ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

お知らせ

令和7年度 地区別合同研修会のご案内

北部研修会

 

令和7年度 第12回「チャリティゴルフ大会」の結果について

個人戦順位

団体戦順位

 

大分県連「女性フォーラムin大分」のご案内

大分県連主催の「女性フォーラムin大分」が下記のとおり開催されます。どなたでも参加可能です。希望される方は電話にて9月19日(金)までに事務局までお申し込みください。

女性フォーラムin大分

 

平成7年度 第12回「チャリティゴルフ大会」の開催について

開催要綱及び参加申込書

 

令和6年度 税に関する絵はがきコンクール審査結果について

11月15日(金)日田商工会館において、審査会を実施しました。本年度は、203点の作品が寄せられ、外部審査員として日田税務署長、法人課税部門統括官並びに日田市教委 学校教育課指導主事をお招きし厳選なる審査を行いました。本年度の作品は、税を学習して生活を見つめなおしてみた作品が多く、一席の後藤咲空さんは、私たちの生活を守ってくれている警察官も消防士も税金でまかなわれていることに気づき「税があるから今がある」とアピールしている素晴らしい作品に審査員の意見が一致しました。

税に関する絵はがきコンクール優秀作品

 

令和6年度 地区別合同研修会のご案内

北部地区研修会

天瀬・大山・津江地区研修会

南部地区研修会

 

令和6年度 第11回「チャリティゴルフ大会」の結果について

団体戦順位

個人戦順位

団体表彰、個人特別賞受賞者

 

平成6年度 第11回「チャリティゴルフ大会」の開催について

開催要綱及び参加申込書

 

大分県連「女性フォーラムin竹田」のご案内

大分県連主催の「女性フォーラムin竹田」が下記のとおり開催されます。どなたでも参加可能です。希望される方は電話にて8月20日(火)までに事務局までお申し込みください。

女性フォーラムin竹田

 

令和5年度 税に関する絵はがきコンクール審査結果について

11月16日(木)日田商工会館において、審査会を実施しました。本年度は、251点の作品が寄せられ、外部審査員として日田税務署長、法人課税部門統括官並びに日田市教委 学校教育課指導主事をお招きし厳選なる審査を行いました。本年度の作品は、総じて絵と標語から訴えるものがはっきりしている作品が多く、一席の選定では少子化が進む中、赤ちゃんを税の力で支えていくという力強い意志が伝わってくる素晴らしい作品に審査員の意見が一致しました。

税に関する絵はがきコンクール優秀作品

 

 

令和5年度 地区別合同研修会のご案内

北部地区研修会

南部地区研修会

大山・前津江・中津江・上津江地区研修会

天瀬地区研修会

 

令和5年度 第10回「チャリティゴルフ大会」の結果について

団体戦の順位

個人戦の順位

個人賞等該当者

 

平成5年度 第10回「チャリティゴルフ大会」の開催について

第10回 チャリティゴルフ大会参加申込書

 

ページトップに戻る