ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

緊急情報

  • セミナーオンデマンドは、パソコン、スマホからご利用可能です。お好きな時間にアクセスして有意義なセミナーを受講いただけます。

     

    セミナーオンデマンドのご利用には、ログインID、パスワードが必要です。

    秩父法人会 事務局までお問い合わせください。

    Tel 0494-25-1922 Fax 0494-25-2646 chichiho@ninus.ocn.ne.jp

法人会からのお知らせ

2025.03.26

笠井信輔 氏 秩父法人会設立70周年記念特別講演会

開催日:令和7年6月17日(火) 開演15:30
場 所:ナチュラルファームシティ 農園ホテル 〒368-0023 埼玉県秩父市大宮5911-1
電話: 0494-22-2000
テーマ 「足し算で生きる~がんステージ4からの生還~」
入場無料
事前申込制:お申込フォームhttps://forms.gle/9aWE4Wc6feTqf8RY6
定員120名
(法人会員、非会員にかかわらず、入場無料です。またどなたでもお申込いただけます。)
主催:一般社団法人 埼玉県法人会連合会  協賛:アフラック生命保険株式会社 埼玉総合支社
お問い合わせ:秩父法人会事務局 Tel0494-25-1922  chichiho@ninus.ocn.ne.jp

2025.03.13

決算期別説明会

日時:3月26日(水)午後2時、

会場:秩父地場産センター 501経営研修室

決算期4-6月の企業様が対象です!

参加、資料をご希望の方は、事務局 Tel0494-25-1922 chichiho@ninus.ocn.ne.jp へご連絡ください。

全法連の決算期法人用 研修動画 も是非ご活用ください。

2025.02.13

サイバーセキュリティセミナー

令和7年3月12日(水) 15:30-16:30
秩父神社 参集殿 2階
講師:埼玉県警察本部生活安全サイバー局サイバー対策課

  定員      50名(先着順)
  【参加費   会員・非会員とも無料
  事前申込制 お申込のうえご参加ください。

お問い合わせ:秩父法人会 事務局 ℡0494-25-1922

2025.01.20

在職老齢年金制度研修会

開催日 令和7年2月12日(水)
時 間 午後2時~4時
会  場 秩父地場産センター5階 501経営研修室 (秩父市宮側町1-7 ℡0494-25-0088)
講  師 秩父年金事務所 お客様相談室職員

——————————————————————

税務研修会A
税務行政のデジタルトランスフォーメンションについて
開催日 令和7年1月29日(水)
時 間 午後2時~4時
会  場 秩父地場産センター5階 501経営研修室 (秩父市宮側町1-7 ℡0494-25-0088)
講  師  秩父税務署 法人課税部門 上席国税調査官 中川智之 氏


新春企画  税務、年金研修会開催のご案内

税務研修会B
「最近の税務トピック」
開催日 令和7年2月5日(水)
時 間 午後2時~4時
会  場 秩父地場産センター5階 501経営研修室 (秩父市宮側町1-7 ℡0494-25-0088)
講  師   関東信越税理士会 秩父支部   税理士 別宗大輝 氏

——————————————————————

2024.11.18

決算期別説明会

日時:12月11日(水)午後2時、

会場:秩父地場産センター 501経営研修室

決算期1-3月の企業様が対象です!

資料をご希望の会員様は、事務局 Tel0494-25-1922 chichiho@ninus.ocn.ne.jp へご連絡ください。

全法連の決算期法人用 研修動画 も是非ご活用ください。

2024.10.02

年末調整説明会 開催のご案内

日 時: 令和6年11月13日 (水) 午後2時より約2時間
会 場: 秩父神社 参集殿 2階
〒368-0041 秩父市番場町1-3 TEL 0494-22-0262
講 師: 秩父税務署 法人課税部門 担当官
参加費: 無料

【お申込み・お問い合わせ】お申込期限:10月30日(水)
一般社団法人 秩父法人会 事務局
FAX:0494-25-2646
chichiho@ninus.ocn.ne.jp TEL:0494-25-1922
お申込フォーム https://forms.gle/kfoE9T1wqqPvmHnV6

Fax用お申込書

2024.09.30

秩父法人会では、秩父青年会議所との共催で「門倉貴史講演会人生100年時代のお金とコト」を開催します。
新NISAって? 資産形成ってどうやればいいの?などの疑問に、多数のメディアで活躍の門倉貴史さんがお答えします。
開催日は、11月15日(金)午後6時30分より
秩父地場産業センター4F多目的ホールにて
参加費無料、事前申込制、定員250名ですのでお早めにお申込みください。

お申し込みフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSftfG927WeYMJTEV3z9Ov8EJH2j_yDJ9mZJ9pMgQEkav9pqnA/viewform

2024.08.07

秩父法人会本会・各支部・女性部会・青年部会 役員合同会議・特別講演会 開催のご案内

開催日  令和6年9月26日(木)

会 場  ナチュラルファームシティ農園ホテル(〒368-0023 秩父市大宮5911-1 Tel0494-22-2000)

◆役員合同会議 :午後2時30分 (理事会同時開催)
◆特別講演会  :午後3時30分

テーマ:「気づき」
講 師:ダニー・ネフセタイ 氏 (1957年イスラエル生まれ。徴兵制によってイスラエル軍に入隊し、3年間空軍に所属。退役後アジアの旅に出て来日。1988年、埼玉県秩父郡皆野町に移住、家具作家となる。)

◆懇親会    :午後5時(~午後7時終了予定)
◆参加費    :懇親会 7,000円(当日集金)

参加申し込み、お問い合わせは、秩父法人会事務局へ Tel0494-25-1922 chichiho@ninus.ocn.ne.jp

2024.06.26

全法連が、6月13日~6月19日に実施しました「定額減税に関するアンケート」の調査結果をお知らせします。

定額減税に関するアンケート【調査結果】(PDF)
https://www.zenkokuhojinkai.or.jp/wp-content/uploads/2024/07/teigakugenzeireport.pdf

2024.06.13

所得税定額減税 給与支払者向けコールセンター設置のご案内

電話番号 0120-741-237(フリーダイヤル)
0570-02-4562(ナビダイヤル)
9:00~17:00(土日祝日除く)
設置期間 令和6年3月1日~令和6年8月末日

2025年03月26日

笠井信輔 氏 秩父法人会設立70周年記念特別講演会

開催日:令和7年6月17日(火) 開演15:30
場 所:ナチュラルファームシティ 農園ホテル 〒368-0023 埼玉県秩父市大宮5911-1
電話: 0494-22-2000
テーマ 「足し算で生きる~がんステージ4からの生還~」
入場無料
事前申込制:お申込フォームhttps://forms.gle/9aWE4Wc6feTqf8RY6
定員120名
(法人会員、非会員にかかわらず、入場無料です。またどなたでもお申込いただけます。)
主催:一般社団法人 埼玉県法人会連合会  協賛:アフラック生命保険株式会社 埼玉総合支社
お問い合わせ:秩父法人会事務局 Tel0494-25-1922  chichiho@ninus.ocn.ne.jp

2025年03月13日

決算期別説明会

日時:3月26日(水)午後2時、

会場:秩父地場産センター 501経営研修室

決算期4-6月の企業様が対象です!

参加、資料をご希望の方は、事務局 Tel0494-25-1922 chichiho@ninus.ocn.ne.jp へご連絡ください。

全法連の決算期法人用 研修動画 も是非ご活用ください。

2025年02月13日

サイバーセキュリティセミナー

令和7年3月12日(水) 15:30-16:30
秩父神社 参集殿 2階
講師:埼玉県警察本部生活安全サイバー局サイバー対策課

  定員      50名(先着順)
  【参加費   会員・非会員とも無料
  事前申込制 お申込のうえご参加ください。

お問い合わせ:秩父法人会 事務局 ℡0494-25-1922

2025年01月20日

在職老齢年金制度研修会

開催日 令和7年2月12日(水)
時 間 午後2時~4時
会  場 秩父地場産センター5階 501経営研修室 (秩父市宮側町1-7 ℡0494-25-0088)
講  師 秩父年金事務所 お客様相談室職員

——————————————————————

税務研修会A
税務行政のデジタルトランスフォーメンションについて
開催日 令和7年1月29日(水)
時 間 午後2時~4時
会  場 秩父地場産センター5階 501経営研修室 (秩父市宮側町1-7 ℡0494-25-0088)
講  師  秩父税務署 法人課税部門 上席国税調査官 中川智之 氏


新春企画  税務、年金研修会開催のご案内

税務研修会B
「最近の税務トピック」
開催日 令和7年2月5日(水)
時 間 午後2時~4時
会  場 秩父地場産センター5階 501経営研修室 (秩父市宮側町1-7 ℡0494-25-0088)
講  師   関東信越税理士会 秩父支部   税理士 別宗大輝 氏

——————————————————————

2024年11月18日

決算期別説明会

日時:12月11日(水)午後2時、

会場:秩父地場産センター 501経営研修室

決算期1-3月の企業様が対象です!

資料をご希望の会員様は、事務局 Tel0494-25-1922 chichiho@ninus.ocn.ne.jp へご連絡ください。

全法連の決算期法人用 研修動画 も是非ご活用ください。

他のエントリーを読み込む

特集

  • 令和7年度行事予定

    4月16日*   青連協ゴルフ 久邇カントリークラブ
    4月18日 14:00 監査会 事務局
    4月23日 15:00 総務委員会 事務局
    5月2日 14:00 秩父支部-理事会、定時総会、税務研修会 秩父地場産センター501
    5月7日 14:00 青年部会-監査会、総務委員会、理事会 事務局、秩父地場産センター501
    5月14日 14:30 常任理事会、理事会 秩父地場産センター501
    5月15日* 県連₋正副会長会議、理事会 THE MARK GRAND HOTEL
    5月19日 15:00 女性部会-定時総会、講演会、懇親会 宮本の湯
    5月21日 15:00 青年部会-講演会、定時総会、懇親会 農園ホテル
    6月5日 10:00 健康診断 秩父神社参集殿
     6月10日* 火    県連ー定時総会   
    6月13日* 県連ー税制委員会  
    6月17日 14:00 定時総会、設立70周年記念講演会、懇親会 農園ホテル
    6月17日*   県連-青連協理事会  
    6月19日*   県連ー広報委員会  
    6月26日*   県連-女連協理事会  
    7月6-7日 日月   県外視察研修会 長野県
    7月24日*   県連ー理事会、役員歓送迎会  
    7月30日*   県連ー研修委員会  
    9月3日*   県連-組織厚生合同委員会  
    9月18日*   全国女性フォーラム 北海道大会  
    10月16日*   全国大会 高知大会  
    11月21日*   全国青年の集い 山梨大会  

    *県連等の会議・行事

マークが付いているページをご覧いただくには"Adobe Reader"が必要です。
最新版のダウンロードはコチラのWebサイトよりお願い致します。

ページトップに戻る