2025年01月16日
令和7年1月6日から当面の間、「(一社)高知県法人会連合会」が(公社)南国法人会の業務を代行しております。
当期間中は、南国法人会への電話(088-864-3310)は自動で高知県法人会連合会(高知法人会)に転送されますので、ご了承ください。
2025年01月16日
○法人会クリーンデーのご案内
令和7年1月19日(日)午前10時より、「道の駅南国風良里」にて法人会クリーンデーを予定通り開催します。
お申込みのみなさまのご参加心よりお待ちしております。
2024年11月18日
本日より、「税に関する絵はがきコンクール」応募作品をサニーアクシス南国店で展示しております。展示期間は24日まで。応募作品は9月24日に専門家と女性部会役員が出席し選考いたしました。選考結果の受賞者名簿(第15回受賞者名簿)
・税を考える週間(11/11-11/17)の税金クイズ(11/17)の回答数は31名でした。
2024年11月11日
【年末調整説明会について】
11月21日開催の年末調整説明会についてお問い合わせを多くいただいております。募集締切後ではありますが、会場の収容人数に余裕がありますので募集期間を延長いたします。事務局までご連絡の上お申込みください。
2024年10月07日
〇チャリティゴルフ大会を開催いたします。
場所:パシフィックゴルフクラブ
日時:令和6年11月27日
詳細・参加申込PDF→チャリティゴルフ大会(241127)
2024年10月07日
- ◇年末調整説明会のご案内◇
- 日時:11月21日(木) 午後2時~4時
- 場所:南国市地域交流センターMIARE!ホール
- 住所:南国市大埇甲2117番地(大篠小学校南)
- お車は、建物西側の道路に面した第2駐車場をご利用ください。
- 受講:無料(会員に限らず、法人個人どなたでも受講可能です)
- 詳細・参加申込PDF→年末調整・決算研修会_2024
- 申込はFAXまたはメール『✉お問い合わせ』よりお申込みください。
2024年09月10日
【お知らせ】女性部会主体の社会貢献事業『お遍路さんへのお接待』を9月24日(午前9時~11時)29番札所国分寺(南国市)で行います。
2024年05月29日
〇総会記念講演会のご案内
開催日時:6月24日(月)午後4時から5時30分
講 師 :歴史作家・多摩大学客員教授 河合 敦 氏
テーマ :「令和の新札~渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の話」
■申込用紙_240624河合敦氏講演会
2024年02月07日
令和6年3月28日(木)、南国法人会チャリティゴルフ大会(土佐カントリークラブ)を開催します。
※チャリティ募金2万円を、ウクライナ友の会への支援に寄付いたしました
2024年01月11日
〇法人会クリーンデーのご案内
1月21日(日)清掃活動を行います。
午前10時集合・開始で道の駅南国風良里の周辺道路などの清掃活動を行います。
会員の方、会員以外の一般参加の方も大歓迎です。お誘いあわせ多数の参加をお待ちしております。法人会クリーンデー240121
2023年12月06日
11月30日の税を考える週間(11/11-11/17)協賛事業 チャリティ公演は無事開催いたしました。
当日のご来場及び募金へ協力いただきまして誠にありがとうございました。
募金額:41,350円となりました。
2023年12月06日
- 当会のインボイス制度への対応及び年会費の取扱いについて
- 令和5年10月1日以降、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されましたが、当会としましては、免税事業者を選択しており、インボイスを発行することは出来ませんのでご了承ください。
- なお、当会の年会費につきましては、消費税がかからない取引(不課税)になります。
2023年11月06日
- 税を考える週間(11/11~11/17)協賛事業チャリティ公演を今年も開催致します。
- 申込は下記リンク先PDFを参照ください。FAXメール等で受け付けております
- 開催日時:11月30日(木)午後6時開場
- 会 場:弁天座 (香南市赤岡町)
- 出 演:講談師5代目旭堂小南陵さん・マジシャン鈴木さん・悠遊亭のん気さん
- 税を考える週間チャリティ公演_231130
2023年10月18日
- 法人会税務研修会のご案内 (詳細:2023法人会税務研修会のご案内 )
- ●年末調整説明会
- 日時:令和5年11月28日 午後2時から4時 /会場:サザンシティホテル
- 法人会主催の年末調整説明会を開催します。会員の方以外も参加できます。受講無料です。また、大蔵財務協会出版の書籍『年末調整のしかた(令和5年版)』(税込2,300円)を会場にて販売いたします。購入希望の方は事前に申込みください。
- ●決算研修会等
- 日時:令和5年12月7日 午後2時から4時 /会場:サザンシティホテル
2023年08月10日
ご報告:総会資料「正味財産増減計算書内訳表」の追加承認は7月31日無事承認されましたことをご報告いたします。
2023年07月06日
スケジュール等更新しました。
9月25日~9月27日高知市と安芸市で経理セミナー開催されます
【経理セミナー】2023
2023年05月31日
6月20日午後4時より総会記念講演会を一般公開し開催いたします。
テーマ『プーチン政権の闇と今後の日露関係』
講 師 筑波大学名誉教授 中村 逸郎 様
会 場 ザミーニッツ
詳細等は下記リンクのPDFで確認できます。
申込には、講演会日時と氏名・参加人数・連絡先を明記頂ければ申込票でなくても
メール(下部✉お問い合わせより)やFAXからの申込みが可能です。
230620総会記念講演会のご案内
2023年05月10日
スケジュール他更新しました
2023年02月16日
*ご案内*第5回嶺北クリーンデーを3月11日(土)午前9時より行います。
今回は、旧大豊町役場周辺道路の清掃を致します。
2023年02月10日
スケジュールを更新しました。
*お知らせ*延期しておりました南極シェフ渡貫淳子氏特別講演会を
3月14日午後2時30分より開催いたします。
(230314特別講演会_渡貫淳子先生 ←PDFで開きます)
2022年12月05日
「税を考える週間」協賛 講演会中止のお知らせ
12月15日に予定しておりました「税を考える週間」協賛事業の特別講演会は、諸事情により開催を中止することとなりました。参加をご予定いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり誠に申し訳ございません。
2022年10月21日
《会場変更のご連絡》11/7の説明会はザミーニッツで行います。
2022年10月11日
10/19のインボイス制度説明会(制度概要)は定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。【インターネットセミナー内にも「インボイス制度の概要」についてのコンテンツがあります。】
2022年10月03日
税を考える週間への協賛事業として、南極シェフの渡貫淳子先生を講師にお迎えして12/15に講演会を行います。221215_渡貫淳子先生講演会(←詳細兼申込PDF)
2022年09月27日
【インボイス制度等説明会について】税務署・商工会主催の説明会があります。事前予約が必要です。インボイス制度説明会10月~1月南国税務署主催(リンク先PDFで詳細をご確認ください)
2022年09月16日
一部更新致しました。
●研修会のご案内(10月~12月)インボイス制度説明会のご案内_R4
4年度_法人会税務研修会のご案内 ・ 年末調整説明会_ROD
説明会・研修会 (会場:サザンシティホテル)
10.19(午後)インボイス制度説明会(概要編)
11.7(午後) インボイス制度説明会(実務編)・改正電子帳簿保存法
12.1(午後)会社の決算の実務・税制改正説明会、
12.1(午前)新設法人のための税務研修会
年末調整説明会
11.28(午後)年末調整説明会(会場:サザンシティホテル)
11.22(午後)年末調整説明会(Zoom)
2022年07月20日
8月24日・25日の経理セミナーの南国の定員増えました。
現在申込可能です。
2022年06月30日
スケジュール等更新しました。
8月24日・25日の経理セミナーは5名までとなっております。ご了承ください。
2022年06月17日
6月23日総会記念講演会の現在申込済の皆さまは全員参加頂けます。
2022年05月30日
20220623_総会記念講演会 (←詳細・申込用紙PDF)
FAX・メールでのお申込みの際には
参加者名・参加人数・連絡先をお願いします。
2022年02月04日
3/7~3/10にサニーアクシス南国店にて『税に関する絵はがきコンクール』応募作品を展示の予定です
2022年01月21日
一部更新致しました。
1月16日の県下一斉クリーンデーは無事開催いたしました。
ご協力ありがとうございました。
1月21日の賀詞交歓会は、開催中止致します。
2021年12月21日
- 12/18ドライブインシアタは無事開催いたしました。
- 参加47台141名、募金協力16,752円になりました。
- ※本日事務所まで届けてくれました。ありがとうございます。


2021年12月21日
- 本日、フラワーアレンジメント研修会でした。
- お正月用アレンジ_ 講師:フローリストルミ 荻るみ子様

2021年12月09日
- ■12月18日ドライブインシアターの申込には、
- 代表者名・連絡先・車種・車高(150cm以下、160cm、180cm)・人数
- と、ハンドルキーパーの方のお名前 をお願いします。
- 上記内容があれば、申込用紙でなくても可(メールでも可)です。
2021年11月04日
- 税を考える週間(11/11~11/17)協賛のチャリティ事業
- 12月18日(土) ドライブインシアター □12月18日イベント←詳細申込用紙PDF
- FAXまたはメールでお申込みください
2021年11月04日
- 研修会場が一部変更になりました。宜しくお願い致します。
- 11月10日(水)インボイス制度説明会
- 会場ザミーニッツ(サザンシティホテルの東側 結婚式場)
2021年10月01日
- 第37回法人会全国大会(岩手大会)がオンライン開催となりました。
- 記念講演はどなたでもオンライン聴講できます。詳細はこちら。
2021年09月01日
- 【JEED高知】生涯現役社会の実現に向けた地域ワークショップのご案内
- 開催日時:10月26日(火)13:30~16:30
- 開催場所:ポリテクセンター高知
- 詳細PDF⇒R2_10/26ワークショップ
2021年08月06日
スケジュール等更新しました。
9月の経理セミナーは、定員を超える申込みのため両日とも受付を止めております。
2021年07月02日
- 来週月曜のパソコンセミナーは予定どおり開催致します。
- ホームページ更新いたしました
2021年06月24日
- 6月23日の総会は、3分の2以上の出席(委任状含む)により特別決議を含め無事終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
- セミナー・スケジュールを追加いたしました
2020年12月02日
12月4日の研修会は会場の変更等はありません
2020年10月23日
- 【研修会のご案内】
- 令和2年度年末調整のしかたについてのセミナーを開催致します。
- ◎(オンライン)年末調整説明セミナー (⇒R21026セミナー )
- 開催日時:11月26日 午後1時30分~午後3時
- ◎法人会税務研修会 (⇒法人会税務研修会のご案内R2 )。
- 日時:11月24日(火)午前11時~12時 ≪新設法人対象≫
- 日時:11月24日(火)午後1時30分から≪税制改正及び年末調整申告実務≫
- 日時:12月3日(木)午後1時30分から≪決算申告の実務≫
- 募集人数:各日50名 ※コロナ感染症対策として人数を制限します。
- 会 場 :ザミーニッツ
2020年07月27日
スケジュール等更新いたしました。
9月9日のオンラインセミナーは、端末毎に参加登録が必要になります。
2020年07月22日
1日でわかる経理セミナーは、当会枠分は定員に達しました。この後のお申し込みはキャンセル待ちとなります。
2020年07月02日
- 6月24日の通常総会は、委任状出席のご協力のもと無事開催し、滞りなく議事承認されました。ご理解ご協力ありがとうございました。
- 今年も経理の実務講座開催致します。募集人数を少なく調整しておりますのでご注意ください。
- 7/7(火)パソコンセミナーへの申込ありがとうございました。募集を一旦締め切らせていただきます。
- 現在申込の皆様は全員受講できます。
2020年06月01日
スケジュール他更新しました。
2020年03月12日
- 所得税の確定申告・納付期限が延長されています。
- 詳しくは国税庁ホームページをご確認ください。

2020年03月12日
- 第10回『税に関する絵はがき』コンクールの応募作品を本日よりサニーアクシス南国店にて展示しています。(3/22まで、受賞者名簿 )
2月5日6に選考会を行いました。金賞は、大篠小学校6年猪野未花さんに決まりました。
- 3月19日の理事会は中止致します。
- 新型コロナウイルス関連肺炎の発生が複数報告されていることを受け、当会では、来訪者および職員の健康と安全を考慮し、マスク着用での応対をさせていただく場合がございます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。
2019年11月07日
スケジュール等更新いたしました。
11月13日の寄席は満席となりました。多数お申込みありがとうございました。
◇現在ご案内中◇
※税務研修会 12月4日(水)
※フラワーアレンジメント研修会 12月22日(金)
※賀詞交歓会及び新春講演会 1月24日(金)
※県下一斉クリーンデー 1月20日(日)
2019年10月04日
- 第12回お遍路さんへのお接待を10月23日(水)朝9時より第29番札所国分寺境内にて行います。興味のある方は是非ご参加・お立ち寄りください。
- ☆天気にも恵まれ無事開催いたしました。
- 茨城や三重、愛媛に海外からと各地から訪れたお遍路さんに、お茶やおまんじゅう、いもケンピなどでお接待させて頂きました。今年も境内には10月桜や紫式部がかわいく彩り、奈良のお寺から来られた雲水さん達のお経も聞くことができ素晴らしい1日となりました。
-

2019年09月09日
- 税を考える週間協賛事業としてチャリティで寄席を開催します。
- 会場は香南市の弁天座です。
- 法人会寄席2019←PDFで開きます
- 開催日:11月13日(水)18時開演
- お問合せからメールでのお申し込みいただけます。
2019年08月09日
スケジュール等更新いたしました
2019年05月20日
- 総会記念講演会について
- 第8回通常総会記念講演会を開催致します。どなたでも参加できます。
- 令和元年度6月18日(火)午後3時30分~5時
- 講師 門田 隆将 氏
- 詳細PDF兼申込用紙⇒ 2019年総会記念講演会
- 申込は、FAXまたはホームページからメールでも申込可能です
2019年01月09日
- スケジュール・公演研修会等更新いたしました。
- 第3回目となるチャリティゴルフコンペを開催致します。ぜひご参加ください
- ◇第3回チャリティゴルフ大会 ←詳細PDF
- 開催日:31年2月13日(水)/会場:パシフィックゴルフクラブ
2018年10月23日
- 今年も『税を知る週間』協賛事業 チャリティ公演を行います。
- 開催日:平成30年11月17日(土) 会場16時/開演16時半
- 会 場:グレース浜すし
- 出 演:辻 イト子
- テーマ:『大阪のおばちゃんが元気を運びまっせ』
- 公演には夫婦漫才(辻イト子・辻まがる)もあるヨ
- チャリティ公演(H30)(←詳細PDF)。申込はFAX電話のほかメールでも受け付けております。
- 無事、開催終了いたしました。参加及びご協力ありがとうございました。
2018年09月17日
- セミナーのお知らせ
- 地域ワークショップ『助成金活用のコツ教えます~高齢者~雇用のために』
- 平成30年10月11日(木)13:30~ 参加無料です。
- 詳細及び申込はPDFをご確認ください。
- 詳細PDFで開きます⇒『助成金活用のコツ教えます~高齢者~雇用のために』
2018年06月11日
スケジュールほか更新いたしました。
2018年01月05日
- 2018年1月1日、AIUは富士火災と経営統合し“AIG損保”として新しく生まれ変わります。
- AIU損害保険は富士火災海上保険と、関係当局の認可を前提として2018年1月1日に合併による経営統合を行い、「AIG損害保険」になります。
- 経営統合に関する情報はこちら
2017年11月08日
- ◆税を考える週間(11/11~11/17)チャリティ公演 -法人会寄席-
- 日時 平成29年11月24日(金) 開演 18:00/開場 17:30
- 会場 アンジェブラン(グドラック東隣)
- チャリティ公演2017ー法人会寄席ー (←詳細 PDFで開きます)
- ≪開催終了 募金総額 56,150円 皆様ご協力ありがとうございました!≫
2017年10月04日
- 当会の部会主催で研修会を開催いたします。
- 医療・福祉等の関係各位のみなさまの参加をお待ちしております。
- 日時 平成29年10月20日(金) 15:30
- 開催場所 サザンシティホテル(南国市明見933 電話088-863-2000)
- 研修会 ①『税務研修会』
- 研修会 ②『発達障害と診断された方々と発達障害に似た特徴のある方々への支援について』
医療部会研修会のご案内 (←詳細 PDFで開きます)
2017年09月08日
共催する研修会のご案内
- 「助成金活用のコツ教えます2017」
- 日時:10月12日(木) 13:30~
- 主催:高知労働局、ハローワーク、高齢・障害・求職者雇用支援機構 高知支部
※詳細及び参加申込書「助成金活用のコツ教えます2017」 (←PDFで開きます)
2017年05月29日
- 通常総会のご案内
- 平成29年6月20日(火)
- 通常総会 14:00~15:00
- 記念講演会 15:30~17:00
- 演題:『高知の経済の展望と地域活性化策~いろいろな経済効果~ 』
- 講師:関西大学名誉教授 宮本 勝浩 氏
- 会場:アンジェブラン
- 第6回通常総会記念講演会←講演会のご案内(申込用紙)PDFで開きます
2017年04月03日
第31回法人会全国青年の集い高知大会物産展出店の募集について
-
第31回法人会全国青年の集い高知大会を、平成29年11月10日(金)に開催いたします。全国から約1,800名の青年部会員お招きし、県民文化ホールを中心に開催するにあたり、同日、一般のお客様も巻き込んだイベントとして、鏡川みどりの広場にて四国の味覚や文化を全国に発信すべく、「物産展」の開催を計画しております。
-
つきましては、お土産物や地元特産品、飲食品などの販売者様を広く募集したいと考えておりますので、当事業の開催趣旨にご理解をいただき、出店をご検討くださいますようお願い申し上げます。詳しくは、添付の案内をご覧ください。(出店のご案内← 開催概要PDF)※応募締め切りは、平成29年4月14日(金)となっております。
2017年03月07日
スケジュール等更新いたしました
2016年11月16日
11/27(日)「税を考える週間 チャリティ公演」について(11/22更新)
当日の臨時駐車場として、宝町児童遊園地の南側、香美市職員駐車場をご利用いただけることになりました。 ※公民館南側(駐車場①)と、宝町児童遊園地西側の公民館駐車場(駐車場②)、宝町児童遊園地南側の香美市職員駐車場(駐車場③)をご利用いただけます。
(周辺駐車場(当日))←PDFで開きます。
2016年11月07日
スケジュール等更新いたしました。
『お遍路さんへのお接待 於国分寺(10/27)』は無事終了いたしました。
天候にも恵まれ、よいお接待になりました。ご協力ありがとうございました。
2016年10月10日
スケジュール更新いたしました。
10月6日開催の熊本震災支援チャリティゴルフコンペは無事終了いたしました。
(チャリティゴルフは、会員への郵送で募集致しました)
参加31名、参加費3000円、景品等経費差引義援金65000円を募金いたしました。
*予告:決算研修会12月7日/フラワーアレンジ研修12月22日頃予定
2016年07月26日
スケジュール等、ホームページを更新いたしました。
*「1日でわかる経理セミナー」を県下法人会で共催いたします(会場:高知市)
*『第7回税に関する絵はがきコンクール』の作品を募集いたします。
*情報公開に各資料を掲載いたしました。
《総会及び記念講演会は盛会の内に無事終了致しました。参加有難うございました》
2016年06月03日
スケジュールを修正・更新しました
2016年05月30日
スケジュールを更新しました
2016年03月07日
- スケジュールを更新しました。
- 第6回絵はがきコンクールの全作品を3月10日9時より3月16日まで、サニーアクシス南国店北側エントランスにて全応募作品を展示します。
2016年01月04日
- スケジュール更新しました。
- 2月12日(金)アンジェブランにて、マイナンバー制度対応セミナーを開催いたします。(高知法人会共催)職場におけるマイナンバー制対応セミナー(申込み用紙)←PDFで開きます。FAXまたは下部セミナー申込みより申込み下さい
- 婚活イベントを開催致します。高知で恋しよ応援サイトよりお申込みください。
- 《マイナンバーセミナー無事終了しました。》
- 《婚活イベント無事終了しました。当日8組のカップルが成立致しました》
2015年11月25日
■11月24日チャリティ公演『法人会寄席』は無事終了致しました。
ご協力頂きました募金は、管内保育園幼稚園への絵本寄贈致します。
■青年の集い茨城大会で、当会青年部会が租税教育活動についての発表を行い、奨励賞を受賞いたしました。
2015年11月19日
12月のセミナー研修会のご案内
12月4日 決算研修会・新設法人のための税務研修会を開催致します。
決算研修会・新設法人税務研修会(←PDF申込用紙)
12月22日 女性部会主催 フラワーアレンジ研修会を開催します。
フラワーアレンジセミナー (←PDF申込用紙)
2015年10月26日
女性部会主催の第8回『お遍路さんへのお接待』を、11月4日(水)に29番霊場国分寺にて行います。詳細は事務局までお問い合わせください。
2015年10月16日
スケジュール更新いたしました。
小学生の企業施設訪問でお世話になったポリテクカレッジ高知で、恒例の「ものづくりフェスタ」が開催されます。内容は【こちら】をご覧ください。
2015年09月03日
-
ホームページを更新いたしました。
-
10月の『マイナンバー制度実務対策講座』は、募集定員を増やしました。※募集締め切りました。《 無事終了致しました。多数のご参加ありがとうございました 》
-
《 9月の商工会共催セミナーは無事終了致しました。多数のご参加ありがとうございました 》
(さらに…)
2015年08月28日
マイナンバー制度対応の研修会を実施します。(リンクはPDF申込書です)
①『マイナンバー制度対応セミナー』(各市商工会共催・参加無料)
開催日:9月9日(香美市)・9月10日(香南市)・9月11日(南国市)
②『マイナンバー制度実務対策講座(南国)』(県下法人会で10/6~10/9の日程で開催)
開催日:10月7日(会場:グレース浜すし)※募集定員を増員致しました。
※両セミナーとも、どなたでも参加頂けます。事前にお申込みください。
※申込み多数の為、受講人数を増やします。事務局までお問い合わせください。
2015年07月13日
ホームページを更新いたしました。
8月26・27日で1日でわかる経理セミナー初級編・中級編を開催致します。
(さらに…)
2015年06月25日
青年・女性部会合同交流会議は無事開催終了致しました。黒笹慈幾様 有意義な講演ありがとうございました。
(さらに…)
2015年06月22日
6月17日の通常総会は盛会のうちに終了しました。
長谷川先生の講演には、県下各地から(遠くは須崎・安芸・土佐町など)参加頂きありがとうございました。

2015年06月10日
7月6日 パソコンセミナーは好評につき、午前の部は定員に達しました。ありがとうございます。午後の部は少し残席がございます。
2015年05月01日
スケジュールを更新しました
2015年02月19日
《 セミナーのご案内 》
*開催日時:3月17日(火) 15:30~17:00 グレース浜すし
*講 師 : ㈱日本レストランエンタプライズ 駅弁マイスター 三浦 由紀江 氏
(さらに…)
2015年01月28日
1/27 マイナンバー制度導入実務対応基礎講座は、無事開催終了致しました。
香美支部 税務研修会のご案内
2/19 香美市商工会にて、香美支部主催 税務研修会を開催致します。
2015年01月28日
スケジュール更新いたしました
2014年11月14日
・スケジュールを更新しました。
・10/21『第4回 小学生の企業施設訪問』を実施いたしました。
(さらに…)
2014年10月06日
《寄席は無事開催終了致しました。多数のご来場ありがとうございました》
開催決定致しました。
『税を考える週間』協賛事業 チャリティ公演(PDF)
演 目:「法人会寄席」
開催日:平成26年11月4日(火) 開演18時
詳細はPDFまたは、講演・研修会の案内ページで確認いただけます。
2014年09月26日
第7回『お遍路さんへのお接待』の案内をアップ致しました
『お遍路さんへのお接待』は無事終了しました。
フランスからのお遍路さんや、歩きの方や自転車で回る方、他県の法人会の会員さんなどたくさんの方との出会いがありました。
2014年08月25日
スケジュール等更新いたしました。
2014年07月24日
スケジュール・研修会 更新いたしました。
2014年06月02日
スケジュール・研修会を更新いたしました。
2014年06月02日
記念講演会を開催いたします。
2014年04月01日
スケジュールを更新致しました。
2014年03月25日
◆講演・研修会(4月・5月開催)を更新しました。 (さらに…)
2014年03月04日
スケジュールを更新しました。
※お知らせ※
「第4回税に関する絵はがきコンクール」応募作品展示
期 間:3月11日(火)~3月17日(月)
会 場:サニーアクシス南国店 正面ロビー
5校より279点応募頂きました。全作品を展示していますので、ぜひ足をお運びください。
2014年02月13日
医療部会主催、施設見学会のご案内。
日時:平成26年2月26日(水)
場所:高知セントラルキッチン(安芸郡芸西村)
※どなたでもご参加頂けます。
2014年01月30日
南国支部交流会議と講習会の日程が決まりました。講習会は、『消費税転嫁対策特別措置法』についての講習会となっております。詳細は、下部PDFにて確認できます。
日時:平成26年2月13日(木) 午後3時30分
場所:サザンシティホテル
*南国支部交流会
*『消費税転嫁対策特別措置法等講習会』
2014年01月28日
スケジュールをを更新しました。租税教室が始まり、絵はがきコンクールも募集しています。
絵はがきコンクール募集要項
2014年01月10日
■名刺交歓会のご案内
- 日 時 平成26年1月28日 午後5時30分より
- 場 所 サザンシティホテル
■共催セミナーのご案内
- ◇法人会経営セミナー 講師 富田 英太 氏
- 日 時 平成26年2月4日 午後1時30分~午後3時30分
- 場 所 ラ・ヴィータホール
■支部研修会のご案内
- ◇香南支部 交流会議 第1部 交流会議
- 第2部 税務研修会 『消費税法改正について』
- 日 時 平成26年1月16日 午後4時より/場 所 一寿司会館
≪無事開催終了致しました。参加有難うございました≫
- ◇香美支部 税務研修会 『消費税法改正について』
- 日 時 平成26年1月17日 午後2時~午後4時/場 所 香美市商工会
≪無事開催終了致しました。参加有難うございました≫
2013年12月24日
◆女性部会 恒例の一般教養研修会が無事開催・終了致しました。◆
昨年に続き、クリスマス・お正月向きフラワーアレンジを作成。個性豊かに完成しました。
2013年12月19日
◆説明会のご案内◆
『消費税転嫁対策特別措置法の事業者等向け説明会及び相談会の実施について』
開催日:平成26年1月21日(火)13:30~15:30
会 場:高知ぢばさんセンター2階研修室1
文 書:『消費税転嫁対策特別措置法等の説明会の開催について』
申込方法:公正取引委員会ホームページ内「申込フォーム」より
必要事項を入力のうえお申込ください。
2013年11月27日
≪開催のご案内≫
県下一斉クリーンデー
開催日時:平成26年1月19日(日) 午前10時30分
場 所:道の駅風良里 ※小雨決行
2013年11月27日
≪決算研修会の開催日時のご案内≫
開催日時:平成25年12月5日 午後3時~午後4時30分
会 場 :グレース浜すし
≪新設法人のための税務研修会のご案内≫
開催日時:平成25年12月5日 午後1時30分~2時30分
会 場 :グレース浜すし
≪無事開催終了致しました。多数の参加有難うございました≫
2013年11月05日
広報誌「なんこくvol35」が出来上がりました。
管内の銀行や公共施設等で配布しております。
会員の皆様の手元には順次発送いたしましたので、届いてる頃かと存じます。
まだ届いていない場合は事務局までご連絡ください。
2013年11月05日
「税を考える週間協賛 南国法人会チャリティコンサート」を、今年も開催いたします。
開催日時:編成25年11月16日(土) 開場 13:30/ 開演 14:00
場 所:夜須町公民館マリンホール
入場無料です。どなたでもご来場いただけます。
フルート&ベースデュオESPERANZAホームページ
≪天候に恵まれ、無事開催終了いたしました≫
2013年10月16日
女性部会有志による「第6回お遍路さんへのお接待」は、無事開催終了終致しました。
歩き遍路さんの中にオランダの方もいらっしゃって、お接待で国際交流となりました。
国分寺境内の桜が咲いていました。

お接待の様子(国際交流もがんばりました)

2013年10月11日
『第3回 小学生の企業施設訪問~みんなで税について考えよう~』は、平成25年10月10日に無事開催終了いたしました。参加された長岡小学校の皆さんは、貴重な体験と学習の機会に好奇心を覚え、また日頃の疑問を解消できたりと、楽しくためになる施設訪問になったようでした。訪問先の施設の皆様、貴重なお時間を割いてご協力いただき、大変ありがとうございました。

2013年10月07日
スケジュールを更新致しました。
2013年10月01日
今月の予定です。詳細については、後日ご案内致します。
社会貢献活動
『お遍路さんへのお接待』は10月15日(9時30分~11時30分頃まで)に行います。場所は南国市の国分寺さんです。
『小学生の企業施設訪問』は10月10日に長岡小学校の4年生を対象に南国市内施設を訪問予定です。
11月以降の予定
『税を考える週間チャリティコンサート』は11月16日(土)夜須町マリンホールにて開催いたします。
研修会実施予定
『決算研修会』『新設法人のための税務研修会』は、12月5日(木)午後にグレース浜すしで開催いたします。(一部修正致しました)
現在
『広報 なんこく35』を準備中です。11月発行予定です。
2013年09月05日
◆バナーを追加致しました
「法人会リレーニュース」は全国の法人会から活動報告の記事が掲載されています。
活動内容に「社会貢献」、主催「女性部会」で検索で、当会女性部会の活動報告もあります。
今年も「お遍路さんへのお接待」を10月に予定しています。
2013年08月07日
■スケジュールを更新しました。
■ホームページを一部修正いたしました。
■リンク修正1件
2013年08月07日
[8月セミナーの追加募集のご案内]
*8月27日開催の『よくわかる経理の実務手ほどき講座』は、申し込み多数のため、定員数を増やしました。(会員以外の方の受講も歓迎です)
***無事、開催終了いたしました。多数の参加ありがとうございました***
2013年08月07日
平成25年6月21日 公益社団法人南国法人会 平成25年度通常総会は、
盛会のうちに終了いたしました。皆様ありがとうございました。

平成25年7月30日(火)の『青年部会・女性部会合同交流会議』は、
企画・ど久礼もん企業組合代表の川島昭代司氏に講演頂き、
盛況のうちに無事、終了いたしました。ご出席の皆様ありがとうございました。
2013年08月01日
[8月セミナーのご案内]
8月20日 |
(火) |
【県連主催】経営者セミナー8月 |
13:30 |
ラ・ヴィータ 6階ホール |
8月27日 |
(火) |
よくわかる経理の実務手ほどき講座 |
10:00 |
ラ・ヴィータ 6階ホール |
[事務局夏季休暇のお知らせ]
・8月14日(水)~8月16日(金)
[更新]
・スケジュール
・情報公開
2013年07月07日
青年部会・女性部会合同交流会議 開催のお知らせ
日 時:平成25年7月30日(火) 15:30 ~ 17:00
場 所:グレース浜すし
テーマ:小さな漁師町から全国発信
講 師:ど久礼もん企業組合代表 川島 昭代司 氏
受講料:無 料 ※どなたでも受講できます。お気軽にどうぞ。
2013年06月03日
通常総会 記念講演会のお知らせ
6月21日総会記念講演会 講師須田慎一郎氏
申込は、FAXまたはHPのお問合わせより、
お名前: 、参加人数: 名、御一緒に参加される方のお名前: 、
をご記入のうえ、お申込ください。
2013年06月03日
公益社団法人南国法人会 第2回通常総会のご案内
開催日:平成25年6月21日(金) 午後2時
場 所:アンジェブラン(南国市明見933番地 グドラック東隣)
第Ⅰ部:通常総会 (14:00~15:15)
第Ⅱ部:記念講演会(15:30~17:00)
演 題:「どうなる日本!これからの中小企業の生き方」
講 師:経済ジャーナリスト 須田 慎一郎 氏
記念講演会のお申込はFAXまたはお問合わせよりお申し込みください。
2013年05月01日
・スケジュールを更新いたしました。
・全法連ホームページが更新されました。
◇法人会の税制提言
平成25年度税制改正で法人会の要望が実現しました。
『平成25年度税制改正における法人会提言の実現事項』
◇法人会リレーニュース
2013年04月12日
(公社)安芸法人会主催の研修があります。
日 時 :平成25年4月26日(金) 10:00~17:00
場 所 :安芸商工会館2階大ホール
受講料:会員1,000円(非会員3,000円)
リンクより詳細を確認の上安芸法人会事務局へお申込下さい。
「社員研修」のご案内
2013年04月03日
セミナー・研修会のご案内
■講演・研修にてご案内中です。
(4月23日社員研修/5月20日経営者向けセミナー/7月4日パソコンセミナー)
2013年03月29日
南国法人会ホームページをリニューアル致します。
2012年10月04日
南国法人会のホームページをリニューアル作業中です。