ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

スケジュール

令和7年度

◇久留米第7・城島三潴支部合同研修会のご案内
日  時 令和7年10月8日(水) 15:30~17:00
会  場 久留米市城島総合文化センター 0942-62-2110
内  容 第1部 税務研修会『所得税の基礎控除の見直し等について 』

講師:久留米税務署 法人課税部門担当職員

第2部 講演会『音の翼に乗せて~届けたい想い』

講師:堤麻衣子氏 野中真由美氏

参 加 費 無料
申込方法 こちらの用紙をご利用下さい。

 

◇小郡三井支部研修会のご案内
日  時 令和7年10月10日(金)15:30~17:00
会  場 小郡市総合福祉センター「あすてらす」0942-72-6666
内  容 第1部 税務研修会『所得税の基礎控除の見直し等について』

講師:久留米税務署 法人課税部門担当職員

第2部 講演会『高松凌雲』

講師:加地良光小郡市長

参 加 費 無料
申込方法 こちらの用紙をご利用下さい。

 

◇財前直見(ざいぜんなおみ)氏 チャリティー講演会(久留米法人会:共催)
日  時 令和7年10月19日(日)14:00~16:00
主  催 (一社)筑後中小企業経営者協会
場  所 久留米シティプラザ ザ・グランドホール
内  容 「大分移住のきっかけと 東京と大分の生活で感じた地域活性化」
参 加 料 無 料
申込方法 詳細はこちらのチラシをご参照下さい。

 

◇久留米第3.6支部合同研修会
日  時 令和7年10月22日(水)15:30~18:30
会  場 ホテルニュープラザ久留米
内  容 第1部税務研修会 『所得税の基礎控除の見直し等について 』

講師:久留米税務署 法人課税部門担当職員

第2部 講演会 『 高良山の歴史と文化財』

講師:久留米市文化財保護課 丸林禎彦 氏

第3部 懇談会

受 講 料 第1部 第2部:無料  第3部:会員2,000円 会員以外5,000円
申込方法 こちらの用紙をご利用下さい。

 

◇久留米第1・2・4・5支部合同研修会の案内
日  時 令和7年10月28日(火)15:30~17:00
会  場 ハイネスホテル久留米
内  容 第1部税務研修会 『所得税の基礎控除の見直し等について 』

講師:久留米税務署 法人課税部門担当職員

第2部 講演会 『 岡澤アキラをアキラカに 』

講師:岡澤アキラ氏

参 加 費 無料
申込方法 こちらの用紙をご利用下さい。

 

◇決算期別説明会(10・11月)のご案内
日  時 令和7年11月11日(火)13:30~16:00
場  所 久留米商工会館5F Aホール
内  容 1.法人税・消費税申告の留意事項について

2.税制改正(法人税)について

3.その他

受 講 料 無料
講  師 久留米税務署法人課税担当上席(指導担当)
申込方法 こちらの用紙をご利用下さい。

 

これまでの研修・イベント案内はこちら

久 留 米 法 人 会 の 活 動     青 年 部 会 の 活 動     女 性 部 会 の 活 動

ページトップに戻る