令和7年5月22日嬉野観光ホテル大正屋において公益社団法人武雄法人会の第14回目となる定時総会を武雄税務署署長 嘉村達也様を始めとして多数のご来賓がご列席の下、開催されました。 | |
![]() |
![]() |
第2部の記念公開講演会は、女子柔道アテネ・北京オリンピック金メダリストの谷本歩実氏を講師としてお迎えして「夢を叶える思考力」~ポテンシャルの引き出し方~というテーマでご講演を頂きました。 | ![]() |
令和7年6月4日(水) 10時~12時 場所:武雄市商工会 北方事務所研修室
新しく法人設立された企業を対象に、主に税務申告事務等についての説明会を武雄税務署と共同開催しました。
武雄法人会では武雄税務署様と共同主催して、毎年四半期に一度、決算事務説明会を開催しております。
恒例となった人気セミナー「知って得するビジネスマナーセミナー」~大切なお客様に心から満足していただくために~を開催しました。
令和7年7月1日2日3日の3日間、講師に㈲イッツデモ社長の田代真一氏を招聘して「ビジネスにすぐ使えるワード・エクセル」というテーマで恒例のパソコン講習会を開催致しました。
小学生の頃より「税」に親しんで理解を深めて貰う目的で、当会青年部・女性部会員で構成される地域社会貢献活動プロジェクト委員会を中心に、毎年武雄税務署管内の小学校6年生を対象とした租税教室を開催しています。
武雄小学校 | |
![]() 武雄小学校6年生 1億円重さ体験 |
武雄小学校6年生 租税教室 |
山内東小学校 | |
![]() 山内東小学校 租税教室 |
山内東小学校6年生 1億円重さ体験 |
有明東小学校 | |
![]() 有明東小学校6年生 |
![]() 有明東小学校租税教室 |
明倫小学校 | |
![]() 明倫小学校6年生 |
![]() 明倫小学校6年生租税教室 |
公益社団法人 武雄法人会が催す租税教育事業の一環として、毎年武雄税務署管内の小中学校に学校演奏会としてプロの音楽家集団「アルモニア管弦楽団」をお招きしてクラシックのコンサートを開催しています。
当法人会の事業活動において公共施設等の会場利用は多く、菌・ウイルス・花粉アレルギー物質の感染防止対策は万全な態勢が必要となっています。
地域社会への貢献事業の一環で「市民が集う場所への除菌対策」として令和7年2月12日に太良町・白石町・江北町・大町町へ加湿機能付空気清浄機を各々2台寄贈しました。