「法人会」とは、健全な納税者の団体、よき経営者をめざすものの団体として設立された全国組織の団体です。全国で約75万社の会員企業、41都道府県に440の会を擁する団体として大きく発展しています。
鳥取県内には3つの法人会があり、その内のひとつが公益社団法人 倉吉法人会です。
当会は、税のオピニオンリーダーとして企業等の発展を支援し、地域の振興に寄与し、国と社会の繁栄に貢献することを目的として、税務当局・納税協力団体・地域経済団体などと密接な連携をとりながら活動を行っています。
| 創 立 | 昭和33年9月1日 |
| 社 団 化 | 昭和63年3月28日 (平成24年4月1日「社団法人」から「公益社団法人」へ移行) |
| 管内範囲 | 倉吉税務署の管内(鳥取県中部地区) |
| 会 員 | 倉吉税務署管内に所在する法人(管内に事業所を有する法人を含む。)で、本会の目的及び事業に賛同して入会した法人とする。(定款第5条より抜粋) |
| 会 費 | 正会員 5,000円(年額) 賛助会員 3,000円(年額) |
| 委 員 会 | 総務、組織、税制、広報、研修、厚生の6委員会 |
| 部 会 | 青年部会 及び 女性部会 |