- 2019.12.04
「令和2年度税制改正に関する提言について」の一連の提言活動を行いました。11月25日(月)岡山市長及び岡山市議会議長に松田県連会長ほか14名が、11月28日(木)岡山県知事及び岡山県議会議長に松田県連会長ほか13名が面接の上、提言書を手渡しました。また、12月1日(日)には選挙区選出の衆議院議員5名、参議院議員2名に出席いただき、提言要望事項を説明の上、県連会長及び各単位会の会長等から提言書を手渡しました。(詳しくは「活動内容」をご覧ください。)
- 2019.12.02
岡山県下の国税及び地方税関係の官公庁並びに金融機関(日銀岡山支店・地銀・信金等)の関係者による「電子納税推進宣言㏌おかやま」が11月25日(月)開催されました。(詳しくは、活動報告をご覧ください。)
- 2019.11.06
中学生租税作品(作文)について岡山県法人会連合会会長表彰を受賞した優秀作品を登載(「活動報告→税についての作文」のページ)しました。また、県連青年の集い倉敷大会、広島国税局長講演会の実施状況を登載しました。
- 2019.09.02
10月29日(火)に広島国税局長特別講演会を開催いたします。
詳しくはこちら- 2019.08.28
行事予定を更新しました。
- 2019.08.09
会報「おかやま」№54(令和元年8月号)を登載しました。松田久会長の就任あいさつ、広島国税局課税第二部 首藤好明部長の着任ごあいさつを掲載しています。
- 2019.07.05
このたび岡山県法人会連合会では、融資利率の優遇について、株式会社トマト銀行と提携しました。令和元年7月1日からの取り扱いとなります。詳しくは福利厚生制度のページをご覧ください。
- 2019.06.28
情報公開、行事予定のページを更新いたしました。
- 2019.05.14
2019年6月24日(月)に第7回定時総会記念講演会を開催いたします。
講師:末延吉正氏 演題「変わる世界と日本の進路」 詳しくはこちらから- 2019.05.09
岡山県法人会連合会では、この度、中小企業BCP(事業継続計画)策定のための支援資料を作成しました。災害はいつ起こるかわかりません。防災・減災、また、事業の継続を図るための準備はできていますか。詳しくは特集に掲載していますので、是非、BCP策定にチャレンジしてください。。