補者が当選し、震災への備えや意識が大事だと再確認しました。

      

 

税務研修会の開催

当法人会女性部会は令和6年3月6日に税務研修会を開催いたしました。講師に延岡税務署の中間勝朗様をお呼びし、「身近な税金の”知っ得情報”~ふるさと納税、定額減税、酒税~」をテーマに講演していただきました。女性部会会員と一般参加者を含む約30名は熱心にお話に耳を傾けていました。また、終了後は女性部会が推進する食品ロスをなくす啓発グッズの配布を行いました。

    

 

新設法人説明会の開催

令和6年2月27日(火)延岡市中小企業振興センターにて新設法人説明会を開催いたしました。新しく会社を設立した方を対象に、法人税や正しい申告方法など基礎的な事を延岡税務署 統括国税調査官 佐藤和智様に分かりやすく説明していただきました。ご参加いただいた15社の皆様、ありがとうございました。

  

 

Out of KidZania in のべおか 2023開催

2月3、4日に行われたアウトオブキッザニアinのべおかに当法人会青年部会が参加しました。延岡税務署と共同でブースを設置し、プログラムは「税務職員の仕事」と銘打ち、税金の種類や役割について学んだ後、参加した子どもたちは税務職員として税務調査や査察調査を行いました。この体験を通じて、税金が私たちの暮らしにどれだけ大切な役割を果たしているかを子どもたちに学んでもらいました。

      

 

青年部1月例会の開催

令和6年1月23日に延岡支部青年部の例会・新年会が行われました。毎年恒例の新春ボウリング大会はとても盛り上がりました。また、1月1日に発生した能登半島地震への募金活動を行いました。たくさんの会員にご協力いただき、31,261円が集まりました。この募金は宮崎県連から石川県連へ送金されます。

      

 

社会福祉協議会へ寄付

令和5年12月13日(水)当会は延岡市社会福祉協議会へ10万円を寄贈いたしました。寄付金は6月総会時のチャリティ募金や、10月のチャリティ親睦ゴルフの際、募金していただいた浄財が主となります。贈呈式は三ツ瀬町の社会福祉センターで行われ、当会からは有村会長と甲斐事務局長が参加しました。社会福祉協議会の柳田会長からは「本当にありがたい。大事に使わせていただきます。」と感謝の言葉をいただきました。

  

 

租税教室in日知屋小学校

日向支部青年部会では12/12(火)日知屋小学校にて6年生42名を対象に租税教室を開催しました。DVD観賞や税金クイズの後は街づくりワークを行い、グループごとに発表しました。

  

 

租税教室in恒富小学校

12/6(水)恒富小学校にて6年生28名対象に租税教室を開催しました。「マリンとヤマトの不思議な日曜日」をDVDで見た後、税金和尚の税金クイズ、一億円レプリカなどで盛り上がりました。

  

 

延岡支部11月例会 資産運用セミナー

11/21(火)当会会員である(株)FPキャピタルの黒木隆二さまをお招きし、資産形成に関する勉強会を開催しました。新NISAやiDeCoについて分かりやすく説明していただき将来の備えへ理解を深めました。

  

 

税に関する絵はがきコンクール展示・表彰

女性部会主催の絵はがきコンクール全作品が11/10~11/17まで市役所の市民スペースに展示されました。また各校にて受賞者への表彰も行われました。2月中旬~3月中旬頃まで税務署での展示も予定されています。

展示の様子

[青年部会長賞 岡富小学校6年 新田琉桜さん]と井手部会長

[南九州税理士会延岡支部長賞 東小学校6年 宮森心春さん]と田野支部長

[女性部会長賞 日知屋小学校6年 田中莉菜さん]と松尾部会長

[最優秀賞 門川小学校6年 中城昊さん]と[奨励賞 河野咲良さん ] 原田副会長と松尾女性部会長

[延岡税務署長賞 椎葉小学校6年 椎葉咲耶さん]と中間税務署長

[宮崎県北法人会会長賞 高千穂小学校6年 田上昌幸さん]と[延岡間税会女性部会長賞 堀 姫萌華さん]有村会長と衛本部会長

 

年末調整説明会

11月10日(金)日向会場、11月16日(木)延岡会場にて年末調整説明会を行いました。税務署の職員の方が分かりやすく説明をしてくださり、たくさんの会員の方や企業の方が熱心に聞き入っていました。

  

 

租税教室in尚学館小学校

11月14日(火)尚学館小学校にて6年生24名を対象に租税教室を開催しました。今回は教室でDVDを見たり税金クイズを行ったりと、体育館と違い、生徒たちとの距離が近いので一体感のある授業となりました。

    

 

租税教室in東海東小学校

11月9日(木)東海東小学校にて小学6年生57名を対象に租税教室を開催しました。いつもの税金和尚の税金クイズで盛り上がった後、3人の立候補者が前に出て模擬選挙を行いました。演説を聞いた後は実際の投票箱を使い、子どもたちは投票を行いました。開票を待つ間には一億円のレプリカを持ったり触ったりしてお金の重さを実感しました。また、「税に関する絵はがきコンクール」の表彰も併せて行われ、優秀賞を受賞された福良依怜さんへ高千穂支部青年部会の佐藤基永部会長より表彰状が授与されました。

      

 

第37回全国青年の集い山形大会

11/9~11/10青年の集い全国大会が開催されました。当法人会青年部会は健康経営大賞のファイナリストとして大舞台で発表し、見事優秀賞を獲得しました。租税教育プレゼンでは都城法人会が優秀賞を獲得し、宮崎県全体としても大変喜ばしく意義のある大会となりました。

  

 

県青連協青年の集い小林大会

10月27日(金)小林市にて青年の集いが開催されました。当会からは総勢19名で参加しました。記念講演会ではフリーアナウンサーの田代剛氏が笑顔の重要性や笑顔になれる秘訣などを講演してくださいました。租税教育活動報告会では会員の霊元さんが堂々と発表し、見事優秀賞を受賞しました。交流会では歌や太鼓、その他たくさんのパフォーマンスがあり、とても楽しい会となりました。

  

 

10月例会・税務研修会

延岡支部青年部会では10月21日(土)税務研修会を開催しました。中間税務署長による「酒税」についてのお話はとても面白く、みんな聞き入っていました。その後はバスで移動し行縢町にあるひでじビールで工場見学を体験しました。行縢山をバックにクラフトビールも堪能し、楽しい例会となりました。

    

 

献血

女性部会では10月15日(日)イオン延岡店にて献血活動を行いました。受付数62名、献血者数57名と会員の皆様をはじめ、たくさんの市民の方にご協力いただきました。ありがとうございました。次の献血は2月に予定しております。たくさんのご参加お待ちしております。

  

 

県女連協女性の集い日南串間大会

10月13日(金)日南市にて女性の集いが開催されました。県北法人会からは総勢9名で参加し、移動はバスでおしゃべりをしながら、楽しい時間となりました。大会では各単位会の活動報告の後、記念講演があり、宮崎県男女共同参画センター冨山幸子所長の講演「ジェンダー平等が社会を救う」はとても興味深いデータもあり、勉強になりました。その後の交流会では各単位会の方とたくさんお話ができ、大変有意義な時間となりました。

  

 

チャリティーゴルフの開催

10月7日(土)美々津カントリークラブにてチャリティーゴルフ大会が開催されました。気持ちの良い秋晴れの中、皆さん楽しそうにプレーされていました。集まった寄付金は社会福祉協議会へ寄付されます。ご協力ありがとうございました。

  

 

絵はがきコンクール二次審査

9月26日(火)税に関する絵はがきコンクールの二次審査が行われました。管内21校378点のご応募ありがとうございました。

入賞者には賞状と副賞が授与されます。

【最優秀賞】 門川小学校 中城 昊さん

【宮崎県北法人会会長賞】 高千穂小学校 田上 昌幸さん

【延岡税務署長賞】 椎葉小学校 椎葉 咲耶さん

【女性部会長賞】 日知屋小学校 田中 莉菜さん

【青年部会長賞】 岡富小学校 新田 琉桜さん

【南九州税理士会延岡支部長賞】 東小学校 宮森 心春さん

【間税会女性部会長賞】 高千穂小学校 堀 姫萌華さん

【優秀賞】 伊形小学校 大久保 結彩さん

【優秀賞】 東海東小学校 福良 依怜さん

【奨励賞】 門川小学校 河野 咲良さん

  

 

延岡支部青年部健康経営セミナー

9月19日(火)野口遵記念館にて健康経営についての例会が開かれました。今回は「フィジカルサロンがじゅまる」を経営されています当会員の金城さまより自律神経についての知識と簡単なストレス改善対策(ストレッチ)を学びました。

  

 

福利厚生制度推進連絡協議会・税務研修会

9月15日(金)、法人会の協力保険会社3社との協議会が開かれました。福利厚生制度の推進状況等の報告をいただいた後、田野裕徳税理士事務所の田野先生によります税務研修会も行われました。皆さん熱心にインボイス制度についてのお話に耳を傾けていました。

  

 

租税教室in美々津小学校

令和5年8月30日(水)、日向支部青年部会が美々津小学校で租税教室を開催しました。6年生8名を対象として、税金クイズやビデオを見ながら税の事について勉強し、まちづくりワークではグループでテーマに沿った街を作り、発表していました。また、宮崎県北法人会の日向支部長でもある長谷川副会長も出席され、学校へ図書カードの贈呈も行われました。

     

 

租税教室inむかばき

宮崎県北法人会延岡支部青年部会では、令和5年8月6日(日)にむかばき青少年自然の家にて市内小学5.6年生を対象に租税教室を行いました。午前中は自分の住みたい町を予算内で作るまちづくりワークの作成や税金クイズ、スライドショーなどで税のことを勉強しました。午後からは大繩大会の後、小雨もパラつく中でしたが沢登り体験をし、子どもも大人もずぶ濡れで水遊びを楽しみました。

      

 

税務署訪問

7月28日(金)に宮崎県北法人会は延岡税務署を訪問し、この度着任された中間勝朗署長へ表敬訪問を行いました。訪問メンバーは有村会長・岸上副会長・川並副会長・竹村副会長・原田副会長・井手部会長(延岡支部青年部)・佐藤部会長(高千穂支部青年部)、松尾女性部会長、甲斐事務局長の計9名。訪問中には、税務制度に関する最新の情報交換や、当法人会の取り組みについて説明させていただきました。この表敬訪問を通じて、宮崎県北法人会と税務署との連携を一層強化し、地域の発展に貢献していく所存です。

  

 

いちごプロジェクト

宮崎県北法人会女性部会では令和5年7月22日(土)に「まつりのべおか」会場にて啓発用のうちわを配りながら、節電協力の呼びかけを行いました。

曇り空でしたが、心地良い夏風が吹く中、通りは家族連れなどで賑わい、準備した500枚はすぐになくなりました。

    

 

租税教室in東海小学校

延岡支部青年部会では令和5年7月6日に延岡市立東海小学校にて6年生65名を対象に租税教室を行いました。当日は参観日ということで、保護者も一緒に参加されました。税金和尚が分かりやすく税金の種類や使われ方などを教えてくれました。その後模擬選挙を行い、税金の使われ方がどのように決められるのかを勉強しました。また、延岡税務署から神川統括官が一億円レプリカを持ってこられ生徒も先生や保護者の方々も一番の盛り上がりを見せてくれました。

     

 

第11回定時総会

令和5年6月6日(火)エンシティホテル延岡において第11回定時総会が開催されました。106名が参加された第1部では令和4年度事業報告や収支決算、役員改選などの議案が承認され、功労者表彰や感謝状贈呈、税務研修会も開かれました。第2部の記念講演会では「世界一受けたい授業」などに出演されているルース・マリー・ジャーマン氏が『日本人がいつまでも誇りにしたい39のこと』を演題に講演されました。とても聞きやすいお声でユーモアを交えながらお話され、日本人にこれから必要なコミュニケーション力・言語化力などを分かりやすく教えてくれました。第3部の交流会ではジャーマン氏も含めた85名の方が参加され、お酒を交えながら皆さん交流を深めていました。青年部のメンバーが進行した抽選会も大盛り上がりで無事閉会を迎えることができました。

     

 

租税教室in延岡中学校

令和5年3月10日に延岡市立延岡中学校にて3年生99名を対象に租税教室を行いました。延岡支部青年部会員が税金の使用用途について寸劇で楽しく分かりやすい説明をした後に、延岡市選挙管理委員会の神崎事務局長が選挙の仕組みや投票方法などをお話してくださいました。その後、実際の選挙と同じ投票箱や投票用紙を使って模擬選挙を行いました。開票結果を待つ間には青年部会員が扮する税金博士による「税金制度がないと国はどうなるか?」などのお話に生徒は耳を傾けていました。

     

 

令和4年度「税に関する絵はがきコンクール」の表彰を行いました

女性部会開催の「税に関する絵はがきコンクール」入賞の生徒さんへ表彰状と副賞を届けてきました。

平岩小中学校
最優秀賞の児玉紗夏さんと
女性部会会長賞の長埜水鈴さん

北川小学校
宮崎県北法人会会長賞の
小野亮さん

門川小学校
延岡税務署長賞の樋口仁心さんと
優秀賞の藤田友莉さん

伊形小学校
南九州税理士会延岡支部長賞の
戸田凛音さん

黒岩小中学校
青年部会会長賞の
増田七美さん

 

第11回にあたる今年度は県北管内16校から305点の応募をいただきました。参加された皆様ありがとうございました。応募作品は延岡税務署にて3月中旬頃まで展示中です。ご用の際はぜひご覧になられてください。

   

 

献血活動を実施しました

2月19日㈰イオン延岡店で今年度2回目の献血活動を実施しました。受付数72名、献血者数67名と、たくさんの方にご協力していただきました。献血によりいただいた血液から、輸血用血液製剤や血漿分画製剤がつくられ、病気やけがの患者さんの治療に役立っています。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げますとともに、次回開催の際も引続きよろしくお願いいたします。

    

 

税務研修会の開催

女性部会では令和5年2月10日に税務研修会を開催しました。延岡税務署の小沢百々子署長が「時代に合わせた税務行政を目指して」の演題で講演してくださいました。たくさんのご参加ありがとうございました。

  

 

新設法人説明会の開催

令和5年2月8日に中小企業振興センターにて、新設法人説明会を開きました。延岡税務署の神川敏幸統括国税調査官が分かりやすく税金についてお話してくださり、参加された13社19名の方々は熱心に聞き入っていました。

  

 

むかばき租税サマーキャンプ

延岡支部青年部会は、令和4年7月31日、むかばき青少年自然の家で、小学5、6年生を対象に租税教室活動を行いました。児童20名が参加し、税の大切さや種類、仕組みなどについて学びました。
今回は大自然の中で税の関りを知ってもらおうと約3年ぶりに開催することができました。
オリエンテーションの後、租税教室で楽しく税を学び、午後は沢登りを行いました。
延岡支部青年部会では、次年度もこのような体験型の租税教育活動を開催いたします。

 

 

いちごプロジェクト

当会女性部会では、社会貢献活動として、使用電力15%削減を目標に「いちごプロジェクト」(15=いちご)と銘打った節電啓発に取り組んでおります。
令和4年7月17日(日)、延岡市北方総合運動公園での「きたかた夏祭り」において、節電啓発うちわ500枚を配布しながら節電協力の呼びかけを行いました。
あいにく曇り空のお天気でしたが、来所された皆様にうちわを喜んで使っていただきました。

 

 

第10回定時総会

本会の第10回定時総会が令和4年6月14日(火)にエンシティホテル延岡において開催いたしました。昨年から、未だ収束の見通しがつかないコロナ禍により、今年も交流会は中止とし総会と記念講演会の開催となりました。
冒頭、有村会長はコロナ禍で今年も活動が大きく制限された一年を振り返り、「新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、さらに現在はウクライナ情勢に伴う食糧危機、エネルギーなどの問題が懸念される。その中にあって青年部会による租税教室や女性部会による絵はがきコンクールなど
が工夫をこらして実施された。」と挨拶し、昨年11月に国税庁長官賞を受賞したことや、各支部にも協力を仰ぎ、飲食業組合での除菌・洗浄液配布や社会福祉団体への寄付などを行ったことを報告した。
総会では、功労者表彰の後、令和3年度事業報告及び収支決算が承認され、その後開かれた記念講演会では高千穂旅館「神仙」の女将・ソムリエでもある佐藤久美氏が「先を見据えた戦略でウイズコロナ時代を生き抜く!」と銘打ち、女将になるまでのキャリアや、戦略として、コロナ禍でも守りに入らず攻めの姿勢を貫くといった講義をしていただき、有意義な時間となりました。

 

 

租税教室

●租税教室 東海東小学校
●租税教室 延岡小学校
令和4年6月8日に延岡市立東海東小学校と延岡小学校において「租税教室」を合同開催しました。
この租税教室は延岡支部青年部会会員が講師となり、税金クイズをはじめ、税金の種類や軽減税率についての学習を行いました。
この中で、全国でも初の試みとして両校をインターネットで繋ぎ、講師による模擬選挙を行いました。
青年部会の3名が候補者となり、それぞれ企業誘致、子育て支援、災害対策などの公約を掲げた公約放送を視聴した後、投票用紙に選んだ候補者を記入し、投票箱に投票しました。
それぞれの学校の内訳を見てみると、海が近い東海東小では災害対策の候補者が他を圧倒しました。延岡小では災害対策の候補者が票を集めたものの、他の候補者にも票が分かれました。住む地域によって投票に差が出た結果となりました。

 

●租税教室 東海小学校
令和4年6月28日に延岡市立東海小学校において「租税教室」が行われました。
延岡支部青年部会会員が講師となり、税金クイズをはじめ、税金の種類や軽減税率についての学習を行いました。また、講師による模擬選挙を行いました。
結果は災害対策を掲げた候補者が1位となりました。
選挙のあとに1億円のレプリカが登場すると、子供たちは1億円の重さにびっくりしていました。

 

 

税に関する絵はがきコンクール

当会女性部会では令和3年度の「税に関する絵はがきコンクール」を実施しました。
今年度は管内23校の小学校から446点の応募がありました。例年、絵はがきコンクールの表彰式を2月に行っておりましたが、新型コロナウイルス感染防止の観点から今回は3月にイオンに掲示のみとし、全体の表彰式は中止とし、個別に受賞者を表彰いたしました。

 

飲食店業の皆様へ除菌洗浄剤を配付【社会貢献事業】

令和3年9月7日(火)、有村会長が宮崎県飲食業生活衛生同業組合延岡支部を訪ね同組合(延岡・日向・高千穂)三支部へ清掃用除菌洗浄剤(4㎏)・スプレーボトル(1本)612セットを寄贈してまいりました。
これは、新型コロナウイルス感染拡大の影響を最も受けて、苦しんでおられる飲食店業の皆様へ同組合様を通じて「店舗内の清掃用除菌洗浄剤」を配付していただき、少しでも来客時における感染予防対策のお手伝いができ、一日も早く新型コロナウイルス感染症が収束し、コロナ以前のような営業活動が再開できることをご祈念申し上げるものです。
「がんばれ、飲食店業の皆さん」
宮崎県北法人会は皆さんを応援しています。

  

 

租税教室

今年度の租税教室を6月に3校実施致しました。新型コロナウイルス感染の終息が見えない状況の中、租税教室開催にご協力していただいた小学校の先生方、ありがとうございます。この場を借りて感謝申し上げます。
当会も講師団を最少人数に絞り、感染予防対策を徹底しての開催となりました。

●租税教室 南小学校
令和3年6月2日(水)、延岡市立南小学校において6年生127名を対象に租税教室を行いました。DVD教材の「マリンとヤマト」を鑑賞した後、税金の種類や軽減税率などについて勉強しました。児童から「税金の大切さがわかりました。」と感想がありました。

●租税教室 延岡小学校
令和3年6月9日(水)、延岡市立延岡小学校において6年生57名を対象に租税教室を行いました。延岡支部の青年部会員が税金博士に扮して税金クイズを行った後、税金の種類や軽減税率などについて勉強しました。

●租税教室 東海東小学校
令和3年6月15日(火)、延岡市立東海東小学校において6年生63名を対象に租税教室を行いました。税務署の方から1億円のレプリカを披露すると、みんなその重さにびっくりしていました。

ページトップに戻る