ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

活動報告

阿蘇市立波野中学校へ図書寄贈

今年の租税教育推進校である阿蘇市立波野中学校へ図書を寄贈しました。令和6年12月9日(月)波野支部役員の吉岡竜馬氏と渡邉事務局長で波野中学校を訪問しました

 

チャリティ益金贈呈

令和6年9月19日に開催した令和6年度チャリティゴルフ大会の益金28,000円を今回は南小国町社会福祉協議会へ12月3日(火)に寄付しました。南小国支部の穴井支部長、佐藤理事、渡邉事務局長の3名で訪問しました。

 

 

新設法人研修会

令和6年11月25日(月)午後2時から阿蘇市商工会一の宮支所において「新設法人研修会」を開催しました。南九州税理士会阿蘇支部の阿部税理士と阿蘇税務署の法人課税部門の岡本統括官に講師をお願いしました。新設法人6社の参加がありました。

 

令和6年度税制改正要望書を提出

令和6年11月25日(月)阿蘇市役所に令和7年度税制改正要望書を提出しました。

 

 

税を考える習慣記念講演会

令和6年11月13日(水)、阿蘇市一の宮町宮地のホテルサンクラウン大阿蘇において”税を考える習慣”記念講演会を開催しました。
講師は阿蘇税務署長の元山政広氏と国土交通省熊本河川国道事務所長の福井貴規氏をお招きしました。

 

佐賀・福岡への管外研修

令和6年10月16日・17日、一泊二日の管外研修を実施し、20名の参加がありました。鳥栖市の中富くすり博物館、筑紫野市の福岡ヤクルト工場を見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップに戻る