決算期をまじかに迎えた法人の方々の税務研修会です。
新しく法人を設立された方々の税務研修会です。
年末調整説明会にご参加の会員様全員に、年末調整の実務解説本を無料でお配りしています。
税制改正セミナーでは、所沢税務署担当官様を講師にお迎えし、毎年の税制改正のポイントについて講義をしていただいています。
毎年、主な申告期限等を記載した「税のこよみ」を発行し、会員様全員にお配りしています。
会員企業の役に立つ「税に関する提言」を国・地方自治体に行っています。
「所沢市 藤本市長」と「所沢法人会 荻野会長」
「税を考える週間」の税にかかる啓発事業として、中高生の「税についての作文」を表彰をしています。
※本年度の表彰式は執り行いませんでした。写真は令和元年度の様子です。
令和元年度 税についての作文 所沢法人会会長賞 受賞作品
令和2年度 税についての作文 所沢法人会会長賞 受賞作品
令和3年度 税についての作文 所沢法人会会長賞 受賞作品
法人会女性部会では、小学生への租税教育活動として、毎年、「税に関する絵はがきコンクール」を実施しています。租税教室などを通じて、学童に”税の大切さ”や”税の果たす役割”について学んでもらい、その知識や感想を”絵はがき”にすることで、税に対する理解をより深めてもらうことが目的です。
〇入賞作品(最優秀作品賞・所沢税務署長賞・所沢法人会会長賞・税務連絡協議会会長賞・女性部会部長賞・青年部会部長賞・所沢支部長賞・飯能支部長賞・狭山支部長賞・入間支部長賞)
〇入賞作品(金・銀・銅・学校賞)
〇入選作品
作品ポスター展示のご案内
会場 | 展示期間 |
所沢税務署1階 所沢市並木1-7 | 令和4年2月10日 ~ 当分の間 |
飯能市市民活動センター 飯能市栄町24-4丸広百貨店飯能店7階 | 令和4年3月11日 ~ 3月28日 |
狭山市市民会館1階 狭山市入間川2-33-1 | 令和4年2月10日 ~ 2月25日 |