ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

活動報告(令和4年度)

社団化30周年記念式典

会長あいさつ

新型コロナ感染症の感染状況が落ち着きを見せはじめ、社会生活に徐々に活気が戻りつつある晩秋を迎えた本日、ここに、来賓各位のご臨席を賜り、公益社団法人東広島法人会の社団化30周年記念式典を挙行できますことは、私共にとりまして、この上ない喜びであります。

 

私が原田省三会長から会長のバトンを受け取りましたのは、令和元年6月のことで、それから半年後には、未知のウイルスが世界中で猛威を振るう事態となりました。

 

そして、深まる秋の中で、こうして記念式典当日を迎えることができましたのは、常に安心安全な医療体制を堅持してくださった国を始めとする広島県並びに東広島市の行政関係者、医療従事者の方々のたゆまぬご尽力のお陰と深く感謝し、敬意を表する次第であります。

 

昭和46年に西条町法人会として創立して以来、東広島市の発展と共に、その組織も拡大を続け、東広島市全域と約1400名という会員数の公益社団法人東広島法人会となり得ました事は、西条税務署様、県税事務所様、東広島市様を始めとして、東広島市内の法人会員様、幾多の関連団体のご指導とご協力があってこその今日であるとあらためてその歴史の中でご尽力を賜った諸先輩方々を含め感謝致すものでございます。

 

東広島法人会は、これまで税のオピニオンリーダーとして会員企業の発展や地域の振興に寄与してまいりましたが、近年の法人創設において多種多様さが増し、税に関する法人会活動に対する理解浸透が困難となっていると感じます。

 

社団化30周年を機に、公益社団法人としてできることは何が有効であるかを再度考え実行し、会員の皆様そして関連団体の皆様のご理解、ご協力の下で、現会員に留まらず新規法人にも役だつ法人会を目指し、40周年に向け更なる飛躍をできるよう活動してまいりたいと存じます。

 

結びに、本日ご臨席のご来賓皆様方のご健勝と各会員企業様の益々のご隆盛を祈念いたしまして、30周年を迎えさせていただきました感謝とお礼のご挨拶とさせていただきます。

 

令和3年11月18日

公益社団法人東広島法人会
会長 上垣 健

 

記念式典オープニング動画

 

 

   

 

 

記念式典エンディング動画

 

 

 

第6回理事会

3月17日(金)、東広島商工会議所会館において、令和4年度第6回理事会が開催されました。

第6回理事会では、感染症対策の緩和を踏まえて久し振りに大会議室(円卓)を会場とし、西条税務署横村署長をお招きし、上垣会長の挨拶に続き、会長が議長席に就き、各委員会委員長・各部会長から委員会等の事業報告並びに事業計画、実施状況等の説明が順次行われました。

この事業計画を基に策定された第1号議案「令和5年度事業計画(案)及び収支予算書(案)」、第2号議案「令和5年度各委員会・部会活動計画」が上程され、審議の結果満場一致で承認されました。また、第3号議案「次年度役員改選の件」、第4号議案「6月9日開催の第11回通常総会等」についても、審議の結果満場一致で承認されました。最後に、税務署提出議題としてインボイス制度に関する理解と協力要請が行われました。

 

 

 

 

第5回理事会

1月13日(金)、東広島商工会議所会館において、令和4年度第5回理事会が開催されました。なお、理事会に先立ち常任理事会が開催されました。

第5回理事会では、大同生命保険会社、AIG損害保険会社並びにアフラック生命保険会社の皆様、顧問の皆様をお招きし、上垣会長の挨拶に続き、議案の審議が行われました。

初めに、第1号議案「令和4年度各委員会の活動状況・事業計画」について、総務委員会を皮切りに、社会貢献委員会、税制委員会、組織委員会、厚生委員会、広報委員会、研修委員会並びに青年部会及び女性部会からこれまでの活動状況の報告並びに今後の事業計画について説明が行われ、審議の結果満場一致で承認されました。

次に、第2号議案「各支部の活動報告」について、各支部の支部長から報告が行われ、審議の結果満場一致で承認されました。

続いて、第3号議案「規程の一部改正」について事務局より説明が行われ、審議の結果満場一致で承認されました。

続いて、第4号事案「インボイス制度への対応」について事務局より説明が行われ、登録事業者の申請について審議の結果満場一致で承認され、申請手続きを進めることとなりました。

続いて、第5号議案「西条税務署提出議題」において、大野法人課税第一部門統括官からインボイス制度の登録推進を呼びかけられ、大野個人課税第一部門統括官から国税のスマホアプリ納付の利用について説明が行われました。

なお、協力保険会社からは保険制度等周知のパンフレット配布が行われました。

 

  

 

 

第4回理事会

10月25日(火)、東広島商工会議所会館において、令和4年度第4回理事会が開催されました。なお、理事会に先立ち常任理事会が開催されました。

第4回理事会では、新型コロナ感染症感染防止対策を徹底した上で、西条税務署横村署長をお招きし、上垣会長の挨拶に続き、議案の審議が行われました。

初めに、第1号議案「各委員会・部会の事業活動等について」が上程され、審議の結果満場一致で承認されました。

次に、第2号議案「各支部の4活動状況について」として、各支部の支部長から活動状況が報告されました。

続いて、税務署提出議題について、西条税務署法人課税第一部門大野統括官よりインボイス制度の説明会の説明がありました。

 

 

 

 

第3回理事会

8月9日(火)、西条HAKUWAホテルにおいて、令和4年度第3回理事会が開催されました。なお、理事会に先立ち常任理事会が開催されました。

第3回理事会では、西条税務署横村隆文署長及び大同生命保険会社並びにAIG損害保険会社の皆様をお招きし、上垣会長の挨拶に続き、議案の審議が行われました。

初めに、第1号議案「令和4年度各委員会の活動状況・事業計画」について、総務委員会を皮切りに、社会貢献委員会、税制委員会、組織委員会、厚生委員会、広報委員会、研修委員会並びに青年部会及び女性部会からこれまでの活動状況の報告並びに今後の事業計画について説明が行われ、審議の結果満場一致で承認されました。

次に、第2号議案「西条税務署からの提出議題」について、西条税務署から主にダイレクト納付の推進について改めて呼びかけられました。

続いて、令和4年度功労者表彰について、上垣会長から、笠間監事、𦚰監事、安芸津支部中畦理事に表彰状が交付され、吉本副会長に記念品が手交されした。

また協力保険会社2社から、保険制度への加入状況等について説明が行われ、加入促進の要請が行われました。

 

  

 

  

 

  

 

 

東広島法人会第10回通常総会が開催されました。

公益社団法人東広島法人会第10回通常総会が、6月10日(金)、3年ぶりにグランラセーレ東広島で開催されました。当日は70名を超える会員の出席の下、西条税務署長様、広島県西部県税事務所東広島分室長様、東広島市長様を始め、多くのご来賓にご出席をいただき、吾郷副会長の開会宣言により開会し、上垣会長の挨拶に続き、上垣会長を議長とし、令和3年度決算報告の審議等が行われ、全会一致で承認されました。また、令和4年度の事業計画や予算計画についても説明が行われました。引き続き、功労者に対する表彰等及び伝達、来賓祝辞、祝電披露が行われ、吉本副会長による閉会宣言をもって滞りなく終了いたしました。

「こうして多くの会員が出席して挙行する通常総会、会員に限らず多くの人々が聴講する講演会の開催は、会としても3年ぶりのこと、上垣会長になって初めてのことで、まずは無事開催できましたことに安堵していますし、多くの皆様においでいただいたことに心から感謝しています。afterコロナ、withコロナという時代を迎えており、そうした変化に対応した法人会活動を積極的に展開し、社会貢献、地域貢献にも取り組んでまいりますが、改めて、法人会活動を身近に感じてもらうようイベントの開催を通じ、知名度アップに努めてまいりますので、当会活動にぜひ関心を持っていただきますようお願い申しあげます。」

 

 

通常総会に続き、株式会社大創産業 創業者(ファウンダー)矢野博丈氏による講演会が、同ホテル「平安」の間で行われました。

地元を代表する世界的企業であります株式会社大創産業ファウンダーの矢野博丈氏をお迎えして講演会を開催することは当法人会の念願でありまして、この度快くお引き受けいただき、感謝に堪えません。当初定員を120名としておりましたが、早々に定員を超え143名となりまして、急遽講演会場を変更した次第です。

演題は『生きる』。経営者には哲学が必要で、自ら現場に立ち背中を見せ続けなければならない。そして、今の環境・境遇に感謝することが自らの価値を高めることに繋がる等その行動力や発信力により、今や世界中の著名人や今話題の方々と密接に繋がりを持っておられるファウンダーのお言葉を直接お聞きすることができました。あっという間の1時間半、最後まで会場を楽しませていただきました。」

 

 

 

第1回理事会

4月21日(木)、東広島商工会議所会館において、令和4年度第1回理事会が開催されました。なお、理事会に先立ち常任理事会が開催されました。第1回理事会では、新型コロナ感染症感染防止対策を徹底した上で、西条税務署芳賀署長及び知見大同生命保険東広島支社長をお招きし、上垣会長の挨拶に続き、議案の審議が行われました。

初めに、第1号議案「令和3年度事業報告及び収支決算書」が上程され、審議の結果満場一致で承認されました。次に、第2号議案「西条税務署からの提出議題」として上程された「インボイス制度」において、理事の更なる理解と早期の事業者登録が要請されました。

続いて、水野研修委員長から、通常総会後の講演会開催について説明が行われました。3年ぶりの講演会講師を地元著名人である株式会社大創産業ファウンダーの矢野博丈氏にお願いし快諾いただき、演題が「生きる」に決まったこと、会員以外に非会員企業や一般人の出席にも配意する旨説明が行われました。

 

  

 

 

各委員会

社会貢献委員会

3年ぶりに開催された西条酒まつりに参画し、10月8日(土)に中央公園内に設置されたゴミステーションにおいて社会貢献委員会メンバーを中心に清掃活動に従事しました。

新型コロナ禍を受けて、来場者の清掃意識が高まっていることを強く感じました。

 

 

 

 

組織委員会

当法人会では、毎年9月から12月の間を「会員増強月間」とし、会員の増強に取り組んでいます。

今年度も10月21日(金)、上垣健会長及び大武良彦組織委員長が市内8金融機関を訪問し、当会活動のパンフレットを手交し、当会未加入者の企業さまに対する当会への加入勧奨等をお願いしました。

 

 

 

 

研修委員会

当会主催の年末調整説明会を令和4年11月29日(火)東広島商工会議所にて開催いたしました。
水野研修委員長による挨拶に続き、西条税務署法人課税第1部門の担当官さまにより、年末調整のポイントについてテキストに基づき説明が行われました。
なお、説明会の参加希望に係る事前予約制も定着し、円滑に実施することができました。

 

 

 

 

税制委員会

令和4年11月30日(水)、上垣会長及び西川税制委員長が、髙垣東広島市長、石原広島市議会議長に面会し、全法連が取りまとめた令和5年度税制改正に関する提言内容を説明し、実現に向けたご尽力をお願いしました。
なお、当日は新谷衆議院議員及び空本衆議院議員が不在であったため、提言書を渡していただくようお願いしました。

 

 

 

 

 

 

その他の活動

令和4年度西条税務署長納税表彰式

さる11月15日(火)西条税務署において、令和4年度西条税務署長納税表彰式が挙行され、当会会員の4名の方が表彰されました。
詳細は令和5年1月発行の「ほうゆう」に掲載いたします。

 

 

 

 

令和4年度租税教育推進校等表彰を受賞

国税庁では、平成3年度から租税教育推進校等表彰制度に基いて、租税教育の推進やその基盤整備等に特に功績のあった学校や関係民間団体等を表彰しており、令和4年度広島国税局長表彰校等として、東広島法人会が選ばれ、去る11月15日西条税務署で執り行われた西条税務署長納税表彰式の際に、広島国税局長表彰の伝達をうけました。

 

(上垣会長)「当会では、従来から租税教育推進のために、全小学校を対象に、青年部会が租税教室を、女性部会が税に関する絵はがきコンクールを実施しています。この取組みは、新型コロナ禍の中でも、なんら変わることなく実施してまいりました。これは、当会が長年実施してきた租税教育推進活動が、教育関係者の方々や学校関係者の皆様に、全幅の信頼をいただいていることの証であると感謝しています。
とりわけ、新型コロナ禍の中で行った租税教室のリモート授業は、他では例を見ない実施方法のようで、部会員が工夫し取り組んだことを高く評価していただいた結果ではないかとありがたく思っているところです。」

 

 

 

 

 

青年部会

講演会の開催

三原市で企業され現在も発展を遂げている株式会社八天堂代表取締役であられる森光孝雅氏を講師にお招きし、令和5年1月27日(金)、西条HAKUWAホテルにおいて、「人生 今日がはじまり~三方よしへの挑戦~」と題して講演会を開催いたしました。

青年部会主催の講演会は、平成29年度以来5年ぶりで、当日は青年部会員以外の来場者を含め50名を超える方々にご出席いただきました。

講演会では、時代の荒波を乗り越え、クリームパン一つで東京進出を果たされた八天堂の原点であり原動力であろう森光社長様の発想力、行動力、その根底にある人間力を感じることができました。

株式会社八天堂様は、業種は違えども理想を掲げ起業した私たちが目指したい世界を目の前に見せてくださっている羨望の企業であり、興味深く拝聴した1時間でした。

 

 

 

 

 

第36回 法人会全国青年の集い 沖縄大会

令和4年11月24日㈭~11月25日(金)にかけて「第36回 法人会全国青年の集い 沖縄大会」が開催され山口部会長、奥本直前部会長、木原運営専務の3名が参加いたしました。
昨年は新型コロナウイルス感染防止の観点から山口部会長のみの参加でしたが本年は人数制限はございましたが全国から2000名を超える参加者となりました。

初日11月24日には近年法人会青年部の活動の柱でもございます。
租税教室活動と健康経営こちらの全国各単会が行っております活動についてのプレゼンテーションが行われました。
プレゼンテーションの一部を紹介しますとコロナ化において子供たちに直接税の大切さを説明出来ない環境の中YouTubeチャンネルを開設し税の仕組みをわかりやすい動画作成し啓蒙する単会など多くの事例を聞くことが出来ました。

二日目には本年度からの試みとなる会員交流分科会が行われ私は抽選の結果参加することが出来粗膳教室活動と健康経営プロジェクトをテーマに2つの会場の内健康経営プロジェクトの分科会に参加して参りました。
それぞれ8人程度のグループに分かれ各単会の取り組みや活動事例部会内での組織形態など他地域悩みや成功事例を共有出来たことにより今後に活かせる学びの多い会となりました。

記念講演は千葉大学医学部附属病院特任教授産業医の吉村健佑氏による財政健全化につながる健康経営の実践方法などについて講演頂きました。多くの事例を交えなから講演頂きました。

全国大会に参加し東広島法人会青年部の活動を振り返る場として学びの多いい大会となりました。

 

 

 

 

第1回役員会

5月10日(月)、青年部会の令和3年度第1回役員会が、東広島商工会議所会館において、新型コロナ感染症対策を講じた上で、開催されました。山口部会長の挨拶に続き、広島県青年部会第1回理事会の報告、親会の30周年記念事業の現状説明のあと、租税教室の講師決定等当面の課題等について意見交換が行われました。
最後に、次回の役員会日程について、7月12日(月)午前11時からとすること、新型コロナ感染症の拡大状況によっては、一部Webによる参加型会議も念頭におくことで決定し、閉会となりました。

 

  

 

 

健康経営宣言

「財政健全化のための健康経営プロジェクト」は、「租税教育活動」と並ぶ新たな青年部会活動の柱ですが、企業経営者としても重要な取組みの一つです。青年部会に限らず法人会会員の皆様にも趣旨をご理解の上、ご賛同いただき、エントリーシートで参加をお願いします。*スマートフォンから簡単に入力・提出できます。なお、当青年部会としての宣言書は次の通りです。

宣言書「青年部会」用

 

報告会

青年部会の令和4年度報告会が開催されました。

5月23日(月)、西条税務署芳賀税務署長並びに公益社団法人東広島法人会上垣会長をご来賓としてお招きし、西条HAKUWAホテルにおいて開催されました。報告会は、木原運営専務の司会の下、児玉副部会長の開会宣言に続き、山口部会長挨拶により始まりました。山口部会長が議長として議事に移り、事務局から令和3年度事業報告・収支決算報告、各委員会から令和4年度事業計画案・事務局から令和4年度収支計画案について説明があり、審議の結果満場一致で承認されました。引き続き、卒業生に対する記念品の贈呈に移り、卒業生のお名前を読みあげた後、来賓祝辞、祝電披露を行い、原田副部会長による閉会宣言で滞りなく終了しました。なお、新型コロナウィルス感染症の感染防止の観点から懇親会を取りやめ、仕出弁当をお持ち帰りいただきました。

 

  

 

  

 

 

女性部会

令和4年度第19回絵はがきコンクール応募作品展示

応募のあった東広島市内(32校)の小学6年生の全作品1,814点を展示しました。

なお、作品の審査を10月19日に行いました。

展示期間:11月15日(火)9時~ 11月20日(日)18時
展示場所:フジグラン東広島 2F通路

 

  

 

  

 

 

 

 

 

  

 

 

呉法人会、竹原・豊田法人会との合同研修会

女性部会の研修会が開催されました。

9月14日(水)、呉法人会、竹原・豊田法人会の女性部会の方々と合同で、西条町三永に新設されたごみ処理施設 広島中央エコパークの視察研修を実施しました。

当日は3単位会で計40名が参加し、まずDVDを視聴し施設内を見学しました。

この広島中央エコパークは、東広島市・竹原市・大崎上島町の「ごみ」を処理する施設で、最終処理量ゼロシステムの構築により先進的な循環型社会の拠点を目指しています。

この施設見学は、法人会女性部会が取り組むSDGsに対しる取組意識を高める良い機会になりました。

 

研修会に続き、役員会が開催されました。

役員会では、税に関する絵はがきコンクールの応募状況の報告をもとに、未提出の学校に対する状況確認を行うこととなりました。

また、令和6年4月開催の女性フォーラム広島大会に向けた今後の取組みについて意見交換が行われ、会員が一緒に取組に参加しやすいよう女性フォーラム広島大会実行委員会の会議内容等情報共有を図ることになりました。

 

  

 

 

第1回役員会

令和4年度第1回役員会が5月23日(月)開催されました。吉本副部会長による開会宣言により開会し、部会長挨拶、𦚰女性部会長が議長に就き、「報告会開催について」及び「女性フォーラム広島大会」実行委員会の報告について説明が行われました。

 

報告会

女性部会の令和4年度報告会が開催されました。5月23日(月)、西条税務署芳賀税務署長並びに公益社団法人東広島法人会吾郷副会長をご来賓としてお招きし、西条HAKUWAホテルにおいて開催されました。報告会は、本宮副部会長の司会の下、吉本副部会長の開会宣言に続き、𦚰部会長挨拶により始まりました。𦚰部会長が議長として議事に移り、事務局から令和3年度事業報告・収支決算報告、各委員会から令和4年度事業計画案・事務局から令和4年度収支計画案について説明があり、審議の結果満場一致で承認されました。引き続き、来賓祝辞が行われ、藤井副部会長による閉会宣言で滞りなく終了しました。なお、新型コロナウィルス感染症の感染防止の観点から懇親会を取りやめ、仕出弁当をお持ち帰りいただきました。

 

  

 

ページトップに戻る