- 2025.07.08
【募集】令和7年度 税に関する絵はがきコンクール募集
法人会女性部会では、租税教育活動として小学生を対象に「税に関する絵はがきコンクール」を実施しています。税の仕組みや使われ方などを学んでもらい、その知識や感想などを絵はがきにすることで、税に対する理解を深めていただくことを目的としています。
- 2024.11.20
【終了】令和6年度 税に関する絵はがきコンクール終了
令和6年度「税に関する絵はがきコンクール」は終了いたしました。結果は発送をもって代えさせていただきます。沢山のご応募ありがとうございました。
- 2024.07.09
【募集】令和6年度 税に関する絵はがきコンクール募集
法人会女性部会では、租税教育活動として小学生を対象に「税に関する絵はがきコンクール」を実施しています。税の仕組みや使われ方などを学んでもらい、その知識や感想などを絵はがきにすることで、税に対する理解を深めていただくことを目的としています。
- 2023.07.05
法人会女性部会では、租税教育活動として小学生を対象に「税に関する絵はがきコンクール」を実施しています。税の仕組みや使われ方などを学んでもらい、その知識や感想などを絵はがきにすることで、税に対する理解を深めていただくことを目的としています。
- 2017.01.11
国税庁では、社会保障・番号 (マイナンバー)制度につきまして、マイナンバーの利用機関であること重要性を踏まえ、 制度の円滑な導入と着実定に向けて 積極的に取り組んでいるところす。 マイナンバーHP
【マイナンバーカードの活用に関する取組】 ①公的な身分証としての利用 ②社員証・入退館証としての利活用 ③一括申請の利用
- 2017.01.11
- 2017.01.11
平成29年1月23日(月)17時より、名寄市グランドオテル藤花に於いて、新春特別講演会を開催いたします。講師にジャーナリストの 冨坂 聰 氏を迎え、「日本人の知らない中国の現実」をテーマにご講演いただきます。詳細H28新春講演会チラシ
- 2016.08.05
平成28年8月9日(火) 午後2時より美深町児童館(美深町東1条北4丁目)で租税教室を開催します。税を学んで絵はがきを書いてもらいます。参加者には景品を用意しています。対象は小学生です。 租税教室詳細
- 2016.03.15
日 時 平成28年3月25日(金) 14:00~16:00 会 場 グランドホテル藤花 テーマ 「女性脳!男性脳!違いがわかれば経営が変わる!」 詳細はこちら 講 師 西田陽子 氏 (ターニングポント㈱ 代表取締役)
- 2015.12.24
平成28年1月22日(金)17時より、名寄市(グランドホテル藤花)において2016新春特別講演会を開催いたします。講師にフリーキャスターの伊藤聡子氏を迎え「地域から日本を変える!~これからの企業のあり方とは~」をテーマにご講演をいただきます。参加料は無料ですので多くのご参加をお待ちしております。H28新春講演会チラシ
- 2015.10.20
2015年新春特別講演会を下記により開催いたします。 日 時 平成27年1月19日(月) 場 所 グランドホテル藤花 テーマ 日本人に国を守れるのか 講 師 軍事アナリスト 小川和久 氏 詳細はこちら⇒ H27新春講演会チラシHP
- 2015.10.20
士別市にて税務研修会を下記により開催いたします。 12月2日(火) 「税制改正について」 士別市 【士別支部】 講師:名寄税務署 調査部門統括国税調査官 大野 悟 氏
- 2015.10.20
士別市にて税務研修会を下記により開催いたします。 11月11日(火) 「税務雑感・消費税について」 士別市 【士別支部】 講師:名寄税務署 調査部門統括国税調査官 大野 悟 氏
- 2015.10.20
平成26年度税務研修会日程 5月16日(金) 「決算時における留意点」 美深町 【美深支部】 5月19日(月) 「決算時における留意点」 剣淵町 【剣渕支部】 5月19日(月) 「消費税法令改正等について」 和寒町 【和寒支部】 5月26日(月) 「決算時における留意点」 中川町 【中川支部】 5月27日(火) 「税制改正について」 下川町 【下川支部】
- 2015.07.07
平成27年6月24日(火)、「マイナンバー制度について」名寄税務署の荒 格夫 署長を講師に迎え、個人向けと事業者向けにマイナンバー導入の流れやポイントなどについて税務研修会を開催しました。
- 2014.10.31
11月13日(木)13:30~15:30「税を考える週間セミナー」を開催致します。第1部「相続税について」、第2部「筆跡からみたビジネスコミュニケーション」 詳細
- 2014.09.01
小学4年生~6年生を対象に税に関する絵と文字や標語を組み合わせて応募して下さい。 募集締切りは9月10日まで! 詳細はコチラ⇒絵はがき募集 平成25年度入賞作品はコチラ⇒入賞作品 税って何?⇒ 国税庁オームページにアクセスして「税の学習コーナー」を見てね!
- 2014.05.17
5月26日(月)11:00より、グランドホテル藤花(名寄市西5条南4丁目)に於いて税務研修会を開催いたします。 テーマ「相続税の基礎知識と改正内容について」 講師:名寄税務署 署長 小林 優 様です。参加料は無料ですので是非ご参加ください。税務研修会ちらし 主催:(公社)名寄地方法人会女性部会
- 2014.05.17
5月19日(月)18:30より、グランドホテル藤花(名寄市西5条南4丁目)に於いて税務研修会を開催いたします。 テーマ「相続税の基礎知識と改正内容について」 講師:名寄税務署 署長 小林 優 様です。参加料は無料ですので是非ご参加ください。税務研修会チラシ 主催:(公社)名寄地方法人会青年部会