社団法人設立 | 平成元年6月23日 |
社団法人許可 | 平成元年10月2日 |
会員数 | 令和5年3月 377社 |
会長 | 森 幸雄 |
概要 | |
昭和46年4月 平戸税務署管内7法人会を以って、平戸税務署管内法人会連合会を結成しスタートしました。昭和58年6月、管内法人会11支部会員数450社を以って平戸法人会として再発足しました。宇久町(昭和61年)、小値賀町(昭和62年)の法人会が結成され、念願の管内2市13町村全域に当法人会支部の設置がととのいました。平成元年10月2日福岡国税局より社団法人平戸法人会として設立許可されました。市町村合併により平成17年7月に世知原町、吉井町、平成18年7月に小佐々町、宇久町、小値賀町、平成22年7月に江迎町、鹿町町が、佐世保法人会へ移籍されました。 「よき経営者をめざすものの団体」として、税知識の向上、企業経営の健全な発展、組織の拡大を図るため、平戸税務署等関係機関と連携を緊密に保持しつつ、各種説明会、研修会並びに講演会を積極的に推進しております。 |
|
組織図 | |
![]() |
|
法人会活動区域 | 平戸税務署管内2市1町 平戸市 松浦市 佐々町 支部名:平戸、松浦、佐々、田平、生月、福島、鷹島 |