2025年01月07日
令和6年12月31日をもちまして「税に関してのご意見募集キャンペーン」は終了しました。
多くの貴重なご意見をいただきありがとうございました。
当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
2024年10月08日
公開講演会・交流会のお知らせ(県連青連協主催)
月日:2024年12月11日(水)
会場:岡山プラザホテル
◆詳細はこちら
2024年09月12日
広島国税局長特別講演会のお知らせ
10月30日(水)に岡山プラザホテルにて開催いたします。
詳細はこちらから
2024年08月26日
セミナー中止のお知らせ
8/29に開催を予定しておりましたセミナーを台風10号の接近により中止とします。
中止のセミナー 取組事例に学ぶ「事業継続力強化」~有事に役立つ対応力強化のポイント~
2024年06月28日
セミナー開催のお知らせ
取組事例に学ぶ「事業継続力強化」~有事に役立つ対応力強化のポイント~
2024年06月28日
情報公開のページを更新しました。
特集に「令和7年度税制改正に関する意見要望(岡山県連)」を掲載しました。
2024年04月01日
令和6年度行事予定を掲載しました。
2024年02月09日
行事予定を更新しました。
特集に『食品ロス』削減に関するサイトを掲載しました。
2024年01月04日
令和5年12月31日をもちまして「税に関してのご意見募集キャンペーン」は終了しました。
多くの貴重なご意見をいただきありがとうございました。
当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
2023年11月13日
行事予定を更新しました。
税に関するご意見募集キャンペーンを実施中です!
2023年09月20日
「広島国税局長特別講演会」のお知らせ
令和5年11月7日(火)に広島国税局長をお招きして、講演会を開催いたします。
詳細はこちらから
2023年07月04日
第17回岡山県法人会女性セミナー公開講演会のお知らせ
「ありのままの私を愛して 沢知恵ピアノ弾き語りコンサート」
日時:令和5年9月26日(火)13:15~14:45
会場:岡山国際ホテル
詳細はこちらから
2023年06月28日
情報公開と行事予定を更新しました。
2023年06月12日
中国納税貯蓄組合連合会第46回定時総会(6月1日開催)における講演会資料の提供が広島国税局からありましたので掲載します。
- 講師:広島国税局 徴収部長 竹内 啓 氏
- テーマ:デジタル社会の税務行政
2023年05月24日
第11回定時総会記念講演会のお知らせ
日時:令和5年6月27日(火)
講師:片山善博氏
演題:「ポストコロナ時代の地方創生と地域経済」
会場:岡山プラザホテル
詳細はこちらから
2023年04月04日
行事予定を更新しました。(令和5年度行事予定)
2023年01月10日
令和4年12月31日をもちまして「税に関してのご意見募集キャンペーン」は終了しました。
多くの貴重なご意見をいただきありがとうございました。
当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
2022年10月27日
10/21開催、岡山県法人会女性セミナー(高梁大会)の租税教育活動実施報告書を特集に掲載いたしました。
2022年09月29日
11月2日(水)に広島国税局長特別講演会を開催いたします。
詳細はこちらから
2022年08月17日
岡山県法人会連合会のYoutubeチャンネルにBCP策定講座「part1」をアップしました。
改訂版のテキスト・事業継続計画書に対応した動画となっております。
「part2」「part3」の動画は9月上旬に公開予定です。
2022年08月01日
行事予定と講演会の情報を更新しました。
2022年06月27日
情報公開と行事予定を更新しました。
2022年02月02日
1月31日をもちまして「税に関してのご意見募集キャンペーン」は終了しました。
多くの貴重なご意見をいただきありがとうございました。
当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
2022年02月01日
「中小企業BCP(事業継続計画)の策定《入門編》」の改訂版を作成し、県法連ホームページのトップページ「特集」の「BCP(事業継続計画)の策定」に登載しました。ダウンロードしてご利用ください。
2022年01月07日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
会報「おかやま」NO.59を掲載しました。
2021年11月01日
税に関してのご意見募集キャンペーンを実施中です。
YouTubeチャンネルを開設しました。
下記の特集からご覧ください。
2021年09月21日
第37回法人会全国大会(岩手大会)講演会 →詳細
日時:10月7日(木)14:00~15:00
演題:ユーザーイン経営
講師:アイリスオーヤマ㈱ 代表取締役会長 大山健太郎氏
オンライン参加無料・事前登録等不要 https://youtu.be/zkGNsk7qF8w
2021年09月08日
行事予定を更新しました。
9/29女性セミナー(井笠大会)はオンラインでの開催となりました。
2021年08月10日
会報おかやま №58(令和3年8月号)を登載しました。第9回定時総会や記念講演の状況、消費税インボイス制度など内容豊富です。是非、ご覧ください。
2021年06月28日
情報公開と行事予定を更新しました。
2021年05月24日
第9回定時総会記念講演会 詳細はこちら
演題:「渋沢栄一の論語と算盤」
講師:杉山慎策氏(中国学園大学・中国短期大学副学長)
日時:2021年6月24日(木)13:00~
会場:岡山プラザホテル
※WEB配信での聴講希望の方は、okaho@cc.mbn.or.jp のアドレス宛に聴講希望の旨をご連絡ください。後日、アクセスコード・パスワード等をご連絡いたします。
2021年01月12日
広報おかやま№57(令和3年1月号)を登載しました。なお、「税に関してのご意見募集キャンペーン」につきましては、多くのご応募をいただきありがとうございました。先日、当選者の方に粗品を送付いたしました。
2021年01月05日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
行事予定を更新しました。
2020年12月04日
岡山県法人会連合会では、岡山県・岡山市・国会議員に対しての税制提言を実施し、活動内容等を更新しました。
2020年08月05日
広報おかやま №56(令和2年8月号)を登載しました。
2020年07月20日
オンラインセミナーのご案内
~新型感染症・自然災害に備えた事業継続力の強化について~
新型感染症後の世界の“事業継続力向上”e-ライブセミナー
詳しくはこちら
2020年05月07日
行事予定を更新しました。
5月26日:岡山県法連 理事会 中止 ※書面決議
6月5日:全法連 女連協定時連絡協議会 中止
6月8日:全法連 理事会 中止 ※書面決議
6月10日:全法連 青連協定時連絡協議会 中止
2020年03月24日
行事予定を更新しました。
4月9日:全国専務理事等会議 中止
2020年03月12日
会議中止のお知らせ
3月12日:中法連青連協会長会議 中止
3月25日:全法連理事会 中止
3月27日:岡山県連理事会 中止
2020年02月27日
行事予定を更新しました。
3月4日:事務局セミナーは中止となりました。
4月16日:全国女性フォーラム(愛媛大会)は延期となりました。
2020年02月13日
行事予定を更新しました。
・第3回理事会の日時が3月27日(金)13:30~15:30に変更となりました。
・定時総会の日程が6月22日(月)に変更となりました。
2020年01月08日
新年明けましておめでとうございます。本年も法人会の活動等にご理解、ご支援のほどよろしくお願いいたします。広報誌(令和2年1月号)を登載しました。
2019年12月04日
「令和2年度税制改正に関する提言について」の一連の提言活動を行いました。11月25日(月)岡山市長及び岡山市議会議長に松田県連会長ほか14名が、11月28日(木)岡山県知事及び岡山県議会議長に松田県連会長ほか13名が面接の上、提言書を手渡しました。また、12月1日(日)には選挙区選出の衆議院議員5名、参議院議員2名に出席いただき、提言要望事項を説明の上、県連会長及び各単位会の会長等から提言書を手渡しました。(詳しくは「活動内容」をご覧ください。)
2019年12月02日
岡山県下の国税及び地方税関係の官公庁並びに金融機関(日銀岡山支店・地銀・信金等)の関係者による「電子納税推進宣言㏌おかやま」が11月25日(月)開催されました。(詳しくは、活動報告をご覧ください。)
2019年11月06日
中学生租税作品(作文)について岡山県法人会連合会会長表彰を受賞した優秀作品を登載(「活動報告→税についての作文」のページ)しました。また、県連青年の集い倉敷大会、広島国税局長講演会の実施状況を登載しました。
2019年09月02日
10月29日(火)に広島国税局長特別講演会を開催いたします。
詳しくはこちら
2019年08月09日
会報「おかやま」№54(令和元年8月号)を登載しました。松田久会長の就任あいさつ、広島国税局課税第二部 首藤好明部長の着任ごあいさつを掲載しています。
2019年07月05日
このたび岡山県法人会連合会では、融資利率の優遇について、株式会社トマト銀行と提携しました。令和元年7月1日からの取り扱いとなります。詳しくは福利厚生制度のページをご覧ください。
2019年06月28日
情報公開、行事予定のページを更新いたしました。
2019年05月14日
2019年6月24日(月)に第7回定時総会記念講演会を開催いたします。
講師:末延吉正氏 演題「変わる世界と日本の進路」 詳しくはこちらから
2019年05月09日
岡山県法人会連合会では、この度、中小企業BCP(事業継続計画)策定のための支援資料を作成しました。災害はいつ起こるかわかりません。防災・減災、また、事業の継続を図るための準備はできていますか。詳しくは特集に掲載していますので、是非、BCP策定にチャレンジしてください。。
2019年01月11日
会報「おかやま」№53(平成31年1月号)を登載しました。
2019年01月07日
新年明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。
このたび県法連では、融資利率の優遇、人間ドックの健診等の割引について、金融・医療機関と提携し、会員サービスの充実を図りました。詳しくは福利厚生制度のページをご覧ください。
2018年11月20日
岡山県法人会連合会では、先般7月の西日本豪雨災害に係る他県及び県下法人会からの義援金180万円を日本赤十字社岡山県支部(伊原木支部長)に贈呈しました。(詳しくは活動報告をご覧ください。)
2018年11月02日
活動報告、行事予定を更新しました。
2018年11月01日
県連では、岡山駅南地下道のデジタルサイネージ(60v型を6基並べた大型マルチ)を使って11月1日から1ケ月間広報を行います。場所はイオンモール岡山から岡山駅地下一番街への入口左側ですので是非見てください。
2018年10月25日
10月11日に開催された法人会全国大会(鳥取大会)に岡山県連及び県下法人会から34名が参加しました。また、10月15日に税務関係5団体共催による「松浦広島国税局長 特別講演会」をホテルグランヴィア岡山において開催しました。10月19日には「岡山県連第35回青年の集い(西大寺大会)」を「国立療養所長島愛生園」において開催し、ハンセン病による歴史や人権等について研修しました。
2018年10月16日
第13回岡山県法人会女性セミナー(児島大会)において、アパホテル社長公開講演会「私が社長です。」を開催いたします。
詳しくはこちら
2018年08月28日
平成30年10月15日(月)に広島国税局長特別講演会を開催いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
2018年08月03日
会報おかやま №52(30年8月号)を掲載しました。
2018年07月04日
県連税制委員会では、平成31年度税制改正に関する要望をとりまとめるための委員会を6月8日に開催しました。(とりまとめた平成31年度税制改正要望はこちらから)
2018年05月16日
講演会のお知らせ
「日本経済のゆくえ~中小企業の活性化」 講師:岸 博幸 氏
平成30年6月27日(水)岡山プラザホテルにて開催 詳しくはこちらから
2018年05月07日
全国女性フォーラム〈山梨大会〉に岡山県下法人会からは49名が参加しました。
活動報告を更新しました。
2018年03月28日
行事予定を更新しました。
平成29年度「税に関する絵はがきコンクール」の岡山県下優秀作品を掲載しました。
2018年01月24日
小学生の家族を対象にスマートフォン及びタブレット端末向け(iOS版・android版)アプリ「おかやま探検税金クイズ」を西大寺法人会と共同制作しました。詳しくはこちら
2018年01月10日
新年明けましてあめでとうございます。本年も法人会活動へのご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
会報おかやま №51(30年1月号)を掲載しました。
2017年11月22日
活動報告について、税に関する提言活動、税の啓発、青年部・女性部(青年の集い瀬戸大会、女性セミナー新見大会)等を更新しました。
2017年09月28日
来る10月30日(月)に薬師寺副執事長の大谷徹奘氏をお招きして、講演会「幸せの条件」を日生サンバースにて開催いたします。詳しくはこちら
2017年09月01日
平成29年10月16日(月)に岡山プラザホテルにおいて「広島国税局長特別講演会」を開催いたします。詳しくはこちらから
2017年08月04日
広報おかやま №50(29年8月号)を掲載しました。
2017年07月14日
平成29年9月27日(水)にまなび広場にいみにおいて、女性セミナー〈新見大会〉及び記念講演会を開催いたします。記念講演会では、青島広志さんをお呼びして「歌があれば生涯幸せ!!」を開催いたします。 詳しくはこちらから ※循環バス時刻表
2017年05月23日
岡山県法人会連合会では、来る6月27日(火)に岡山プラザホテルにおいて藻谷浩介氏の講演会を開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
2017年04月18日
行事予定を更新しました。
活動報告に「全国女性フォーラム(鹿児島大会)」「平成28年度税に関する絵はがきコンクール作品」の記事を追加しました。
2017年02月01日
昨年の10月に台風で中止となっておりました県連青年の集い〈真庭大会〉と中村文昭氏の公開講演会を、平成29年3月16日(木)に開催いたします。講演会の参加は無料となっております。詳しくは中村文昭氏「出会いを活かせば道は開ける」をご覧ください。
2017年01月07日
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
広報おかやま №49(29年1月号)を掲載しました。
2016年12月20日
講演会の情報を更新しました。詳しくは「講演会」のページをご覧ください。
2016年11月25日
岡山県知事及び県議会議長に対して「平成29年度税制改正に関する提言」を行いました。また、活動報告の「女性セミナー」「局長講演」を更新しました。
全法連池田会長の対談記事が週刊東洋経済に掲載されました。
2016年09月23日
岡山県法人会連合会 では、来る11月10日(木)「ホテルグランヴィア岡山」(岡山市北区)にて、岡山県法人会女性セミナー(岡山東大会)と、夏井いつき氏(俳人、エッセイスト)による講演会を開催いたします。詳しくはこちらから
2016年09月23日
(公社)井笠法人会青年部会は、平成28年9月8日(木)~9日(金)北海道旭川市で開催された「全国青年の集い」で租税教育活動事例を発表しました。詳しくは活動報告をご覧ください。
2016年08月26日
岡山県法人会連合会 では、来る10月5日(水)「勝山文化センター・ポンテホール」(真庭市勝山)にて、岡山県法人会青年の集い(真庭大会)を開催し、中村文昭氏(有限会社クロフネカンパニー代表取締役社長)による講演会を開催いたします。詳しくはこちらから
2016年08月01日
広報おかやま №48(28年8月号)を掲載しました。
2016年06月30日
情報公開の内容と活動報告の「税に関する提言活動」の内容を更新しました。
2016年05月25日
岡山県法人会連合会では、来る6月24日(金)岡山プラザホテルにおいて、末延吉正氏(政治ジャーナリスト、東海大学教授)による講演会を開催いたします。詳しくはこちらから
2016年01月06日
広報おかやま №47(28年1月号)を掲載しました。
2015年12月28日
活動報告の内容を更新しました。
2015年11月25日
平成27年度(第49回)税に関する作文の受賞作品を掲載しました。詳しくは「活動報告」の「税についての作文」をご覧ください。
また、第32回県青年の集い、第10回県女性セミナーの開催状況を掲載しました。
2015年09月15日
岡山県下の法人会、税理士会、納税貯蓄組合、青色申告会、間税会の五団体共催による講演会(講師は広島国税局長)を開催します。詳しくはこちらから
2015年08月17日
広報おかやま №46(27年8月号)を掲載しました。
2015年07月07日
情報公開の内容を更新しました。
2015年04月10日
平成27年度の行事予定を掲載いたしました。
2015年02月27日
平成26年度「税に関する絵はがきコンクール」の作品を掲載しました。
活動報告の「絵はがきコンクール」をご覧下さい。
2015年01月13日
「平成27年度税制改正に関する提言」を県知事等に行いました。詳しくは、税に関する提言活動のページをご覧ください。
広報誌「おかやま」№45を発行、登載しました。
2014年12月24日
平成26年度(第48回)税についての作文の受賞作品を掲載しました。
詳しくは活動報告の「税についての作文」のページをご覧下さい。
2013年04月01日
岡山県法人会連合会ホームページを開設しました。