
特集
★愛媛県/松山市からのお知らせ
【県と市が連携】営業時間短縮等協力金
第二弾 営業時間短縮要請
令和3年1月27日(水)20時 から
令和3年2月7日(日)24時までの延長
第二弾 営業時間短縮等協力金は こちら
第一弾 営業時間短縮要請
~松山市内で店舗を運営する飲食店の皆さまへ~
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、愛媛県は令和3年1月13日(水曜日)から令和3年1月26日(火曜日)までの2週間を感染警戒期の特別警戒期間と位置づけ、酒類を提供する松山市全域の飲食店に営業時間の短縮を要請しました。
影響を受ける飲食店の事業を継続し、雇用を維持するため、要請期間中に休業や営業時間の短縮に協力した飲食店に協力金を給付します。
協力金は愛媛県と松山市が連携して給付するのに加え、松山市独自で上乗せや加算措置で手厚く支援します。
★愛媛県からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、働き方の見直し等にお困りごとのある事業者の方は、愛媛県働き方改革包括支援プラザ(働ナビえひめ)において、社会保険労務士等が、テレワークや時差出勤等の導入に関する相談を受け付けていますので、ぜひご活用ください。
☆愛媛県テレワーク推進協力金について
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に係るテレワークの推進のために、テレワークに取り組む場を提供いただく県内宿泊事業者等の皆様に対して、愛媛県が協力金の支給による支援を行います。
☆自宅以外でもテレワークできる場所があります。
○県内宿泊事業者等(随時更新しています)
○シェアオフィス、コワーキングスペース
〇県内の求人、移住情報を集約したサイトが誕生しました!!

〇愛媛県の融資制度について
愛媛県融資制度一覧
〇中小企業等に対する支援策について
県等が実施している各種支援策
〇奨学金返還支援制度について
愛媛県では、県内産業を支える中核人材となる大学生及び大学院生の県内定着及びUIJターン就職を促進するため、奨学金の返還を支援する制度を創設しました。
つきましては、事業の趣旨に賛同いただける企業を募集しておりますので、積極的なご活用をお願いいたします。
人材の確保・良好な雇用機会の創出等を図りたい事業主の方に、雇用に関する支援制度をご案内します。数多くの制度がありますので、関係機関へお気軽にご相談ください。
____________________
★国税庁からのお知らせ
〇申告所得税、贈与税等の申告・納付期限の延長について
〇平成30年7月豪雨に関するお知らせ
〇「社会保障・税番号制度」

〇「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」

〇「取組紹介」

____________________
★消費税の軽減税率制度
軽減税率に関する新たな制度への特集ペ-ジが開設されました。
・消費税の軽減税率制度について(政府広報オンライン)
・消費税の軽減税率制度について(国税庁)

・消費税軽減税率対策補助金(中小企業庁)
____________________
★経済産業省からのお知らせ
新型コロナ対策「持続化給付金」に関する給付金
法人200万円 個人事業者100万円
____________________
★内閣府からのお知らせ
※「地方創生」の本格的な事業展開に向けた人材育成に資する無料のeラーニング講座のページです。
____________________
★女性活躍促進事業(ひめリット&ひめボス)について
〇愛媛県版イクボス「ひめボス」推進キャンペーンのお知らせ


提出に必要な書類(1宣言書2愛媛県版イクボス「ひめボス」推進キャンペーン 3女性活躍推進に係る自主目標設定状況報告シート)を法人会(Fax 089-947-4251)までご提出ください。コピ-を郵送でも可。
★ひめリットネット -愛媛県女性活躍支援総合ポータルサイトが開設されました。

「ひめリット」とは、愛媛(ひめ)の女性(ひめ)の力を結集し、新たな価値(メリット)を創造することを意味しています。
★まどんな通信メルマガの登録について
当会では、女性活躍推進をキ-ワ-ドとした情報を発信しております。ご登録は、QRコ-ドを読み取ってアドレスを入力していただくか、こちらにてお願いいたします。

————————————————————————
★全国女性フォーラム愛媛大会
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
中止になりました
第15回法人会全国女性フォーラム愛媛大会の開催延期について
日程:2020年11月25日(水)
会場:アイテムえひめ
大会キャッチフレーズ「愛顔咲く マドンナたちの
新時代~ともに拓こう 媛の国から~」
———————————————————————
★インターネットセミナー
(視聴無料)

———————————————————————
zoomの使い方セミナー、えひめ結婚支援センターオンライン婚活の様子を配信しております。
ぜひご視聴ください。
———————————————————————-
★法人会の少子化対策事業

—————————————-
★各事業へのリンク
〇えひめ結婚支援センタ-

注目① 婚活アプリ『ひめRing(りん)』が登場しました!(29.3.25Debut!)
注目② バナー広告募集中
注目③ 1対1のお見合い「愛結び」出張登録会
〇愛媛県働き方改革包括支援プラザ(働ナビえひめ)


〇愛媛働き方改革推進支援センター

〇働く家族の介護力強化事業

〇えひめ女性活躍加速化事業
ひめボスファイル21が完成しました!

〇CO2削減等エコ活動事業
(いちごプロジェクト)

マークが付いているページをご覧いただくには"Adobe Reader"が必要です。
最新版のダウンロードはコチラのWebサイトよりお願い致します。
