ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

活動報告

令和5年度 事業報告

令和6年2月10日(土) 15:00~16:30 

 「企業を守るがん対策」と題して 

中川恵一先生(東京大学大学院医学系研究科 総合放射線腫瘍学講座 特任教授)の

公開講演会を開催しました。

本田会長あいさつ

 

 

中川恵一 特任教授

 

 

 

 

令和5年10月25日(水) 16:00~  恵温泉旅館

菊鹿支部税務研修会

講師 山鹿税務署統括官 三次 義一氏

〇「インボイス制度について」

〇「電子帳簿保存制度について」

10月1日より開始されたインボイス制度(適格請求書等保存方式)について研修会を開催しました。

続いて、法人会 古川専務理事による「自主点検チェックシートの活用術」の研修

 

 

 

 

令和5年9月28日(木) 司ボウル 玉名

第35回職場対抗ボウリン

グ大会の開催

本年度は16チーム48名の参加者でチーム対抗戦(1チーム3名 2ゲームのトータル得点)

優勝は 鹿央町の (株)前田ファーム(A) チームでした

ハイゲーム   男性は (株)前田ファームの  前田 博文さん 得点 189点

ハイゲーム   女性は リバテープ製薬(株)の 渡邊 香奈さん 得点 195点

   

 

 

 

 

令和5年度献血運動推進全国大会厚生労働大臣表章状伝達式

日 時:令和5年9月12日(火)

場 所:熊本県赤十字献血センター

  💔厚生労働大臣感謝状の伝達式に参加しました。

※献血の推進に関する実績が特に優秀で、ほかの模範と認められ、過去に献血運動に

関し、知事の感謝状を受けたことのある団体に山鹿法人会が表彰されました。

  








  熊本県法人会連合会 第11回通常総会 青年部会第20回定時会員会議 女性部会第24回定時会員会議が 開催されました。

期 日:令和5年6月22日(木) ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ(熊本市)

第1部  講師:東京大学医学部付属病院 特人教授 中川恵一 氏  演題:『企業を守る がん対策』

第2部  講師:熊本国税局法人課税課 課長補佐 江上和朋氏  演題:『インボイス制度と電子保存法について』

 

 

 

 

 

 

 

令和5年6月9日(金) 15:00~20:00

富士ホテルにおいて、第36回通常総会が開催されました。

4年ぶりに会員392社(出席70名、委任状322社)の出席で

ご来賓をお迎えして盛大に開催することが出来ました。

 

 本田会長挨拶     永年勤続表彰 

 

総会        交流会

 

令和4年度 事業報告

令和5年1月18日(水)

ANAクラウンプラザホテル ニュースカ

県連)叙勲・褒章受章・納税表彰祝賀会&新年賀詞交歓会の開催

    

令和4年12月1日(木)

令和5年度税制改正提言活動

本田会長、中満副会長、田中副会長(税制委員長)が早田山鹿市長と服部山鹿市議会議長に

「令和5年度税制改正に関する提言書」を提出いたしました。

  

献血

令和4年11月22日(火) Mr.マックス山鹿店

午前9時半~午後4時まで

54名の受付で49名の方々にご協力をいただきました。

  

 

新設法人説明会の開催

令和4年10月19日(木)

山鹿税務署に於いて新設法人 11社 13名の方が参加され、

税務署からの説明と社会保険労務士の杉山様に「労務管理のポイント」の

研修を実施しました。

    

献血

令和4年10月6日(木)

ショッピングセンターウエッキー 植木町

午後1時15分~午後4時まで

親会 青年部会 女性部会合同で献血を行いました。

(15名の受付で14名の方にご協力いただきました。) 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップに戻る