ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

活動報告

◆第1回会計セミナーを開催                  令和7年9月16日(火)

『ここだけは押さえておきたい会計の数字』と題して、税理士法人ノリタ福岡オフィスより、永瀬慎太郎先生を講師に迎え第1回会計セミナーを開催しました。

 

◆決算事務説明会を開催                     令和7年9月3日(水)

7月8月9月に決算期を迎える事業所を対象に決算事務説明会を開催しました。

 

◆租税教室を開講   令和7年5/30(金)、6/2(月)、6/3(火)、6/10(火)、7/10(木)、9/12(金)

次世代を担う子供たちに「税の意義や大切さ」を理解してもるために、青年部が東山代小学校、大川内小学校、有田中部小学校、牧島小学校、有田小学校、立花小学校で「租税教室」を開講しました。女性部は「税に関する絵はがきコンクール」の応募説明を行いました。

 

◆「税金クイズ」の実施                           令和7年8月30日(土)

税知識の普及を目的とする事業の一環として、「税金クイズ」を8/30「有田夏祭り納涼花火大会」のイベントの一角を借りて、当法人会公益委員、女性部会員、青年部会員が中心となって実施しました。

 

◆厚生委員会                         令和7年8月29日(木)

令和7年度県連厚生事業推進状況報告および保険各社の進捗状況報告について協議しました。

 

◆組織委員会                         令和7年8月19日(火)

令和7年度「会員増強運動」の取り組みについて協議しました。

 

◆公益委員会                         令和7年7月8日(火)

令和7年度公益事業計画についておよび公開講演会について協議しました。

 

◆カブトガニ産卵地清掃奉仕作業                令和7年6月20日(金)

カブトガニ産卵地(多々良海岸)清掃奉仕作業を行いました。総勢60名のボランティアが集まり、海岸に漂着した木屑やペットボトル、空き缶などを拾い上げ、2tトラック2台分のごみが集まりました。当法人会からはボランティアへの参加協力と併せて、ガレキ運搬のための費用を負担しました。

 

◆公益委員会(正副委員長会)                 令和7年6月16日(月)

令和7年度公益事業計画についておよび公開講演会について協議しました。

 

◆広報委員会(正副委員長会)   令和7年6月11日(水)・令和7年7月22日(火)

法人会会報「いまり・ありた」第97号発刊の件および最終校正を行いました。

 

◆広報委員会                           令和7年7月9日(水)

法人会会報「いまり・ありた」第97号発刊について協議を行いました。

 

◆管外視察研修~関西・大阪万博~    令和7年6月8日(日)~6月10日(火)

「大阪・関西万博の感動と新たな発見の素敵な3日間」と題して、世界の最先端技術や洗練された文化芸術等が結集された「大阪・関西万博」を中心に、「さかい利晶の杜」「仁徳天皇陵古墳」「堺伝匠館」などを視察しました。

 

◆青年部会定時報告会                       令和7年6月6日(金)

令和7年度青年部会定時報告会を伊万里商工会館で開催されました。通常議案に加え、任期満了に伴う役員改選が上程され、原案どおり満場一致で可決されました。
また、退任役員への感謝状贈呈を行いました。

 

◆女性部会定時報告会                       令和7年6月4日(水)

伊万里税務署長、国税統括調査官をお招きして、女性部会定時報告を開催しました。開催場所を有田の「日本料理 保名」で行い報告会終了後、会食となりました。会食後、「峰松麗華氏」ヨガインストラクターをお迎えして、講演会を行いました。

 

◆第14回定時総会を開催                    令和7年5月26日(月)

第14回定時総会が5月26日(月)ロイヤルチェスター伊万里で開催されました。通常議案に加え、任期満了に伴う役員改選が上程され、原案どおり満場一致で可決されました。
定時総会終了後、氏を迎え「」と題して記念講演を行っていただきました。

 

◆臨時理事会                        令和7年5月26日(月)

臨時理事会では、以下の内容について審議しました。第1号議案 会長(代表理事)の選定について 第2号議案 副会長の選定について

 

◆決算事務説明会を開催                     令和7年5月9日(金)

4月5月6月に決算期を迎える事業所を対象に決算事務説明会を開催しました。

 

◆正副会長会  令和7年 4/14(月)、5/15(木)、6/25(水)、7/7(月)、8/21(木)

各月の正副会長会では、次の内容について審議しました。理事会議案について、法人会各委員会構成について、各種会議等開催予定について、事務局体制について、令和7年度会員増強についてなど

 

◆理事会                        令和7年4月23日(水)

理事会では、以下の内容について審議しました。第1号議案 令和6年度事業報告承認の件(総会報告事項) 第2号議案 令和6年度決算承認の件(総会承認事項) 第3号議案 任期満了に伴う理事・監事候補者の件 第4号議案 会費規程改定の件

 

ページトップに戻る