第13回法人会全国女性フォーラム山梨大会
スケジュール
日時 2018年(平成30年)4月12日(木)
14:00~18:30 (12:00受付開始)
場所 山梨県立産業展示交流館 アイメッセ山梨
〒400-0055山梨県甲府市大津町2192-8

大会スケジュール |
14:00~15:10 |
第1部 記念講演会(講演者 国井雅比古 氏) |
15:10~15:30 |
休憩(20分) |
15:30~16:45 |
第2部 大会式典 |
17:15~18:30 |
第3部 懇親会 |
記念講演会 「小さな旅と私」~人との出会いと発見~
講 師
フリーアナウンサー
国井 雅比古 氏
元NHKエグゼグティブアナウンサー
NPO法人日本トレッキング協会会長昭和24年、山梨県生まれ東京大学文学部卒業後、昭和48年NHKに入局。
富山、旭川、名古屋などで勤務し、平成10年から東京アナウンス室に所属、エグゼグティブアナウンサーを経て、現在フリーのアナウンサーとして活躍。<主な担当番組>
「くらしのカレンダー」「ぐるっと海道3万キロ」「日曜美術館」「食卓の王様」
「プロジェクトX~挑戦者たち~」「お~い ニッポン」
「ラジオ深夜便」「小さな旅」「団塊スタイル」 ほか趣味:渓流釣り、酒、習い始めたばかりのシャンソン |
 |
物産展
2018年(平成30年)4月12日(木)正午~19:00
アイメッセ山梨 屋外展示場
山梨県名産品・ワイン・お酒・菓子・加工食品・工芸品など、山梨県のお土産を各種取り揃えております。
エクスカーション
A
日帰り
4/13
|
武田神社・昇仙峡と勝沼ワイナリー 武田神社
昇仙峡・影絵の森美術館
かいてらす(地場産業センター)
ワイナリー(勝沼) |
武田神社
|
B
日帰り
4/13
|
大村教授の足跡と美術館めぐり
大村先生の歩いた「幸福の小経」・銅像
象牙彫刻美術館・展望台
山梨県立美術館 |
県立美術館
|
C
日帰り
4/13
|
世界遺産構成資産とリニア見学センター
北口本宮富士浅間神社
御師の家:旧外川家住宅
忍野八海
リニア見学センター |
忍野八海
|
D
1泊付
4/12
4/13
|
石和温泉・ワイナリー見学とオルゴールの森美術館
石和温泉(宿泊)
恵林寺
ワイナリー(勝沼)
河口湖オルゴールの森美術館 |
石和温泉 足湯
|
E
1泊付
4/12
4/13
|
富士山レーダードームとミューズ館・宝石美術館
河口湖(宿泊)
富士山レーダードーム館
河口湖ミューズ館「与勇輝館」
山梨宝石博物館 |
富士山レーダードーム館
|
F
1泊2日
4/13
4/14
|
武田神社・昇仙峡と世界遺産構成資産 武田神社
昇仙峡・影絵の森美術館
かいてらす(地場産業センター)
ワイナリー(勝沼)
恵林寺
石和温泉(宿泊) 北口本宮富士浅間神社
御師の家:旧外川家住宅
忍野八海
富士山世界遺産センター |
恵林寺
|
G
1泊2日
4/13
4/14
|
世界遺産構成遺産・リニアと身延山久遠寺
北口本宮富士浅間神社
御師の家:旧外川家住宅
忍野八海
富士山世界遺産センター
リニア見学センター
富士吉田市(宿泊) 鳴沢氷穴
身延山久遠寺 |
身延山久遠寺
|
【宿泊・エクスカーションのご案内(PDF)】
【宿泊・エクスカーション申込書(PDF)】
|
観光情報
富士の国やまなし観光ネット
かいてらす(山梨県地場産業センター)
天に選ばれし、名水の地。山梨。
山梨県ワイン酒造組合
飲食店情報
JR甲府駅周辺で山梨のワインが飲める店マップ
山梨の飲食店
nomuca山梨県産のお酒が飲める情報サイト