ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会からのお知らせ

2023.05.31

6月20日午後4時より総会記念講演会を一般公開し開催いたします。
テーマ『プーチン政権の闇と今後の日露関係』
講 師 筑波大学名誉教授 中村 逸郎 様
会 場 ザミーニッツ
詳細等は下記リンクのPDFで確認できます。
申込には、講演会日時と氏名・参加人数・連絡先を明記頂ければ申込票でなくてもメールやFAXからの申込みが可能です。
230620総会記念講演会のご案内

2023.05.10

スケジュール他更新しました

2023.02.16

*ご案内*第5回嶺北クリーンデーを3月11日(土)午前9時より行います。
今回は、旧大豊町役場周辺道路の清掃を致します。

2023.02.10

スケジュールを更新しました。
*お知らせ*延期しておりました南極シェフ渡貫淳子氏特別講演会を
3月14日午後2時30分より開催いたします。
(230314特別講演会_渡貫淳子先生 ←PDFで開きます)

2022.12.05

「税を考える週間」協賛 講演会中止のお知らせ

12月15日に予定しておりました「税を考える週間」協賛事業の特別講演会は、諸事情により開催を中止することとなりました。参加をご予定いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり誠に申し訳ございません。

2022.11.24

スケジュール更新しました

2022.10.21

《会場変更のご連絡》11/7の説明会はザミーニッツで行います。

2022.10.11

10/19のインボイス制度説明会(制度概要)は定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。【インターネットセミナー内にも「インボイス制度の概要」についてのコンテンツがあります。】

2022.10.03

税を考える週間への協賛事業として、南極シェフの渡貫淳子先生を講師にお迎えして12/15に講演会を行います。221215_渡貫淳子先生講演会(←詳細兼申込PDF)

2022.09.27

【インボイス制度等説明会について】税務署・商工会主催の説明会があります。事前予約が必要です。インボイス制度説明会10月~1月南国税務署主催(リンク先PDFで詳細をご確認ください)

特集

  • 講演会・研修会等のお知らせ

    ※どなたでも、参加できます。
    申込はFAX又はメールにて受付します

    (リンクは詳細兼申込PDF)

    ●講演会
    総会記念講演会
    ●税務等研修会

    開催予定:経理講座

  • ◆第14回税に関する絵はがきコンクール
    対  象:小学6年生(南国税務署管内小学校)
    応募締切:9月30日 
    ※応募用紙・応募要領は学校へ送付いたします)
    【第13回・・選考結果】
    金 賞_山田小学校6年 藤澤友花さん
    会長賞_日章小学校6年 福留智子さん
    署長賞_山田小学校6年 新井里奈さん
    女性部会長賞_岡豊小学校6年 齋藤諒伍さん

     

  • ~ピックアップ~
    消費税の軽減税率制度について

    インボイス制度について

    • 上記リンク先は国税庁サイトです

    オンデマンドインターネットセミナー

    充実の会員専用コンテンツ(IDパスは事務局まで)

    オープンコンテンツはどなたでも視聴できます。
    5月番組表ピックアップ

マークが付いているページをご覧いただくには"Adobe Reader"が必要です。
最新版のダウンロードはコチラのWebサイトよりお願い致します。

ページトップに戻る