令和4年6月16日、第10回定時総会を開催しました。
令和4年5月19日、理事会を開催しました。
令和4年9月9日、 講師 二宮清純氏より「東京オリンピック、パラリンピック舞台裏の攻防 ~組織を動かすリーダーシップ 名将・名選手から学ぶ~ 特別講演会を開催しました。
令和4年5月18日、特定社会保険労務士 竹山 文氏を講師に「給与計算実務と社会保険手続きの進め方講座」経営セミナーを開催しました。
令和4年7月14日、公認会計士・税理士・AFP 石島 慎二郎氏を講師に「決算書の使い方基礎講座」経営セミナーを開催しました。
令和4年5月12日、税理士 佐藤 修一氏を講師に「相続税は、事前準備が一番大切です!」
税理士セミナーを開催しました。
令和4年8月19日、税理士 島浦 理氏を講師に「法人、個人が行う寄付についての税務上の取り扱い」税理士セミナーを開催しました。
令和4年6月21日、決算法人申告説明会を開催しました。
令和4年5月13日、青森税務署 税務広報広聴官を講師に、集合セミナー「新入社員税金教室」を開催しました。
令和4年4月8日、青森税務署 税務広報広聴官を講師に、青い森信用金庫にて「新入職員税金教室」を開催しました。
優勝した、田中健悦さん
9月19日、「親睦交流ゴルフ大会」、八戸パークホテルにて表彰式を開催しました。
11月9日、横町俊明法人会会長が、仙台国局局長より納税表彰を受けました。
11月11日、西川弥生法人会理事が、八戸税務署長より納税表彰を受けました。
11月25日、「感謝の夕べ」を開催しました。
令和4年5月17日、青年部会通常総会を開催しました。
令和4年6月1日、女性部会通常総会を開催しました。
令和3年12月6日、熊谷八戸市長に「税制改正提言活動」を行いました。
令和3年11月11月、八戸税務署長より「納税表彰」を受賞しました。
横町 芳隆氏(左)佐々木 伸夫氏(中)澤藤 孝之氏(右)
令和3年12月7日、税理士セミナー「はじまります!インボイス制度」講座を開催しました。
令和3年11月11日、経営セミナー「事業承継」講座を開催しました。
令和3年12月2日、厚生事業「感謝の夕べ」を開催しました。
令和4年2月3日、経営セミナー「労務管理基本の『キ』講座」を開催しました。
令和4年2月9日、税理士セミナー「電子帳簿保存法と電子納税」講座を開催しました。
令和4年2月10日、八戸税務署担当者講師の「新設法人説明会」を開催しました。
令和4年3月16日、理事会を開催し令和4年度事業計画・収支予算が承認されました。