- 2025.10.14
-
大館法人会では7年度「税を考える週間」の市民講演会を開催します。申込み不要、無料でどなたでも聴講いただけます。
日時:令和7年11月14日(金)15時から
場所:プラザ杉の子(大館市有浦)
講師:登山ガイド ミキティこと大川美紀さん(大館市)
演題:そこに秋田の山が山ほどあるから
お問い合わせ:大館法人会事務局 電話0186-43-3347
- 2025.09.11
大館税務署では給与支払者向けの「所得税の基礎控除の見直し等(年末調整時)に関する説明会」を開催します。
日時・場所
11月25日(火)大館市立中央公民館(視聴覚ホール)
① 午前10時〜 ②午後2時〜
定員 各100名
事前申し込みが必要です。
申し込み期限 11月17日(月)
問い合わせ先 大館税務署法人課税部門 TEL 0186-42-0671 (自動音声によりご案内します)
- 2025.09.10
①8月27日:令和7年度第2回女性部会役員会
②9月5日:県内事務局研修会(能代ホテル都)
③9月18日:第19回全国女性フォーラム北海道大会(札幌パークホテル)
④10月3日:県連女性部会連絡協議会、合同研修会(湯沢グランドホテル)
⑤10月8日:租税教室講師養成講座(大館税務署)
⑥10月16日:全国大会、高知大会(高知県立文化ホール)
⑦10月22日:女性部会創立30周年記念事業(大館市内、ハチめぐり)
⑧10月24日:県連青年部会連絡協議会、合同研修会(秋田南法人会)
⑨11月14日:「税を考える週間」市民講演会(プラザ杉の子)
⑩11月14日:令和7年度第4回理事会(プラザ杉の子)
⑪11月17日:令和7年度絵はがきコンクール審査会(大館市北地区コミュニティセンター)
⑫11月17日:令和7年度第3回女性部会役員会(大館市北地区コミュニティセンター)
⑬11月21日:青年の集い山梨大会(アイメッセ山梨)- 2025.08.18
公益社団法人大館法人会では『会報おおだて 82号』を令和7年8月に発行しました。
- 2025.03.25
公益社団法人大館法人会では『会報おおだて 81号』を令和7年3月に発行しました。
- 2024.12.28
公益社団法人大館法人会では『会報おおだて 80号』を令和6年12月に発行しました。
- 2024.10.30
-
大館法人会では「税を考える週間」の社会貢献事業として、前会長工藤保則氏の追悼を兼ねて下記コンサート ダックスムーン 〜未来へ歌を歌おう〜 を行います。詳細はチラシをご覧ください。(画像クリックでPDFが開きます。)
日時 令和6年11月13日(水) 開場:午後2時30分 開演:午後3時
場所 プラザ杉の子(大館市有浦一丁目)
料金 入場無料(先着100名様限定)
お申し込み 一般の方も入場できます。会員・非会員共にお申し込みが必要です。大館法人会事務局(電話0186-43-3347)まで。
- 2024.09.30
大館税務署において定額減税を実施した給与支払者向けの年末調整の仕方についての説明会を下記の通り実施いたします。
1 日時 令和6年11月22日(金)
① 午前10時〜 ②午後2時〜 午前午後とも定員各100名
2 場所 大館市立中央公民館(視聴覚ホール)
3 申込期限 令和6年11月18日(月)
4 申込先 大館税務署 法人課税部門 TEL. 0186-42-0671(代表)
※駐車場台数に限りがありますので、ご来場の際には出来るだけ公共交通機関をご利用下さるようお願いします。
- 2024.08.30
公益社団法人大館法人会では『会報おおだて 79号』を令和6年8月に発行しました。
- 2024.03.01
法人会では令和6年度「税制改正のあらまし」(速報版)を発行しました。PDFファイルをご参照ください。