ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

活動報告

  これまでの活動報告はこちらからご覧ください。

令和7年度 活動報告

/ 税の広報・提言事業 / 税の研修会 / 講演会・セミナー
/ 地域貢献活動 / 会員交流会 / 会議・委員会 / 表彰・表敬訪問

 NEW
・  令和6年度活動報告を掲載しました。(これまでの活動報告)

税の広報・提言事業

 

●4/30 「ほうじん」春号、他資料を発送しました
全国法人会連合会の広報誌「ほうじん」春号を会員の皆様に発送いたしました。
全国の法人会活動内容が掲載されています。
また、これから開催予定の第13回通常総会及び記念講演会のご案内・出欠はがき等、
セミナー・説明会のご案内を同封しております。
是非、ご活用ください。



税の研修会

●7/4 女性部会税務研修会(女性部会交流会議後)
日 時:令和7年7月4日(金)
会 場:真珠会館
演 題:「源泉所得税のキャッシュレス納付体験講座」
講 師:宇和島税務署 法人課税第一部門 統括国税調査官 長尾 浩平 氏
参加者:26名 事務局 長尾・田口

 

 

●4/16 税務研修会(第1回 理事会後)
日 時:令和7年4月16日(水)
会 場:宇和島自動車会館3F
演 題:「自主点検ガイド・チェックシートについて」
講 師:宇和島税務署 法人課税第一部門 統括国税調査官 長尾 浩平 氏
参加者:33名 事務局 長尾・田口

 

 

 

 

講演会・セミナー

 

●5/28(公社)宇和島法人会 第13回通常総会 記念講演会
日 時:令和7年5月28日(水)
会 場:宇和島自動車会館 5階
演 題:「官民連携による歴史的資源を活用した観光まちづくり」
講 師: 一般社団法人 キタ・マネジメント 代表理事 髙岡 公三 氏
参加者:72名 事務局 長尾・田口

地域貢献活動


租税教育

租税教室・税に関する絵はがきコンクールについてはこちらのページにて掲載しております。

●6/29 第37回 川淵カップ・宇和島サッカーフェスティバル
日 時:令和7年6月29日(日)
会 場:丸山公園多目的グランド、他
参加者:青年部会 島原 浩平・山下 亮・宇和島法人会事務局長 長尾 千並
参加チーム数:30チーム猛暑の中、第37回川淵カップ・宇和島サッカーフェスティバルが開催されました。
青年部 副部会長 島原 浩平氏が開会式の挨拶をしました。
参加してくれた小学生児童の一生懸命にプレイする姿、輝く笑顔がとても素敵でした。
関係各位のご協力もあり、けが人等なく、無事に終わることができました。

会員交流会

 

●7/4 会員交流会(女性部会 会員交流会議後)
日 時:令和7年7月4日(金)
会 場:真珠会館
参加者:26名女性部会 会員交流会議後に会員交流会を開催しました。

 

 

●5/28 会員交流会(第13回 通常総会後)
日 時:令和7年5月28日(水)
会 場:宇和島自動車会館 5階
参加者:50名第13回 通常総会後に会員交流会を開催しました。

 

 

 

会議・委員会

 

 

●7/3 愛媛県法人会連合会 青年部会定時連絡協議会
日 時:令和7年7月3日(木)
会 場:助格三番町店
出席者:1名(濱口誠)令和7年度役員、令和6年度事業報告及び収支決算、令和7年度事業計画及び収支予算、
令和7年度会員増強目標、第38回連絡協議会開催について審議しました。

 

●7/4 女性部会 会員交流会議
日 時:令和7年7月4日(金)
会 場:真珠会館
出席者:26名女性部会会員交流会議を開催しました。
令和6年度「事業報告」について、令和7・8年度「役員改選(案)」について、
令和7年度「事業計画」について話し合いました。

 

●6/19 女性部会 役員会
日 時:令和7年6月19日(木)
会 場:バスセンター2階会議室
出席者:10名女性部会役員会を開催しました。
令和6年度事業報告、令和7年度事業について「女性部会会員交流会」開催日程等、
「税に関する絵はがき」について、第19回全国女性フォーラム「札幌大会」について
話し合いました。

 

●6/18 愛媛県法人会連合会 第13回 通常総会
日 時:令和7年6月18日(水)
会 場:リジェール松山
出席者:5名(亀岡会長、岡副会長、村重副会長、事務局長 長尾、事務局 田口)愛媛県法人会連合会 第13回 通常総会に出席しました。
令和6年度事業報告・決算、役員選任承認について報告されました。

 

●6/11 青年部会役員会
日 時:令和7年6月11日(水)
会 場:バスセンター2階会議室
出席者:9名令和6年度の事業報告・今後の事業・令和7年度租税教室、全国青年の集い「山梨大会」
について話し合いました。

 

●5/28 臨時理事会
日 時:令和7年5月28日(水)
会 場:宇和島自動車会館 3階 ゆりの間
出席者:31名臨時理事会を開催しました。
代表理事及び各委員の選任について審議されました。

 

●5/28 第13回 通常総会
日 時:令和7年5月28日(水)
会 場:宇和島自動車会館 5階ホール
出席者:72名第13回 通常総会を開催しました。
令和6年度決算報告承認の件、令和7年度監事・理事選任(案)承認の件、
令和6年度事業報告、令和7年度事業計画及び収支予算等について審議されました。

 

●4/16 第1回 理事会
日 時:令和7年4月16日(水)令和6年度の事業報告・決算報告、理事・監事候補者の選任、
令和7年度「第13回通常総会」、宇和島法人会「職員就業規定」、その他報告事項について審議されました。

 

●4/11 第1回 正副会長会議
日 時:令和6年4月11日(木)
会 場:バスセンター2階 会議室
出席者:8名令和6年度事業報告・決算報告、役員改選、愛媛県連役員改選、愛媛県連書く委員会委員長選出、青年部会・女性部会役員改選、役員改選にかかる書類作成手続き、第13会通常総会について審議されました。

 

 表彰・表敬訪問


●6/18 愛媛県法人会連合会 表彰式
日 時:令和7年6月18日(水)
会 場:リジェール松山第12回 愛媛県法人会連合会 通常総会にて表彰されました。
〇功労者表彰 全国法人会総連合会長表彰
橘 泰弘 殿
〇功労者表彰 愛媛県法人会連合会会長表彰
山下 修史 殿・太宰 清夫 殿・及川 満明 殿
〇福利厚生制度功労表彰 愛媛県法人会連合会会長表彰
単位会に対する表彰 銅賞

 

 

 

●5/28 宇和島法人会 表彰式
日 時:令和7年5月28日(水)
会 場:宇和島自動車会館 5階ホール第13回 宇和島法人会 通常総会にて表彰されました。
【功労者表彰】
(会長表彰)「会議出席率50%以上の理事 通算6年以上」
(有)吉田町清掃社 濱口 誠 殿
兵頭工務店(有)  兵頭 岩見 殿
【会員増強表彰】
(金融機関)「10社以上」
伊予銀行:10社
宇和島信用金庫:10社福利厚生制度表彰
(銀賞)「8社以上」     大同生命保険(株) 黒田 惠子 殿 8社
(銀賞)「5社以上」     大同生命保険(株) 向田 惠子 殿 7社

  



・これまでの活動報告

令和6年度 活動報告

 

令和5年度 活動報告


令和4年度 活動報告


令和3年度 活動報告


令和2年度 活動報告


令和元年度 活動報告


平成30年度 活動報告


平成29年度 活動報告


平成28年度 活動報告

ページトップに戻る