日時:令和7年2月21日(金) 午後4時~5時30分 (午後3時30分~受付開始) 場所:たる井(大洲市若宮) 講演:「どうなる日本~政局と今後の経済動向~」 講師:政治ジャーナリスト 田﨑 史郎 氏 申込方法・その他詳細はコチラ
日時:令和6年11月19日(火) ①午前10時~午後12時 ②午後2時~午後4時 会場:大洲市総合福祉センター(4F多目的ホール) 大洲市東大洲270-1 ☏0893-23-0294 参加費:無料※どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください! 詳しい申込方法等はコチラをご覧ください。
日時:令和6年11月6日(水) 午後1時30分~午後3時 会場:コムズ(松山市男女共同参画推進センター) 松山市三番町6丁目 ZOOM ハイブリッド開催 参加費:無料※どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください! 詳しい申込方法等はコチラをご覧ください。
日時:令和6年11月19日(火) 午後1時30分~午後3時 会場:コムズ(松山市男女共同参画推進センター) 松山市三番町6丁目 ZOOM ハイブリッド開催 参加費:無料※どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください! 詳しい申込方法等はコチラをご覧ください。
日時:令和6年10月8日(火) 午後5時~ 会場:たる井(☎0893-24-4585) 議案:第1号議案 各委員会からの報告について 第2号議案 その他 ◎税務研修会◎連絡協議会も併せて開催予定です。
日時:令和6年10月23日(水) 午後2時~午後3時30分 会場:コムズ(松山市男女共同参画推進センター) 松山市三番町6丁目 ZOOM ハイブリット開催 参加費:無料※どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください! 詳しい申込方法等はコチラをご覧ください。
日時:令和6年5月22日(水) 午後2時30分~ (午後2時~受付開始) 場所:たる井(大洲市若宮) 議案:第1号議案 令和5年度決算承認の件 報告事項 ①令和5年度事業報告 ②令和6年度事業計画 ③令和6年度収支予算 講演:「伝えるということ~テレビとラジオの裏話も添えて~」 講師:大洲市出身 フリーアナウンサー 武内 陶子 氏 ★会員増強功労者受賞者★ 伊予銀行大洲支店 殿 伊予銀行内子支店 殿 愛媛銀行大洲支店 殿 愛媛信用金庫大洲支店 殿 ★福利厚生制度功労者受賞者名簿★ 矢野祐子 殿 大同生命保険(株)松山支社
大洲市出身でフリーアナウンサーの武内陶子さんを講師に迎え、 第12回通常総会記念講演を開催します。 日 時 2024年5月22日(水)午後4時から(開場は15時半) 場 所 たる井(大洲市若宮 ☎24-4585) 『記念講演会テーマ』⇒伝えるということ ~テレビとラジオの裏話も添えて~ 入場料 無料 ※どなたでも参加できますので、ぜひお越しください! 詳しい申込方法等はコチラをご覧ください。 ⇒大洲市出身のフリーアナウンサーで元NHKアナウンサーの武内陶子氏による講演会。 「初心忘るべからず」その通りですね。どんな場面でも初心を忘れることなく、謙虚にそして楽しんで! 大洲市内外から170人近くの多くの方々にお集まりいただき、大盛況のうちに終えることが出来ました。
日時:令和6年4月22日(月) 午後4時~ 会場:にし川(☎0893-24-4046) 議案:第1号議案 令和5年度事業報告(案)及び収支決算(案)について 第2号議案 第12回通常総会について 第3号議案 その他