ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

税経部会


第70回 通常総会開催

 

開催日 令和6年5月15日
会場  尾張一宮駅前ビル(i-ビル)
出席者 27名

 
第70回通常総会は来賓に佐藤署長、長谷川筆頭副署長、浄土法人課税第一部門統括国税調査官をお迎えし、開催されました。
 
第1号議案として令和5年度事業報告並びに収支決算報告、第2号議案として令和6年度事業計画案並びに収支予算案が上程され、いずれも承認可決されました。
 
議案審議のあと、佐藤署長よりご祝辞をいただき、総会後には懇談会が行われ、盛会の内に会を終了しました。
 
 

     

 
 

     

 
 
 
 

 

税経部会 例会

企業の経理担当者を中心とするメンバーから成る税経部会では、年間4~5回にわたり税務に関する勉強会を行っています。(会員以外の方の参加もできますので、ご希望の方は事務局までご連絡下さい)
 

R5.4.17

16:00 一宮商工会議所 令和5年度 税制改正(案)について
講師:一宮税務署 法人課税第1部門 審理担当官 様
R5.9.7 15:00 一宮商工会議所 インボイス制度導入に伴う直前対策について
講師:一宮税務署 法人課税第1部門
   審理担当国税調査官 林 美祈 様
R5.10.17 15:00 一宮商工会議所 電子帳簿保存法について
講師:一宮税務署 法人課税第1部門
   審理担当国税調査官 林 美祈 様
R5.11.21 15:00 一宮商工会議所 相続税改正のポイントと年末調整について
講師:一宮税務署 資産課税第1部門
   上席国税調査官 堀 裕司 様
   一宮税務署 法人課税第5部門
   統括国税調査官 小倉 正代 様

R5.12.11 15:30 一宮商工会議所 税を調べるツールのあれこれ
講師:一宮税務署 筆頭副署長 長谷川昌伸 様
R6.3.7 15:30 一宮商工会議所 《一宮商工会議所主催》日銀名古屋支店長経済講演会
最近の金融経済情勢と今後の展望
講師:日本銀行名古屋支店 支店長 廣島鉄也 様

 
 

     

 
 

     

 
 
 
 

一宮税務署長講演会(青年・女性・税経部会共催)

開催日 令和6年1月24日
会 場 尾張一宮駅前ビル 大会議室
参加者 83名

 
令和6年1月24日、一宮商工会議所大ホールにて、青年・女性・税経部会の三部会合同署長講演が開催されました。また、コロナ禍で中止されていた講演会後の懇談会も4年ぶりに開催されました。
 
講演会では佐藤 康夫署長から「税と公平 ~査察の本領~」のテーマの下ご講演頂き、資料データや動画を交え、税の公平性、査察の重要性をわかりやすくお伝えいただきました。
 
 

     

 
 
 

会員一泊研修会

開催日 令和5年12月1~2日
行 先 山梨ほか
参加者 10名

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 
 
 
 


第69回 通常総会開催

 

開催日 令和5年5月17日
会場  尾張一宮駅前ビル(i-ビル)
出席者 25名

 
第69回通常総会は来賓に小林署長、冨田筆頭副署長、中田法人課税第一部門統括国税調査官をお迎えし、開催されました。
 
第1号議案として令和4年度事業報告並びに収支決算報告、第2号議案として役員改選、第3号議案として令和5年度事業計画案並びに収支予算案が上程され、いずれも承認可決されました。
 
議案審議のあと、小林署長よりご祝辞をいただき、総会後には懇談会が行われ、盛会の内に会を終了しました。
 
 

     

 
 
 

ページトップに戻る