令和5年3月17日(金) 於:由志園、大根島醸造所
由志園散策と大根島醸造所見学の文化講座を開催し、部会員10名と事務局員3名の計13名が参加しました。
はじめに牡丹と高麗人参が有名な由志園に訪れ、オフシーズンではありましたが手入れの行き届いた庭園と牡丹を愛でました。高麗人参の原産地である韓国と松江との関係性を示す展示は非常に勉強になりました。その後、綺麗な庭園を見ながら食事が愉しめる料亭「菖蒲」にて昼食をいただきました。
続いて大根島醸造所を訪問。2023年の年明けから設備をリニューアルしているとのことで、今回訪問した3月17日もその真っ只中でした。実際に酒造りをされている現場は見学できませんでしたが、クラフトビールがますますブレイクする可能性を十分に感じる機会となりました。
令和5年3月15日(水) 於:リーガロイヤルホテル広島
中国地区5県連青連協の部会長サミットが開催され、松江法人会からは金津部会長と渡部副部会長が参加しました。この事業は部会長同士の情報共有と親睦を深めるために本年度から開催されたもので、全法連青連協役員をはじめ、中国地区単位会の部会長及び時期部会長予定者、提携保険会社の方が参加し、総勢100名を超える大規模なものとなりました。
全法連青連協健康経営トータルディレクターの小杉善文様が講師となり「健康経営プロジェクト」について改めて学んだ後、部会長サミットでは「健康経営プロジェクト推進のための取組み」についてのグループディスカッションを行いました。会議終了後には懇親会も開催され、愉しいひと時を共有しました。
各地区での部会長サミットは2年おきに開催され、次回の令和6年度は山口県での開催が決まりました。島根県での開催は8年先の令和12年度とのことです。
令和5年3月10日(金) 於:宍道湖ボウル
新入会員歓迎会も兼ねて総勢15名で3年ぶりの開催となりました。金津部会長の始球式はスペアと最高の形でゲームがスタート。個人戦と4チームのチーム戦でスコアを競い大いに盛り上がりました。個人戦優勝はぶっちぎりのスコアで周囲を驚かせた島根水道株式会社の田本さん。表彰式では懇親会から参加の部会員も含め優勝者・優勝チームを称え、親睦を深める会となりました。
令和5年2月28日(火) 於:ホテル白鳥
松江税務署及び親会からご来賓にお越しいただき税務研修会並びに「全国青年の集い」報告会を開催しました。部会員は19名の参加でした。報告会では租税教育活動プレゼンテーションについて当日の様子を動画で観賞しました。また税務研修会では演題「お酒の四方山話(よもやまばなし)」として松江税務署署長の岡本敏朗氏に酒税や日本酒産業についてのお話をしていただきました。お酒はおいしく適量を、日本酒を飲むときはぜひ日本酒発祥の地とされるしまねのお酒を飲みましょうとのことでした。
令和5年2月6日(月) 於:cafe&bar 路庵
各単位会より総勢34名で参加いたしました。株式会社WATOWA代表取締役の近江雅子氏とSUKIMONO株式会社代表取締役の平下茂親氏を講師に招き「ゲストハウス事業、古民家再生事例」についての講演を聞き、終了後ドミトリー複合施設WATOWAと時津風を見学させていただきました。
金津部会長からの全法連青年部会連絡協議会報告に続き、全国青年の集い沖縄大会にて健康経営大賞を受賞された株式会社きこり代表取締役の大高賢二氏に取り組み事例についての発表をいただきました。
とても盛りだくさんのスケジュールでしたが円滑な進行のおかげもあり、最後の懇親会では温泉津の地ビールや食事を交えゆっくりと部会員同士親睦が深められました。
令和4年11月24日(木)~25日(金) 於:沖縄アリーナ・コザ運動公園
全国青年の集い沖縄大会に、金津部会長をはじめ9名で参加いたしました。今回は松江法人会が租税教育プレゼンテーションにエントリーさせていただいたため、3泊4日の長丁場となりました。
24日(木)は租税教育プレゼンテーション、健康経営大賞、部会長ウェルカムパーティーが開催されました。 租税教育プレゼンテーションでは、研修委員会の堰委員長と伊瀬副委員長が登壇し松江法人会の取組みを発表しました。結果、奨励賞として20万円をいただきました。
翌日の25日(金)は部会長サミット、記念講演、大会式典、大懇親会が執り行われました。
また、本大会で初めて開催された健康経営大賞の企業部門において、雲南法人会所属の株式会社きこり様が最優秀賞の1位に評価されました。ドーハの奇跡ならぬ沖縄の奇跡、誠におめでとうございます。
次回の全国青年の集いは山形大会、2023年11月9日~10日に開催されます。
令和4年5月11日(水) 於:ホテル白鳥
ホテル白鳥にて松江法人会青年部会第11回年次大会を開催いたしました。
年次大会前の第1回理事会で承認された令和3年度事業報告書・収支決算書、令和4年度事業計画書・収支予算書をご報告。
年次大会に続いて卒業証書授与式が執り行われ、卒業生の皆様に卒業証書と記念品を贈呈させていただきました。3名の卒業生の皆様は次の通りです。
・飯塚 勝さま(㈲愛伸ポンプ商会)
・門脇厚典さま(㈲グッド・スカット)
・佐村隆志さま(松江土建㈱)