開 催 日:令和7年3月22日(土)~令和7年4月6日(日)
開催場所:鶴屋百貨店 地下2階連絡通路
熊本県法人会女性部会連絡協議会では、小学生に対して「税の意義や役割等」に
関する租税教室を開催し、その成果として「税に関する絵はがき」を募集しております。
本年度は熊本県下の小学校から7,393点提出され、その中から優秀作品(約400点)を
展示した「税に関する絵はがきコンクール展」を開催します。
お近くにお立ち寄りの際には、お立ち寄りください。
「新年賀詞交歓会」に際して、公開講演会を開催しました。
開催日:令和7年1月20日(月)
開催場所:ONE STATION HOTEL KUMAMOTO
講師は熊本県知事の「木村 敬」様
講演は「熊本県政のこれから」です。
開催日:令和6年11月24日(日)
開催場所:山鹿市山鹿(八千代座交流館)
参加者:子ども44名、保護者30名、青年部会28名
合計102名
開 催 日:令和6年10月25日(金)
開催場所:くまもと中央カントリークラブ
参加者107名、チャリティ寄附金107,000円は熊本城復興整備基金へ寄付しました。
令和6年度の通常総会の際に、公開講演会を開催しました。
開催日:令和6年6月19日(水)
開催場所:ホテル日航熊本
講師は日本銀行熊本支店の「田原 謙一郎」様
演題は、「最近の金融経済動向について」です。
開 催 日:令和3年10月21日(木)
開催場所:司ロイヤルゴルフクラブ
天候に恵まれ、またコロナ感染症もやや収束に向かっていた事もあり、127名というたくさんの
ご参加をいただきました。皆様ありがとうございました。
受託会社・ゴルフ場よりご提供の豪華賞品を目の前に、みなさんナイスショットを
連発していらっしゃいました。
チャリティ基金は、11月12日に『熊本城復元整備基金』に寄附致しました。
開 催 日:令和2年10月14日(水)
開催場所:熊本空港カントリークラブ
清々しい秋晴れの中、開催されました。
22組のご参加ありがとうございました。
チャリティ基金は、10月23日に『復興城主』に寄付致しました。
開 催 日:令和2年1月23日(木)
開催場所:ANA Crowne Plaza ホテル熊本ニュースカイ
★ 叙勲、褒章受章・納税表彰受彰祝賀会・新年賀詞交歓会(写真)
開催日:令和元年10月11日(金)
開催場所:あつまるレークカントリークラブ
快晴の下、開催されました。
59名のご参加ありがとうございました。
チャリティ基金は『復興城主』に寄付致しました。
開 催 日:平成30年10月5日(金)
開催場所:くまもと中央カントリークラブ
県下より59名のご参加ありがとうございました。
チャリティ基金は、10月30日に『復興城主』に寄付致しました。
公開講演会
演題:KiLaマジックショー
講師:KiLa氏
納税表彰等祝賀会・新年賀詞交歓会
開 催 日:平成27年1月27日(火)
開催場所:ホテルキャッスル熊本
開 催 日:平成26年10月3日(金)
開催場所:熊本空港カントリークラブ
今年もお天気に恵まれ、暑いくらいでした^^;
各単位会、受託会社の方も参加して頂き総勢84名でのゴルフ大会となりました!
お忙しい中、ご参加ありがとうございました☆
公開講演会
演題:熊本城 歴史と魅力
講師:富田紘一氏
賀詞交歓会
ご来賓挨拶 熊本国税局課税部長 平井様