2025年03月26日
笠井信輔 氏 秩父法人会設立70周年記念特別講演会
開催日:令和7年6月17日(火) 開演15:30
場 所:ナチュラルファームシティ 農園ホテル 〒368-0023 埼玉県秩父市大宮5911-1
電話: 0494-22-2000
テーマ 「足し算で生きる~がんステージ4からの生還~」
入場無料
事前申込制:お申込フォームhttps://forms.gle/9aWE4Wc6feTqf8RY6
定員120名
(法人会員、非会員にかかわらず、入場無料です。またどなたでもお申込いただけます。)
主催:一般社団法人 埼玉県法人会連合会 協賛:アフラック生命保険株式会社 埼玉総合支社
お問い合わせ:秩父法人会事務局 Tel0494-25-1922 chichiho@ninus.ocn.ne.jp
2025年02月13日
サイバーセキュリティセミナー
令和7年3月12日(水) 15:30-16:30
秩父神社 参集殿 2階
講師:埼玉県警察本部生活安全サイバー局サイバー対策課
【定員】 50名(先着順)
【参加費】 会員・非会員とも無料
【事前申込制】 お申込のうえご参加ください。
お問い合わせ:秩父法人会 事務局 ℡0494-25-1922
2025年01月20日
在職老齢年金制度研修会
開催日 令和7年2月12日(水)
時 間 午後2時~4時
会 場 秩父地場産センター5階 501経営研修室 (秩父市宮側町1-7 ℡0494-25-0088)
講 師 秩父年金事務所 お客様相談室職員
——————————————————————
税務研修会A
「税務行政のデジタルトランスフォーメンションについて」
開催日 令和7年1月29日(水)
時 間 午後2時~4時
会 場 秩父地場産センター5階 501経営研修室 (秩父市宮側町1-7 ℡0494-25-0088)
講 師 秩父税務署 法人課税部門 上席国税調査官 中川智之 氏
新春企画 税務、年金研修会開催のご案内
税務研修会B
「最近の税務トピック」
開催日 令和7年2月5日(水)
時 間 午後2時~4時
会 場 秩父地場産センター5階 501経営研修室 (秩父市宮側町1-7 ℡0494-25-0088)
講 師 関東信越税理士会 秩父支部 税理士 別宗大輝 氏
——————————————————————
2024年10月02日
年末調整説明会 開催のご案内
日 時: 令和6年11月13日 (水) 午後2時より約2時間
会 場: 秩父神社 参集殿 2階
〒368-0041 秩父市番場町1-3 TEL 0494-22-0262
講 師: 秩父税務署 法人課税部門 担当官
参加費: 無料
【お申込み・お問い合わせ】お申込期限:10月30日(水)
一般社団法人 秩父法人会 事務局
FAX:0494-25-2646
chichiho@ninus.ocn.ne.jp TEL:0494-25-1922
お申込フォーム https://forms.gle/kfoE9T1wqqPvmHnV6
Fax用お申込書
2024年08月07日
秩父法人会本会・各支部・女性部会・青年部会 役員合同会議・特別講演会 開催のご案内
開催日 令和6年9月26日(木)
会 場 ナチュラルファームシティ農園ホテル(〒368-0023 秩父市大宮5911-1 Tel0494-22-2000)
◆役員合同会議 :午後2時30分 (理事会同時開催)
◆特別講演会 :午後3時30分
テーマ:「気づき」
講 師:ダニー・ネフセタイ 氏 (1957年イスラエル生まれ。徴兵制によってイスラエル軍に入隊し、3年間空軍に所属。退役後アジアの旅に出て来日。1988年、埼玉県秩父郡皆野町に移住、家具作家となる。)
◆懇親会 :午後5時(~午後7時終了予定)
◆参加費 :懇親会 7,000円(当日集金)
参加申し込み、お問い合わせは、秩父法人会事務局へ Tel0494-25-1922 chichiho@ninus.ocn.ne.jp
2024年06月13日
所得税定額減税 給与支払者向けコールセンター設置のご案内
電話番号 0120-741-237(フリーダイヤル)
0570-02-4562(ナビダイヤル)
9:00~17:00(土日祝日除く)
設置期間 令和6年3月1日~令和6年8月末日
2024年05月11日
一般社団法人 秩父法人会 第12回定時総会開催のご案内
第12回定時総会開催のご案内
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて第12回定時総会を下記により開催いたしたく存じますので誠に恐縮に存じますがお繰り合わせの上ご出席賜りたくお願い申し上げます。
(ご欠席の場合は必ず委任状をご提出願います)
記
1.開 催 令和6年5月31日(金) 午後2時30分
2.会 場 ナチュラルファームシティ農園ホテル
秩父市大宮5911-1 ☎0494-22-2000
送迎バス①西秩父商工会前 :午後1時30分発
②皆野町商工会前 :午後1時45分発
③秩父地場産センター前 :午後2時00分発
3.定時総会
第1号議案:令和5年度収支決算承認について・監査報告
第2号議案:任期満了による役員改選について
理事会承認事項報告: 令和5年度事業報告
令和6年度事業計画・収支予算
4.特別講演会 午後4時00分
■テーマ 「セミナーオンデマンドの活用について」
■講師 株式会社 ブレーン映像事業部長 稲葉幸三氏
5.懇 親 会 午後5時00分、会費5,000円(当日会場にて受付します)
懇親会へ出席申し込みの方は、当日欠席の場合、会場準備の都合上会費は申し受けさせていただきます。
2024年04月13日
定額減税説明会 開催のご案内
開催日 :令和6年5月15日(水)
時間 :午後2時~午後4時
場所 :秩父神社 参集殿 2階
〒368-0041 秩父市番場町1-3 Tel 0494-22-0262
講師 :秩父税務署 法人課税部門担当官
受講料 :無料(事前申込制)
2024年02月27日
秩父法人会より3月のセミナー、税務研修会のご案内です。
3月13日水曜日午後3時30分から、
経営者向けの「すぐに役に立つ雇用トラベル対策のポイント」セミナー
3月19日火曜日午後5時30分から、
「しあわせな人生を送るための睡眠改善」セミナー
場所は、両日とも秩父神社参集殿1階です。
さらに3月26日火曜日午後2時より、秩父地場産センター5階にて、決算期別説明会を開催いたします。
参加申し込みや詳細は、秩父法人会事務局までご連絡ください。
お電話0494-25-1922、FAX0494-25-2646
ぜひご参加ください。
2023年12月14日
岩崎恭子 氏 公開講演会
開催日:令和6年2月26日(月) 開演15:00(14:00開場)
場 所:秩父宮記念市民会館 大ホール フォレスタ 〒368-0032 秩父市熊木町8-15(秩父市役所敷地内)0494-24-6000
テーマ「 泳縁(えいえん)」~金メダル獲得後の挫折と学び~
入場無料 事前申込制 どなたでもご入場いただけます。
【参加お申し込みフォーム】https://forms.gle/G7HB4CwVQvAQex259
2023年12月14日
「令和5年分 会社役員のための確定申告実務ポイント」 冊子 (秩父法人会員無料、先着200名)申し込み受け付けております。
お申し込みフォーム>>> https://forms.gle/v9RQ18gvpWPpmV3bA
全法連より、標題のテキストが秩父法人会へ200冊提供されます。
本書は、会社役員の確定申告のポイントをわかりやすく解説してありますので、秩父法人会の皆様にご活用いただきたくご案内願い申し上げます。
1.書 籍 名 令和5年分 会社役員のための確定申告実務ポイント
2.申込締切日 2024年1月5日(金)*申込数200冊になり次第終了します。
3.発送開始日 2024年1月10日(水)発送予定
4.お申込み1件につき、1冊のお届けとさせていただきます。
2023年10月02日
「笑いで健康に」
講 師:林家たい平 氏 (落語家)
開催日 令和5年11月13日(月)
会 場 秩父宮記念市民会館(秩父市熊木町8-15)
特別講演会 :午後6時30分
*法人会会員の皆様からのお申し込みは、秩父法人会事務局でもお受けします。
Fax:0494-25-2646 Tel:0494-25-1922
2023年10月01日
年末調整説明会
開催日 :令和5年11月15日(水)
開始時間:午後2時~午後4時
場所 :秩父神社 参集殿 2階 番場町1-3
講師 :秩父税務署 法人課税部門担当官
参加 :無料(事前申込制)
申込期限:11月1日(水) 必着
参加希望、資料請求は、秩父法人会事務局へご連絡ください。Tel0494-25-1922
2023年10月01日
税務大学校公開講座 令和5年11月10日(金)08:30から30日(木)17:00まで
(受講無料)
詳細
2023年07月31日
役員合同会議 特別講演会
「オリンピックと私」
講 師:田中雅美 氏 (スポーツコメンテーター、オリンピック3大会出場、銅メダリスト)
開催日 令和5年9月12日(火)
会 場 ナチュラルファームシティ農園ホテル(〒368-0023 秩父市大宮5911-1 Tel0494-22-2000)
特別講演会 :午後3時30分
懇親会 :午後5時(~午後7時終了予定)
参加費 :講演会無料、懇親会 5,000円(当日集金)
〔ご注意〕*ご参加人数把握のため事前申込制(先着順)とさせていただきます。参加申込書を、秩父法人会会報8月号に同封しておりますので、そちらよりお申込みください。
参加申込書
2023年06月27日
税務研修会 開催 7月27日(木) 午後2時より、 秩父神社 2階
1.令和5年度税制改正について
2.電子帳簿保存法の概要~令和6年1月1日から請求書や領収書など電子データの保存要件が変わります~
全会員の方にご案内のはがきをお送りしております。事前予約制となりますので、ご希望の方は、事務局までご連絡ください。Tel 0494-25-1922 Email:chichiho@ninus.ocn.ne.jp
2023年02月15日
常任理事会・理事会、公益セミナー開催のご案内
開催日: |
令和5年3月16日(木) |
時間 : |
□常任理事会13:30 □理事会14:30 □医療・健康セミナー15:30 |
会場 : |
秩父神社 参集殿2階 |
医療・健康セミナー詳細
*セミナーは一般公開ですので、どなたでもご参加いただけます。
2023年01月23日
女性部会 新春研修会&社会貢献事業
小鹿野子ども歌舞伎 上演
日時:令和5年2月12日(日)午後2時より
会場:小鹿野文化センター
入場:無料 *一般公開ですので、どなたでもお申込みいただけます
*下記申込フォームでの受付は、2月8日で締め切りました。
ご来場希望の方は、当日会場へお越しください。お席には余裕がございますので、ご入場いただけます。
申込:事前申込制(先着300名)
申込フォーム:https://forms.gle/ZNRq81rEDSRvDmLy6
ちらし
2023年01月16日
新春企画 税務、年金研修会開催のご案内
◆令和5年2月1日(水)「電子帳簿保存法について」
◆令和5年2月8日(水)「消費税インボイス制度の概要」 ~インボイスの作成および消費税申告計算の留意点
「税務調査で把握される誤りやすい事例と自主点検チェックシートの活用について」
◆令和5年2月22日(木) 「60歳以上の在職者の年金の受け取り方法・高年齢雇用継続給付受給時の調整・受給諸手続等」
時 間 午後2時~4時、場 所 秩父地場産センター5階 501経営会議室 (秩父市宮側町1-7 ℡0494-25-0088)
詳細&参加申込書
2022年12月19日
青年部会 新春研修会 情報交換会
◆開催日:令和5年1月18 日(水)
◆会場 荷車屋本店 〒368-0023 秩父市中宮地町5881 Tel 0494-23-5201
講演会 午後4時 講 師 秩父税務署 署長 曽我高志 氏 テーマ 「税務行政の将来像」
情報交換会 午後5時 参加費 5,000円
2022年09月22日
「税を考える週間」行事 特別講演会
テーマ 「夢をかなえるためにチームの中で自分を活かす!」
講 師 福西崇史 氏(元サッカー日本代表)
開催日 令和4年11月2日(水)18:30 ~ 20:05
会 場 秩父地場産センター 4階 大ホール(秩父宮側町1-7)
定 員 250名
【お問合せ】秩父法人会事務局 Tel 0494-25-1922
2022年09月04日
【役員合同研修会 特別講演会】
異常気象が異常じゃなくなる!?~地球温暖化の現状と未来~
講師:今村涼子氏(テレビ朝日「スーパーJチャンネル」で気象キャスター)
開催日時:令和4年9月17日(土) 15:30-17:00
会場:ナチュラルファームシティ農園ホテル(368-0023 秩父市大宮5911-1 Tel0494-22-2000)
参加費:講演会無料、懇親会5,000円
詳細ページ
【送迎バスのご案内】
◆西武秩父駅 □午後1時45分発
◆秩父駅前 □午後2時発 & □午後3時発
*その他ご希望の乗車地がございましたら、事務局までお申し出ください。
【お申込&お問い合わせ】秩父法人会事務局 Tel0494-25-1922 Fax 0494-25-2646 chichiho@ninus.ocn.ne.jp
2021年12月23日
女性部会 新春研修会
日 時 令和4年1月26日(水)午後2時より
会 場 秩父宮記念市民会館 大ホール フォレスタ
研修会 新春コンサート 薗田真木子氏(ソプラノ)、鈴木啓三氏(ピアノ)
参会:無料
一般公開コンサートです。秩父法人会女性部会以外の方でもご参加お待ちしております。
【お問い合わせ】一般社団法人 秩父法人会 女性部会事務局宛
FAX 0494-25-2646/ TEL 0494‐25-1922
2021年09月28日
里崎智也氏 講演会 参加申込受付中
みんなの夢を熱くする夢の力講演会 ~言葉が紡ぐ未来のカタチ~
【講師】里崎智也氏 千葉ロッテマリーンズスペシャルアドバイザー
◆開催日時:2021年11月24日(水) 18時30分開演 (17時30分開場)
秩父法人会会員の方は、秩父法人会事務局までお申し込みください。Tel0494-25-1922 Fax0494-25-2646 chichiho@ninus.ocn.ne.jp
2021年09月16日
9月のテレビ埼玉「埼玉ビジネスウォッチ」内、ウォッチインフォメーションコーナーにて、秩父法人会です!の紹介があります。
9月25日(土) 午後10時~10時30分
9月26日(日) 午前11時30分~12時
番組内インフォメーションコーナー(60秒)
是非ご覧ください。
2021年08月10日
会報ちちぶ96号が発行されました。ぜひご覧ください。ウェブからもご覧いただけます。こちら
2021年05月11日
第9回定時総会・講演会
開催日時 令和3年6月2日(水) 午後2時~午後5時
会 場 ナチュラルファームシティー 農園ホテル 秩父市大宮5911-1 ☎ 0494-22-2000
■定時総会 午後2時
■講演会 午後3時45分 講 師 秩父税務署長 東山俊雄 氏 テーマ 「税務雑感~国税組織の人材教育」
2021年04月06日
常任理事会・理事会開催のご案内
開催日: |
令和3年5月7日(金) |
時間 : |
■常任理事会:午後2時 ■理事会:午後3時 |
会場 : |
秩父地場産センター 5階 501経営研修室 |
*お車でご来場、タイムズ秩父駐車場など有料駐車場をご利用の場合は、駐車券を受付時にご提示ください。
2021年03月18日
新設法人説明会&決算期別説明会
3月24日(水)午前10時 新設法人説明会 & 午後2時 決算期別説明会
秩父地場産センター5階501経営研修室 講師:秩父税務署 法人課税部門 職員
参加費無料
2021年03月10日
在職老齢年金制度研修会 本日3月16日 開催!
「60歳以上の在職者の年金の受け取り方法・高年齢雇用継続給付受給時の調整・受給諸手続等」令和3年2月18日(木)日程変更>>>3月16日(火)午後2時 秩父地場産センター5階501経営研修室:
講師:秩父年金事務所お客様相談室 年金専門職 荒木妙子氏
参加費無料
参加お申込書 ダウンロード
2021年03月03日
決算期別説明会 3/24(水)14時 秩父地場産センター5階 501経営会議室
(対象:決算期4-6月期の企業様)
【お問い合わせ・お申込:法人会事務局 ℡0494-25-1922】
2021年02月10日
税務研修会
「相続税と贈与税の特例制度について」 3月19日(金)午後2時 >>> 中止 (2021/03/09決定) 秩父地場産センター5階501経営会議室
2021年01月04日
謹賀新年
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
事務局職員一同
2020年10月16日
令和2年度 第5回「税に関する絵はがきコンクール」については、こちらをご覧ください。
2020年10月14日
税を考える週間 特別講演会 として お笑い芸人“トレンディエンジェル”の斎藤司氏講演会
◆開催日時:2020年11月18日(水) 19時開演 (18時開場)
◆会場:秩父宮記念市民会館大ホール フォレスタ
◆応募先着200名 一般公開、入場無料
2020年08月07日
「秩父地域の公共施設視察と体験学習会」中止となりました。
◆日時 令和2年10月14日(水)
◆行き先 東秩父村 和紙の里
残念ながら、新型コロナウイルスを鑑み、中止となりました。(2020/09/07)
2019年08月29日
秩父法人会、会員皆様のメールアドレスを業務連絡 & イベントのご案内用に登録をお願いいたします。
登録フォームにご記入のうえ、ぜひ送信してください。
※ 事務局からのご連絡、研修会、講演会、イベントのご案内をお送りする目的のみで使用いたします。