
会長 村田 典子
まずはもって、法人会の諸活動にご尽力を賜っております、会員の皆様はもとより、税務署をはじめとする税務関係諸機関の皆様には、厚く御礼申し上げます。
今期の確定申告はDXの推進強化の為に、会場も伊勢シティプラザを無くしての受付をされておられました。
保険証に引続き、免許証も一本化が開始されてまいります。少子化対策が、急速に時代の流れに変化を告げてまいります。
本来であれば、景気も回復基調になって、経済も順調にと申し上げたところではありますが、物価高騰、特に、米の価格高騰が騒がれている昨今であります。
企業にとっても、物価高騰に伴い、人件費の値上げや、経費の見直し等、問題点が多く伺えます。
法人会の現状の課題点として、会員数の減少が加速してまいりました。
是非とも、税について学び考えるお仲間をご紹介いただきますようお願い申し上げます。
私たち法人会では、我が国の将来を見据えた税の提言や各種研修会を開催、地域社会貢献活動に加え、次世代を担う児童の皆さんへの租税教室に「税のオピニオンリーダー」として、なお一層、今後も税知識の普及、納税意識の高揚に努め、しっかりと取り組んでまいります。
引き続き、みなさまの温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。